Wassy(または銀河)さんの音楽講座~音階と音程~

同じ「ラ」でもヘルツの差があることを知って驚いた超初心者レベルの人に、現役歌姫の銀河さんが楽典の初歩を解説して下さいました。
0
前へ 1 ・・ 3 4
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 話をダブルシャープの話に戻します。ト長調だと元々ソには調号が付いてないので、ソと書けば済むのですが、コードや調などの関係でF#の半音上とどうしても表現しなければいけない時にこのダブルシャープを使ったりします。

2016-05-01 01:03:12
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 個人的には面倒なので、あんまり出て来て欲しくはありません(笑)むしろ、ソって書いてと思ったりしますwどうしても表現しないといけないってどんな時よ?というご質問は、私よりも的確にお答えされている方の回答をどうぞoshiete.goo.ne.jp/qa/1665245.html

2016-05-01 01:07:39
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight ちなみに今更ですが、私はクラシック系の楽典ではなく、コンテンポラリーミュージックと呼ばれている現代音楽の理論で勉強した為、クラシック系のお勉強をされた方からしたら違う!って思われる説明も多々あるかと思いますし、説明しきれていないところもあると思います。

2016-05-01 01:18:58
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 音楽理論の基礎の基礎ってこんな感じかーという生暖かい目で見て頂けるとありがたいです。お粗末様でございました。 さつきさん、ものすごく長くなっちゃって、大変申し訳ございませんー。ジャンピングスライング土下座ぁぁぁぁぁー!!!

2016-05-01 01:27:05
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight ちなみにの補足。 固定ドと移動ドで音名をみた場合はこうなります。学校では移動ドの場合に、こういう風に譜面だけを見て音名書かずに言い換えて読む訓練をする授業もありました。 pic.twitter.com/ZcwaRNpYTq

2016-05-01 02:37:11
拡大
前へ 1 ・・ 3 4