Wassy(または銀河)さんの音楽講座~音階と音程~

同じ「ラ」でもヘルツの差があることを知って驚いた超初心者レベルの人に、現役歌姫の銀河さんが楽典の初歩を解説して下さいました。
0
さつきのひかり @satukilight

音感無い人なので、ひとつの「音名」にけっこうな㎐の幅があると知った時は驚いたなー。 --- 絶対音感の悩みを音楽家が語る。中島美嘉の歌はツライ? (しらべぇ - 04月28日 10:21) mixi.at/a6U2EiX

2016-04-28 17:04:33

文字化けしてるところは、「Hz」です。

Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 私は相対音感なので、最初に鳴らされた基準音がドに聴こえてそこからドレミファってなります。ただ、半音挟まったりすると絶対音感に切り替わったりするので、テストで途中から半音全部ずれた事があります。。。惜しいけど、間違いって先生に言われました(笑)

2016-04-28 17:59:52
さつきのひかり @satukilight

@haruginga へぇぇぇぇ。色々なのですねえ。最初の音がドですか、なるほど…。音と音名と調の仕組みがややこしすぎてさっぱりわかりません…(´Д` )

2016-04-28 19:40:38
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 調は日本語で言われるとえっ?って一瞬なりますね(笑)ハンドベルのお蔭でアルファベットで音が分かってたので、コード勉強する時に役に立ちました✨ 調は専門学校で教えて貰った覚え方が大いに役立っておりますです。シミラレソドファとファドソレラミシです🎵

2016-04-28 21:27:25
さつきのひかり @satukilight

@haruginga えっえっ??シミラレソドファ??何の覚え方ですか?

2016-04-28 22:03:38
そら豆✳冥府にも労基を @tibikorotika

@satukilight @haruginga メジャーとマイナーの調の覚え方ですね、半音の位置がどこにあるかによって音階の色が変わるので。

2016-04-28 22:10:22
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight これ、フラットとシャープが5線に付く順番なのです。シャープのが分かりやすいので、シャープから。シャープが一つの時は五線の一番上の線上に付きますね?つまりファの位置です。で、この場合、ドの音になるのがソからになるので、キーはGメジャー。つまりト長調なんです

2016-04-28 22:18:44
そら豆✳冥府にも労基を @tibikorotika

@haruginga @satukilight ※シャープが1つ=一番目にシャープがつく ドの音がソになる=音階を始める基準となる音がソ

2016-04-28 22:25:23
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight シャープが二つの時はファとドの位置にシャープが付きますね?で、その場合はレから始まるドレミファソラシドになるので、キーはD、つまりニ長調。3つの時はファドソにシャープが付きますね?でキーはAメジャー、イ長調です。ここでシャープの位置とキーを確認してみます

2016-04-28 22:34:44
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight シャープ1つ・ファ➡ソ シャープ2つファ・ド➡レ シャープ3つファ・ド・ソ➡ラ こう見ていくと一番後ろのシャープの次の音がキーになってるんです。 コレがシャープ系のキーの覚え方です。 フラットも同じようにフラットがついていく順番がシミラレソドファです

2016-04-28 22:40:54
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight フラットが一つの時、最初に付く場所は5線の上から2番目の線上、つまりシの場所ですね。で、この場合の音階が始まる基準音はファです。なのでキーはFメジャーつまりへ長調です。フラット二つの時はシとミのところにフラットが付きます。同じく音階が始まる基準音はシb

2016-04-28 22:52:22
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 調は日本語で言われるとえっ?って一瞬なりますね(笑)ハンドベルのお蔭でアルファベットで音が分かってたので、コード勉強する時に役に立ちました✨ 調は専門学校で教えて貰った覚え方が大いに役立っておりますです。シミラレソドファとファドソレラミシです🎵

2016-04-28 21:27:25
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight あ、間違えている。シbは上から3番目の線上ですね。。。

2016-04-28 23:29:16
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight キーはBbメジャー、変ロ長調です。では、フラット3つは、シミラにb、その場合はEbから始まります。なのでキーはEbメジャー、変ホ長調です。フラットが4つの場合は、シミラレにbが付きます。その場合はラbから始まります。なのでAbメジャー、変イ長調です。

2016-04-28 22:59:31
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight では、フラットでもフラットの位置とそれぞれの始まりの基準音を振り返ってみましょう。フラット1つ・シb(Bb)➡ファ(F)、フラット2つ・シb(Bb)とミb(Eb)➡シb(Bb)、フラット3つ・シb(Bb)ミb(Eb)ラb(Ab)➡ミb(Eb)

2016-04-28 23:06:25
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight フラット4つシb(Bb)ミb(Eb)ラb(Ab)レb(Db)➡ラb(Ab) こう見ていくと、最初のフラット1つのFメジャー(へ長調)以外は最後から2番目のフラットの位置の音が調名になっているのです。コレがフラット系の調の覚え方です

2016-04-28 23:13:20
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight ちなみに短調は長調の始まりの基準音から短3度、半音3つ分下がった音から始まる短調になります。 なのでハ長調(Cメジャー)の場合、ドから半音3つ分下のラが始まりの基準音になるイ短調(Aマイナー)となります。 長々と失礼しました。文章だけで説明難しい。。。

2016-04-28 23:20:03
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 補足:キー=調名 私は調名よりもコードネームでメジャー、マイナーで考える方が慣れてるのでハニホヘトにされると、ドがハで、えーっと?って考えないとぱっと出ませんw

2016-04-28 23:35:24
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight また補足ですが、#系は一番最後に付くシャープの次の音と説明しましたが、厳密にいうと全音上です。 なので、たとえばファドソレラミにシャープが付く場合のキーはF#、嬰へ長調になります。また、F#は言い換えるとGbでもあるので変ト長調の異名同音調です

2016-04-29 08:37:44
さつきのひかり @satukilight

@haruginga ありがとうございます。えっと、ふぁぼからのmixi日記に個人的にまとめてゆっくりじっくり読ませていただきますので……まって…… 本当音楽的素養皆無ですみません……(´Д` )

2016-04-29 11:21:03
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight 文章だけだとピンと来ないと思いますので、是非ごゆっくり。覚えちゃうとすっごい楽です。調号6個以上はめんどくさいので、変な曲で無ければそんなに出てくることはないかと(笑)後、ドレミファソラシドの白鍵と黒鍵の間の関係(インターバル)を併せて確認すると

2016-04-29 16:24:12
Wassy(銀河)@うたうたい @haruginga

@satukilight なぜ、その調だとその音が基準音になるのかが理解しやすいと思います。ピアノなどの鍵盤楽器だと視覚的にも分かりやすいのでオススメです。

2016-04-29 16:28:44
1 ・・ 4 次へ