昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

不知火に落ち度はない 46(早霜)

前 不知火に落ち度はない 45(モグリ) http://togetter.com/li/939719 次 不知火に落ち度はない 47(時雨) http://togetter.com/li/975539 続きを読む
6
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「お休みの所すみません、兵頭司令」 「盛岡さんじゃん。どしたの?」 ドアを開けて顔を見せたのは、守衛の盛岡さん。 服装からして勤務中だが──まさかサボって酒盛りという提案ではあるまいな? したいけどさ。 盛岡さんの娘さんの話面白いし。 #不知火に落ち度はない

2016-05-14 23:45:14
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「早急に確認したいことがありまして。部屋の方には行ったんですが、居ないようでしたので」 「あ、そりゃ悪い。こっちの方が落ち着くから、こっちで過ごしてたんだわ」 十七駆のプレハブはとっくに完成してるからな。 俺の部屋は帰って来たんだが──それはさておき。 #不知火に落ち度はない

2016-05-14 23:48:00
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「なんか警備上の問題なんだろ? そっち行くわ」 「話が早くて助かります」 「いいって」 かけて置いたジャケットを羽織り、盛岡さんの後に続く。 こんな夜中に起きるトラブルは、大抵たいしたことないものばかりだしな。 さっさと片付けるとしましょ。 #不知火に落ち度はない

2016-05-14 23:51:26

不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

そして守衛室にたどり着いたとき、俺の見たものは。 俺の理解を完全に斜め上にブッ飛ばしてくれるものだった。 #不知火に落ち度はない

2016-05-14 23:54:45
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「貴方が、兵頭司令官でよろしいのですね」 「おう。俺がこの基地の司令官、兵頭だけどさ」 「早霜、着任しました。これより秘書艦任務に就きます」 などと俺は、視線の先の『ソレ』と話を始める羽目になった。 #不知火に落ち度はない

2016-05-14 23:56:20
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

では、俺の見たものを語ろう。 フード付きの登山用ジャケットを身につけ、同じく登山用のばかでかいリュックを背負い。 首から成田山のお守りを下げ、富士山のペナント付きの杖を持った奇っ怪なちっこい貞子である。 頭には八十八カ所巡りって書いた笠まで被ってた。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:01:58
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

そりゃ守衛も困り果てて俺を呼ぶわ! つーか、現在進行形で俺が困り果ててるわ!! 八十八カ所巡りの笠被った、七人ミサキの水子でも出てきたの? その登山ジャケットのポケットからはみ出てる石鎚山案内って何? これが早霜って詐欺もいいとこすぎんだろ!? #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:05:13
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

つーかちっこいし!! 180cm近い身長じゃねーし!! どう見ても140cm代の座敷童の親戚だし!! どこから迷い出てきたんだこの妖怪!! あと、その富士山のペナントすっごい悪目立ちしてますよ君!? 登山趣味むき出しスタイル出来たの!? #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:07:07
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「あの……司令官? どうか、なさったの?」 「あー。うん、そのな」 どうかなさったのではなく、お前がどうかしてるんだ。 もしかして艦娘の真似したら入ってこれると思った新手の妖怪かな? すまんがうちは、人間しか雇えねえんですけどさ。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:09:38
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「すまんが、IDとか持ってる?」 「いえ……。それは後ほど、支給されると思ってました…」 フルフルと首を振る座敷童の早霜(仮)。 なお、髪の毛で顔が全部隠れてて、顔の照合すらままならない。 どうすんだよこれ。 つか、到着時間すらあってねえぞ。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:11:22
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「司令官。少し良いですか?」 「あ、うん。何ですかな?」 すると、早霜が一歩こちらに近づいてきて。 手に持った袋を俺に差し出してくる。 「お土産の赤福です。つまらないものですが」 「あ、これはどうも」 受け取ったはいいんだけどね? 赤福好きだし。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:13:24
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

だが、その格好といい、この土産といい、どっから突っ込んでいいのかわかんねーぞこれ!? 赤福は三重県伊勢市だし! 富士山は静岡県だし!! 八十八カ所は四国だし! 待て落ち着け。 向こうのペースにはまっちゃいかん。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:15:33
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「司令官は、もしかしてお酒の方が、お好きでした?」 「あー。まあ、うん。酒好きだけどさ」 「わかりました。ちょっと待って下さいね」 すると、リュックを下ろしてあさり出すプチ貞子。 今隙間から見えたんだけど、中にぎっしり土産入ってるんですけどこの子。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:17:49
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

今厳島神社っていう文字と、もみじまんじゅうが見えたんだけど。 お前もしかして、広島にも立ち寄ったりしてたの? 神社から神社をワープして現れたりしてるの? 「はい。司令官──大吟醸『あぶくま』です」 わーお。いきなり気の利いた物貰っちゃったぞ-。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:22:26
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「おう。ありがとうって言いたいんだが、あのな。早霜?」 「はい。早霜ですが」 こっくりと首をかしげなさる。 とりあえず、ちょっと髪の毛を失礼して、と。 「司令官、どうかなさったの?」 お前さんがどうかしてるんで確認したいんです。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:24:02
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「……うん。顔は、早霜であってんな」 「あら。巻雲姉さんと間違えそうになりました?」 いや、知らないし!? 髪の毛をはだけたところ、顔は一致したわけだが。 そのな。あのな。 明らかにサイズが大幅ダウンしてるんですよこの子。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:25:12
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

こう、渡されたデータに書いてある175cmって身長とかな。 3サイズとかな。 何故か目線つきかつ、モデルポーズキメてたナイスポーズのグラビアっぽい写真とも全然一致しねえの。 こう、長さも足りなきゃ胸も足りないし、すらっとした脚もなんか違うわけで。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:29:37
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

これは、ちょっと龍田に確認取る必要がある。 「盛岡さんすまねえ。あと早霜も。ちょい確認あるから待っててくれ」 「了解です」 「わかりました……。」 さて、お電話をぴぽぱっと。 早速コールを3回ほどしたあたりで、電話から声が帰って来た。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:31:07
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

『この電話は現在使われておりませーん』 「そういうボケいいから、龍田。どうして電話したかわかるよなお前」 余裕がないんだ、今はな。 『早霜ちゃんが着任したのよねー。どう?』 「どうってお前……どうしてああなったっていうのが一番正しいと思うぞ!?」 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:34:14
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

ドアの外なんで聞こえて無いとは思うが、窓越しに見ると早霜(仮)は盛岡さんとなにやら話してるようだった。 あ、今お土産品渡したけど──それミミガーじゃねえの? 「データと身長が全然あわねえぞ?」 「体重は合ってたのー?」 確認してねえよ! #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:39:41
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「あと、なんかどっさりリュックにつめて来てンだけど!」 「お土産品じゃないのー?」 「や、そうだけど。知ってたのお前?」 「ええー。……着任時のご挨拶用のを用意しておくって言ってたものー」 ああ、なるほど。それなら納得。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:43:52
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

ってするわけねーだろ!? 軽く日本一周してんぞこのお土産内容! 普通お土産って菓子折一個で済ませんだろ!? なんで一人で全国美味い物巡りの旅土産用意してるんだよ!? 「あの子、がんばりやさんなのよねー」 「斜め上の方向すぎんだよ!」 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:46:50
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「所で着任まで時間用意してたのって、休暇でも与えてたのか?」 「正解でーす。いきなり不慣れな日本に送るほど、酷い管理者じゃないものー」 ああ、なるほど。 そこは正しいな。 いきなり派遣されて戸惑うなんてことは、なさそうなのはいいんだけどさ。 #不知火に落ち度はない

2016-05-15 00:49:38