「遊べば子供たちが本好きに!?」図書館の本を並べて遊ぶボードゲーム「本deかたろーぐ」のイベント結果といくつかの課題。

福井市立図書館にて、本をつかって遊ぶ「本deかたろーぐ」が開催されました。 担当の司書の方とともに準備をさせていただいた経緯や進行内容などをまとめておきます。 もしご参考になりましたら。
17
かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui

[最後]子供たちから「きれい!ほしい!」という要望が多かったので、司書の方と相談しハートトークンを1つプレゼント。みんな一番きれいなのはどれかなといろいろ探すのも楽しんでくれました。#本deかた pic.twitter.com/8L1Iro4KQe

2016-04-01 14:25:23
拡大
かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui

[他の本]最後に司書の方が「他にもいろんな本で遊べるよ」と本を紹介。職業図鑑、ペットの本、世界MAP、からすのパン屋さん、そしてカエルの図鑑w。「へーこんな本があるんだ」とみんながおどろいていました。#本deかた pic.twitter.com/am7AGKKx9U

2016-04-01 14:56:05
拡大
拡大
拡大

子供たちの感想をさらに活用

かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui

[おすすめ]最後に子供たちが気に入った本とその感想をハートの紙に書き出して、本の紹介ボードに貼り付け。これみた他の来館者にも「へえ、こんな本が人気なんだ」と興味をもってもらうというナイスアイディア。#本deかた pic.twitter.com/GaBHm7wHe6

2016-04-01 14:58:31
拡大
拡大

イベントの結果は

かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui

[結果]会場の本、また司書の方の紹介本はイベント終了後、ほとんど借りていかれました。それだけ子供たちが本に興味をもってくれた証拠かなとよろこんでおります。#本deかた

2016-04-01 14:58:38
かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui

[今後]司書の方から「うまくいきましたね!。今回は春のおすすめ本でしたが、季節ごとにいろんなおすすめがありますのでまた企画しましょう!」と言っていただけました。このような機会をいただきまことにありがとうございました。#本deかた

2016-04-01 14:58:57

福井市立図書館の公式ツイート

福井市立図書館 @fukui_mlib

みんなのベスト3をハートに書いて、大きなボードに貼りました。ボードとブックリストと本は、児童室に置いてあるから見に来てね☆物語では『柳田理科雄の1日1科学』や『ジャングルめがね』や『カエルのべんとうや』が人気でしたよ♡ pic.twitter.com/oYGa7ISx4M

2016-03-27 13:34:05
拡大
拡大
拡大
拡大
福井市立図書館 @fukui_mlib

「本deかたろーぐ」を開催しました。絵本セットか物語セット20冊の中から好きな本を4冊選び、お友達にベスト3を当ててもらいます。当てる人は、いろんな質問をして、予想できたら「かたろーぐ!」のかけ声で指さします☆盛り上がりました~♪ pic.twitter.com/sSAra6tOSh

2016-03-27 13:22:56
拡大
拡大
拡大
拡大

皆様からのコメント

たっちー @tatitati_tatti

@guchi_fukui 小さな子どもたちとも、楽しそうに遊べてますねー(^^♪ お疲れさまでしたー レポート楽しみにしてますね。図書館のイベントだったんですね。

2016-03-28 07:41:48
かわぐち(ちゃがちゃがゲームズ)kawaguchi(ChagaChagaGames) @guchi_fukui

@tatitati_tatti 以前アドバイスしていただいた「小さい子供と遊ぶ時は選択しをすくなく」という内容を反映して、本は4冊のみとしました。それで正解率もあがり、ハートトークンをもらえることでこどもたちが喜べる瞬間がふえました。ありがとうございました。

2016-03-28 07:54:31
たっちー @tatitati_tatti

@guchi_fukui 以前のお話を参考にしてくださったんですね。ありがとうございます。 写真の楽しそうで集中してる視線は、そのような工夫が活きてのことだと思います。 イベント成功でよかったですね(^^♪

2016-03-28 07:59:44
Cygnus ヌ35 ゲムマ23秋 @Cygnus_games

本でかたろーぐ、いい企画だなぁ。 パッケージとして整理して、各地の図書館とかで出来たら面白いだろうな… とりま司書さんにシェアしとこう

2016-03-27 22:20:31

心理学的観点から今回のイベントを分析していただけました

tenpurasoba @tenpurasoba4

心理学やマーケティングで人が物を購入するまでの心理プロセスモデルとしてAISASというものがあります。これらは商品への注意・関心から始まり、途中で検索を通して決め購入しそのことを発信するというものです。しかし検索によって多様な商品を「カタログ」化できる中で(続

2016-04-02 11:42:24
tenpurasoba @tenpurasoba4

承前)より詳細に心理プロセスを見ると多数の中から「お気に入り候補」を選抜し「最も手に入れたい順」にランキングする行為が少なからずあると思います。その際自分のランキングに対する他人からのフィードバックも大きな影響があります。これらは最近AISCEASモデルとも言われたりするそうです

2016-04-02 11:47:53
tenpurasoba @tenpurasoba4

承前)AISCEASのSが検索、Cが比較、Eが検討となります。検索と流通の革新により瞬時に膨大な商品を「カタログ」化して表示する事ができるが故に比較したり他人の意見を聞いて検討するプロセスが自然に発生していると考えられます。

2016-04-02 11:52:11
tenpurasoba @tenpurasoba4

前置きが長くなりましたがまとめの企画は本を借りるプロセスの比較と検討を「かたろーぐ」というゲーム形式で子供達に自然に喚起する部分がとても上手くいっているように感じました。企画で使った本が殆ど借りられたという部分がそれを現しているようにも感じます。

2016-04-02 12:00:11
tenpurasoba @tenpurasoba4

「かたろーぐ」は、アイスブレイクなどを促すコミュニケーションゲームの1つの可能性を持っていると個人的には思いますが、他のアイスブレイクのコミュニケーションゲームが自分や他人そのものの個にいきなり切り込むのに対し、「好きな物」というワンクッション置いて入る部分が特徴的だと感じます。

2016-04-02 12:02:21

かたろーぐとは

公式HP