カマボコのアレルギー表示が初めて見る書かれ方してる→「この表記は然るべき」最近はかなり細かく表記されているもよう

原料が捕食してるというのでも危険なんですね…
25
みやさと @satoshi_miya

初めて見るアレルギー表示 pic.twitter.com/fyFLkdw1eJ

2016-05-01 21:19:53
拡大
拡大
🐹のろ🐹 @1465mm

アレルギー表示に捕食って表現使うの初めて見た

2016-05-01 22:55:04
こーむ🐾1月復職予定 @koumu_84

捕食してるケースでもアレルギーって起きるんか(((;゚Д゚)))

2016-05-01 22:20:50
@_mil14

甲殻類とそば系はアレルギーの中でも一番きついって聞くけど、甲殻類を捕食対象にしてる生物を食べただけでもアレルギー反応出るってこと?まじか...。辛すぎるだろう...。

2016-05-02 10:04:51
雷尾 @raio07

間接アレルギーってやつか>RT

2016-05-02 10:36:25
はっちぇんこ @Hatchenkov

エビ・カニアレルギーの同級生が居たからこの表記は然るべきと思っった

2016-05-02 08:56:47
鮭鱒 @sakemasu

捕食した生き物由来のアレルギーが出る場合もあるって聴いた事あるよーな 甲殻類アレルギーは症状重くて洒落にならん場合が多いからね、大事な表記だよね

2016-05-02 00:42:41
(アネモネ✾ みき子) @muscimoll

捕食って笑えないよ こっちは生死かかってくるからね なぜこんなアレルギー発症したのか…

2016-05-02 01:28:09
もふ⋈きち💉×4 @LCW_mofu

いといて貰わないと体調によっては死ぬ twitter.com/satoshi_miya/s…

2016-05-02 08:31:45
@Fish__sy

本来ここぐらいまで徹底して表記しないと思わないところでアレルギー反応出て死亡したりとかあるからね

2016-05-01 22:44:08
ちい🐬 @michishitan

@satoshi_miya 最近は、そのものに使われてる原料が食べたものも反応出ちゃうらしいですね〜〜。アレルギーこわい! 食品メーカーはそれで訴えられちゃうからな〜

2016-05-01 21:21:26
あやこ@╰╮(ΦAΦ)╭╯ @penguin_ya

内臓も丸ごとすり身にするからだろうねー。こんな表記になるのは

2016-05-02 07:48:03
Noriyuki @Noriyuki0320

@penguin_ya いつぞや甲殻類を餌にしてる魚使った練り物でアレルギー症状出た人が出て、騒ぎになってから表記するようになったは

2016-05-02 10:44:30
しゆ @yun_4me

カニとエビはアレルギー表示が義務づけられているので、捕食している可能性がある場合書かなくてはなりません

2016-05-01 22:51:56
すけるとん☆ @skeleton_tomato

アレルギー表記! 「これはえびやかにが生息する海でとれました」っていうのもあってなぁ

2016-05-01 22:12:29
カラスマン @defeatedcrow

アレルギー表記、ちょいちょい規則が変わるんよね。海老や蟹が生息する海域で養殖しましたみたいなのもあったような記憶がある

2016-05-01 21:59:08
なるる❖🜸 @narurururu

アレルギー表記も変わっていくね。私の現場では、じゃこには稀に小さなエビやカニの幼生なんかが混じってるからアレルギー児には出さないとか、ワカメもシワの間にいたかもだから注意とかしてたしな。

2016-05-02 09:43:14
弥八郎 @ya8low

.@nekton27 わかめスープにも「原材料の採取地では、エビ/カニが生息しています」というアレルギー表記がありましてね……つまり、ワカメにゾエアやメガロパが付着している可能性がある&それを完全除去できねぇよ、って事らしいですわ……

2016-05-01 22:59:56
RememberYouMustDie @RYMD_

原料の魚のお腹の中に未消化のエビ・カニが残っていることがあるので、原料として使ってなくてもアレルギー表示が必要になる(ことがある)このほか、ちりめんじゃこや漁醤も「原料の魚」と「混入するエビ・カニ」を分けられないから表示がいる。 twitter.com/satoshi_miya/s…

2016-05-01 22:44:12
RememberYouMustDie @RYMD_

(続き)ただし、製造工程上、混入の恐れのないときはアレルギー表示はなくても許されている。表示方法も法律できちっと定められているのだけど、現在変更猶予期間中なので食品表示全体がややこしい最中にある。このパッケージは新しい表示基準ではなく、従来の法律に基づいた表記になってますね。

2016-05-01 22:47:14
高遠 哉 @takatoukana

これ、最近よく表記してくださいって営業さんに言われる。原料をすり潰した時にエビカニ成分が残ってたら、アレルギー持ちの人はアウトだから。言ってみれば、同じライン(工場)で小麦・卵を含んだ製品を製造していますってのと同じ考え方。

2016-05-01 23:32:29