斉藤環氏のTVタックル問題「支援という名の暴力」についてのツイートと記者会見前後までの反応

記者会見後まで含め更新
15
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

池上正樹さんの記事、リンクがうまく表示されませんでした。 こちらになります。bit.ly/1T9mrQ7

2016-03-26 00:08:38
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

このような業者は世界中にいますが、このような業者が「日の当たるところ」に出てきて賞賛すらされるのは日本だけです。韓国? あちらのひきこもりは兵役経験者ですからねえ、返り討ち必至。 twitter.com/reflexibility/…

2016-03-26 00:19:07
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

私が目指しているのは引き出し業者の廃業ではありません。彼らを彼ら本来のポジション、すなわち日陰で非合法でアングラでそれでもその存在を必要とする人々が後ろめたさを抱え人目を気にしながらこそこそと利用する、という位置に戻すことです。

2016-03-26 00:26:35
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

森へお帰り ここはおまえの住む世界じゃないのよ (やさしく言い直しました)

2016-03-26 08:50:04
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

議論が紛糾しているようなので整理してみます。近代社会においては暴力は国家が管理するので、状況によっては暴力(個人の行動制限をする)の行使が法のもとで認められているのは警察官などと一部の精神科医(指定医)のみ。たとえば教師が生徒の行動制限をすることは厳密には認められていない。

2016-03-26 09:42:22
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

ワンステップスクール伊藤学校がしていることは「暴力」。これは定義上そうなります。資格のない個人が暴力を振るって罪に問われないのは正当防衛か心神喪失時など限定された場合のみで、伊藤学校の手法は厳密には合法とは言えません。以上は単なる事実確認。親が許している?ならば親も「共犯」です。

2016-03-26 09:43:23
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

問題はその暴力について下される「良い/仕方がない/悪い」といった価値判断ですが、例えば相手がホームレスなら無条件に「悪い」と判断する人でも、「親を殴っている中高年ひきこもり」なら「良い/仕方がない」に傾きがち。これは勧善懲悪バイアスによる認知のゆがみですね。

2016-03-26 09:43:58
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

暴力には「良い/仕方がない」ものもある、とお考えのあなたは、まったく同じ文脈で「体罰」「DV」「しごき」「(しつけという名の)虐待」「(指導という名の)パワハラ」等々も容認したことになるのですが、そういう認識でよろしいでしょうか?

2016-03-26 09:44:35
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

ただその認識は、少なくとも英語圏のメディアでは流通不可能なレベルのものです。日本ではアカデミックな専門誌(某「精神医学」誌などに)戸塚ヨットスクール校長の対談が掲載されるなど「良い暴力」を許容してしまう「空気」がありますが、それは日本の言説空間の後進性のしるしでしかありません。

2016-03-26 09:45:21
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

誤解なきように申し添えておきますが、これは欧米には暴力はないという意味ではありません。当たり前です。むしろ犯罪率から見ても、日本以上に暴力的な国が多いでしょう。私が言いたいのは、日本のようにパブリックな場所で「良い暴力」が評価されることはありえない、というほどの意味です。

2016-03-26 09:46:11
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

私はそれが正しい状況だと思いますので、メディア上から「良い暴力」を肯定する言説を少しでも減らしたいと考え、記者会見でもそのように主張する予定です。この手の業者を根絶できるとは思いません。だから繰り返します。森へお帰り、と。

2016-03-26 09:47:26
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

私からは特にありませんが、質問がある方はどうぞ。 twitter.com/U05kPNSZYk4kPk…

2016-03-26 11:05:52
ぷくぷく @U05kPNSZYk4kPk9

@pentaxxx 以前この伊藤学校の更生施設にいたことがあるものです。報復等を恐れて匿名になってしまいますが、何か伊藤学校についてご質問があればお伺いします。

2016-03-26 10:42:34
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

暴力根絶などという大それた主張はしてません。戦争という最大の暴力まで考慮に入れたら、日本は相対的にはもっとも非暴力的で治安の良い国のひとつと考えています。私が目指すのは「美談という名の暴力」が、うしろめたく、恥ずかしく、人目を憚る行為として認識される状況を拡げることです。

2016-03-26 11:17:52
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

体当たりは暴力ですねえ。アウトリーチならしてますが何か。RT 自分は何もせず、綺麗事だけ机上で述べてる。タックルの放送を全て見た人なら、貴方が部分的に過激シーンのみを取り出して批判の対象にしてるということは明らか。他を批判する前に、引きこもりを体当たりで救ってから言え。

2016-03-26 11:30:24
Takeshi Verbeke @takeshihanasu

これはよくわかります。一般的に肯定されることになってしまうテレビの効果が問題なのかも。今後テレビは「公平でない偏ったメディア」になれば、大衆は自分で判断するようになる。 twitter.com/pentaxxx/statu…

2016-03-26 12:20:56
☘️ながし☘️ @Pnagashi

大人の対応。 そう、先生は実践者なのだ。 twitter.com/pentaxxx/statu…

2016-03-26 12:35:43
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

Google で「TVタックル」を検索すると、もう「伊藤学校」関連の批判記事が上位に並ぶのに、「伊藤学校」で検索かけても批判記事はずっと下。どんだけ優秀なSEO業者なんだ。しかしまあ、それだけ批判記事を警戒する事情があるのではというゲスの勘ぐり。

2016-03-26 12:35:48
東畑開人×斎藤環 対談集『臨床のフリコラージュ——心の支援の現在地』青土社 @pentaxxx

もうきみとはやっとれんわ RT 体罰、DV、しごき。そんなのただカテゴライズされてるだけじゃん。良い暴力は存在する。上のシチュエーションであってもケースバイケース。全部を一括りするのはナンセンス。

2016-03-26 12:41:01
辛文則 @yuyubunnri

このことを認知理解できていない「己惚れ正義の味方ヴァイオレンス体育教師」に逆恨みされネチネチと卑劣なイジメをくらい続けた経験かがあります。「自分はインテレクチュアルだと誤認しているヤンキーティーチャー」ほど質が宜しくあいません。 twitter.com/pentaxxx/statu…

2016-03-26 12:52:34
☘️ながし☘️ @Pnagashi

「良い暴力は存在する」 精神医学、脳神経科学ともにそれを否定してますからなぁ。 暴力は人の脳を破壊する。 twitter.com/pentaxxx/statu…

2016-03-26 12:54:46
sabaku-bakubaku @Knotdiary

不登校してた時、狐憑のお祓いに連れて行かれそうになった事を思い出した @pentaxxx 両親の依頼を受け、事前にひきこもり当事者の十分な許諾を得ることなく、当事 者の部屋に土足であがりこみ、長時間の説得、恫喝、怒鳴り上げ、ドアを蹴り破るなどの暴力的な手法で当事者を部屋から連れ

2016-03-26 17:05:25
あおい @Du_Porco

@pentaxxx 精神科なんかよりも短期間でひきこもりをやめさせる事に成功している業者をもっと取材して利用しやすくすればいいのでは?と思いますね

2016-03-26 17:18:37
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

齋藤環( @pentaxxx )先生のTVタックル「大人のひきこもり」番組問題のまとめにツイートが使われていたことに気がつき、いくつかの示唆を。まず、テレビに限らず、メディアの取材に(元)当事者の登場期待は大前提。テレビは特に「顔」を出したがる。紙やウェブは顔や年齢出しに対して

2016-03-26 20:50:17
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ