放課後等デイサービスや学校のこと

6
kingstone @king1234stone

しんどいことがいいことだ、みたいな文化があるんやろな。

2016-05-14 23:54:04
kingstone @king1234stone

でね、楽になるためには「障害の一般的な特性を知ることが必要」「お子さんの個別の特性を知ることが必要」「いっぱい事前の準備が必要」なんだけどね。そしたらほんとお子さんもスタッフもかなり楽になる。そして現場で起こる目の前のことにちょっと対応すればいいだけ。

2016-05-14 23:56:43
プリズム @PRISM200

@king1234stone 各家庭、事情もあるでしょうし、子供の状態も様々。デイも中身は多種多様。皆同じに語るのは少々乱暴かなと。でも、何でもそうですが、選べるとなれば、何だって”良いもの”を選びたいという気持ちは理解出来ますけどね。

2016-05-14 23:58:07
kingstone @king1234stone

ええ。多様であっていいと思います。 RT @PRISM200: 各家庭、事情もあるでしょうし、子供の状態も様々。デイも中身は多種多様。皆同じに語るのは少々乱暴かなと。でも、何でもそうですが、選べるとなれば、何だって”良いもの”を選びたいという気持ちは理解出来ますけどね。

2016-05-14 23:58:58
kingstone @king1234stone

と同時に、質の低いところは淘汰されていって欲しいですけど。 @PRISM200

2016-05-15 00:00:14
もぐ @mogurabus77

+楽しい🎶 twitter.com/king1234stone/…

2016-05-15 00:01:53
kingstone @king1234stone

私は昔から「お子さんが楽、親御さんが楽、教師が楽」と言ってて、どうやらこれは私の数少ないオリジナルの言葉らしい。最近は「お子さんが楽、親御さんが楽、スタッフが楽」と言っているのだけど。するとかなりの割合の方が反発しはる。「楽だなんて!!」

2016-05-14 23:54:00
kingstone @king1234stone

「放課後等デイサービスを取り巻く現状と課題」 togetter.com/li/963765

2016-05-15 00:04:23
もぐ @mogurabus77

周りの大人の立ち位置大切! twitter.com/king1234stone/…

2016-05-15 00:05:05
kingstone @king1234stone

ある学校の特別支援専門員さんが一人でできる子のそばでいらんこと言って他害させてるのを見るに見かねてその人の肩をトントンして「あなた離れなさい」と言ってしまったことがある。そしたらそのお子さんひとりでちゃんとやりましたとさ。そういう立場じゃなかったんだけどね。

2016-05-14 23:12:27
プリズム @PRISM200

@king1234stone 厚労省からお達しも出たようですし、ここ数年の間に淘汰されていくんじゃないかと思ってますが、、周囲の親の話を聞いてると、淘汰されて数が減るよりは、質が上がるのがベストなのかな。

2016-05-15 00:15:42
kingstone @king1234stone

平成28年3月7日付けの「障害児通所支援の質の向上及び障害児通所給付費等の 通所給付決定に係る留意事項について」(しかしキャッシュのurlの字数は大きくなるんですね・・・) RT @PRISM200: これです(汗)

2016-05-15 01:01:16
kingstone @king1234stone

こっちは平成27年(2015年)4月1日に出た厚労省のガイドラインについて。「「放課後等デイサービスガイドライン」を読む」 togetter.com/li/966588

2016-05-15 01:03:17
プリズム @PRISM200

@king1234stone 最初は規制緩和(いつが始まりかはわからないですが、ネットではH24ので見ました)で、今からまた徐々に規制かけていくということですかね。

2016-05-15 01:05:33
kingstone @king1234stone

ええ、そういうことだと思います。  RT @PRISM200: 最初は規制緩和(いつが始まりかはわからないですが、ネットではH24ので見ました)で、今からまた徐々に規制かけていくということですかね。

2016-05-15 06:30:17
kingstone @king1234stone

また「規制でつぶれる」よりも「規制で質が上がる」になるほうが確かにいいですね。(しかし・・・学校は規制は大きいんだよなあ・・・教員免許必須、採用試験を突破、とか・・・) @PRISM200

2016-05-15 06:32:41
ぐりこさん @guriko_

@king1234stone そんなこと文科省も言ってないでしょう

2016-05-15 19:47:10
kingstone @king1234stone

いやあ、しかし、昨年のLD学会とかで話を聞いてたらほとんど「通常学級での実践」だし、また親御さんは「だからうちの子も通常学級で」と、まあ誤解してもしかたない話の流れにはなってるね。  RT @guriko_: そんなこと文科省も言ってないでしょう

2016-05-15 20:08:58
kingstone @king1234stone

今年の特殊教育学会の挨拶文にもこんなことが書いてある。"障害のある子どもも地域にある通常の学級で教育を受けることが当たり前の時代""あえて「Special Educationの意義とは何なのか」を考えてみたい" jase.jp/taikai54/greet… @guriko_

2016-05-15 20:11:36
kingstone @king1234stone

でも、私の友人の現場教師からは、2004年くらいの特別支援教育と言われだした時代から、教師側が「お宅のお子さんは特別支援学級に行って」さらにそこから「お宅のお子さんは特別支援学校に行って」みたいな流れになってきているのをひしひし感じるって言ってたよ。 @guriko_

2016-05-15 20:14:33
ぐりこさん @guriko_

ん?インクルーシブは通常級でも行うものだよ。 twitter.com/king1234stone/…

2016-05-15 20:20:16
kingstone @king1234stone

んで、別に特別支援学級があってもいいと思うんだけど、なぜか特別支援学級否定論とくっついちゃうんだよ。なぜかね・・・ RT @guriko_: ん?インクルーシブは通常級でも行うものだよ。 twitter.com/king1234stone/…

2016-05-15 20:34:05
ぐりこさん @guriko_

なるほど。支援級、支援学校の否定はおかしい twitter.com/king1234stone/…

2016-05-15 20:35:02
星屑 @hosikuzugtr

@king1234stone @soradthlatte インクルーシブ教育って、ちょっと勉強の遅れ気味の子にも有用な気がするので、どんどんやればいいと思うのだけれどもね・・勉強ができる子には微妙なところはあるおかもしれないけど・・

2016-05-15 20:39:49
kingstone @king1234stone

でも「みんなの学校」の学校は学テの成績も良かったですね。  RT @hosikuzugtr: インクルーシブ教育って、ちょっと勉強の遅れ気味の子にも有用な気がするので、どんどんやればいいと思うのだけれどもね・・勉強ができる子には微妙なところはあるおかもしれないけど・・

2016-05-15 20:43:51
kingstone @king1234stone

そや、これも入れておかないといけないな。「障害児預かり20業者処分 不正請求や職員不足」/毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

2016-05-17 00:29:31