編集部イチオシ

大学院生は社会人より大変?

知られざる大学院の世界。高い水準の成果を求められ、雑用も多いなどかなり忙しい模様。それに対して、「ブラック企業の文化ではないか」という声も。
50

大学院は学部の延長?

またむね @Y3CxtNQP8c

「文系の院生って、どうして何年も大学にいるの?書こうと思えば1年で書けるでしょ」と言われた私が通りますよ。

2016-05-07 13:19:19
卓越魔法少女新戸@ヮ≦)ノω(特定自宅警備職員) @Doctor_NEET

大学院生(特に博士課程)は社会人並みに忙しいし、大変なのだということは理解されない。当の本人が言っても「働いたらわかるよ」的にあしらわれるでしょ。私は自分の人生を使って、社会人より院生の方が楽だという偏見を覆したいと考えてる。なお、今のところ社会人になってからの方が楽です

2016-05-08 02:13:27
卓越魔法少女新戸@ヮ≦)ノω(特定自宅警備職員) @Doctor_NEET

大変さの質が違うから、単純比較するのが適切かという問題もあるけどね。

2016-05-08 02:26:14
blackholesshinn @blackholesshinn

ごめんなさいね。作業は大学院生もとても大変だと思います。では、何が社会人の方が大変かと言うと、大学院では、責任が までは課されないでしょう。しかし、社会人は責任も課される場合が多いです。そこが大きな違いだと思います。 twitter.com/doctor_neet/st…

2016-05-08 14:28:40
卓越魔法少女新戸@ヮ≦)ノω(特定自宅警備職員) @Doctor_NEET

@shinnsukeminami 昨日の私のツイートは、以下の2件のツイートに反応してつぶやいたものです、と前置きしておきます。 twitter.com/tenuh2011/stat… twitter.com/tenuh2011/stat…

2016-05-08 15:18:50
てはぬ @tenuh2011

院生(博士課程)のとき、重度の身体障害を持つ人に一ヶ月ほどの欧州旅行の介添えを頼まれて断ったら、その人と周囲の援助者からかなりの罵倒を受けた苦い思い出がある。初学会発表前に一ヶ月も勉強休むなんてできないと事情を説明しても、「だって学生でしょ」って何度も言われた。

2016-05-08 00:41:59
てはぬ @tenuh2011

大学院生とふつーの遊んでいる大学生の違いがわからない、わかろうともしない人って世間一般には多いと思う……

2016-05-08 00:40:56
卓越魔法少女新戸@ヮ≦)ノω(特定自宅警備職員) @Doctor_NEET

@shinnsukeminami 私は社会人としてそれほど責任ある立場についていないので、その意味での大変さはまだまだ知らないのだと思っています。また、大学院生の感じる大変さと社会人のそれとは、おそらく同列に語ることはできないとも考えています。「大変さの性質」が異なるためです。

2016-05-08 15:21:50
blackholesshinn @blackholesshinn

これは酷い言われようですね。それぞれの立場を理解しようとしない、いや、出来ないんですね、この方は。 大変失礼致しました。 twitter.com/doctor_neet/st…

2016-05-08 15:24:51
卓越魔法少女新戸@ヮ≦)ノω(特定自宅警備職員) @Doctor_NEET

@shinnsukeminami いえいえ。大学に進学する人って、同世代の半分程度ですし、ましてや大学院まで進学する人はそれほど多くありません。世の中の大学院生に対するイメージは、どうしても「普通の大学生」の延長でしかないのでしょう。

2016-05-08 15:27:48
Kyohei FUSHIDA @kyoheif

早く新卒一括採用とか無くなればいいのになあ

2016-05-08 05:50:29
Kyohei FUSHIDA @kyoheif

働いたらわかったけど,会社員のピーク時の精神的きつさが3年間続くのが博士課程と思って差し支えないかと思います.

2016-05-08 08:52:04
Kyohei FUSHIDA @kyoheif

まあ忙しさは主観によるものなのでどうでもいいけど「博士課程まで行ってまだ勉強したいの?」ってわざわざ言ってくる人には色々思うところがある.

2016-05-08 08:53:49
PBLW/ぱぶろわ @PBLW1

理系の大学院はお金を払って仕事しに行くところだからな… お金もらって仕事する社会人は凄く恵まれてるよ

2016-05-08 09:43:26
あや☺︎ @atyb_6190

修士はともかく博士課程は学会と論文で定時帰りできる社会人よりは忙しいと思われ。 労働組合とかないから自分を守れるのは自分だけ感が強い気がする…。

2016-05-08 11:41:56
あや☺︎ @atyb_6190

内定出てる博士課程の先輩に言うこと聞かないと卒業させないって脅してた某教授とかいて大変だったなー……

2016-05-08 11:43:40
J.S.BUFFER @jsbuffer

博士課程は別格で、どこも忙しいような気がするなぁ。修士課程までだったら研究室次第だと思う。少なくとも我は修士出自だが、社会人になってからの方が大変になったパターンである。

2016-05-08 12:51:47
J.S.BUFFER @jsbuffer

有名で権威のある先生のところの研究室だと修士だろうが学士だろうが問答無用で非常に多忙な生活を送ることになるだろうな…。

2016-05-08 12:54:05
J.S.BUFFER @jsbuffer

ただ、そういう研究で忙しい大学生・院生は、大学に残って研究者の道を目指すか、企業の研究部門みたいなところに就職した方が世のためになるだろうから、開発や製造みたいなところに来ること自体が勿体ないような気がする。

2016-05-08 12:58:34
J.S.BUFFER @jsbuffer

R&D などといって一括りにされるが、研究と開発はそれぞれ向き・不向きが正反対だと思う。研究はどちらかというと調べごとが得意な人が向いていて、開発はどちらかというと作るのが得意な人が向いていると思う。我みたいに「既存の研究調べるの嫌だ!早く作らせろ!」みたいな人は研究には向かん。

2016-05-08 13:00:33
J.S.BUFFER @jsbuffer

自分自身は修士課程に行ってみて、調べごとがあまり好きじゃない自分は研究者には向いていないな、と思ったから開発の道に進むことにした。それは今でも正解だったと思う。逆に博士課程の人が開発にきて、調べごとばかりに興味がいって、作ることに集中できずなじめない人もいたりするし。

2016-05-08 13:03:33
大橋崇行@週末は、おくのほそ道。発売中 @oh_mitsukitei

たぶん、院は学部の状態がそのまま続くと思われているので、そういう人には、卒論って大変じゃなかった?でも修士の1年目はあれがほぼ毎週1回多いときは複数回口頭発表で続くし、卒論程度の内容なんかやったら、泣いて土下座しても許してもらえないくらい罵倒されるんだぜ…っていうことにしてる

2016-05-08 13:59:04
大橋崇行@週末は、おくのほそ道。発売中 @oh_mitsukitei

学部生は「お客様」なので大学の教員は優しいけれど、院生相手になるとだいたいの人が人格変わって、いきなり怖い人になるのよ…というのも、普及したいところ(´・ω・`)

2016-05-08 14:01:08
skk1206 @skk1206

@oh_mitsukitei M1のころの平均睡眠時間、3時間でしたね…

2016-05-08 14:29:04
大橋崇行@週末は、おくのほそ道。発売中 @oh_mitsukitei

@skk1206 修士のときは、どうやって生きていたのかも思いだせないです( ;∀;)

2016-05-08 16:54:24