「子ども・子育て新システム」って、どんなシステムですか?〜問題点を中心に解説〜

私は、今法案が提出されようとしている「子ども・子育て新システム」を勉強中です。 私はこの法案を12月になるまで知りませんでした。 @rengejibuさんと@hiroki_komazakiさんの会話のまとめ 「子供・子育て新システムに賛成?反対?」 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

例えば、親がモンスターだったり子どもが問題ありだったりしたときに、保育園なら保育実施義務があるから保育園から断ることはできないんですよね。だけど、一体化したら、断れるようになっちゃうんじゃない?ってことですね。 #wlb_cafe

2011-01-22 23:33:02
沖田郁雄 @oki045

ギリギリの経営で少しでも定員割れしたら市場から退場させられるような現状で市場原理は働きません。十分な経営環境があればこそ競争原理と「契約の自由」が RT @teramachi_toko 現在の認可保育所を同様の入所調整が必要で、そしたら「直接契約」の選択の自由って、嘘ですよね。

2011-01-22 23:34:01
寺町東子 @teramachi_toko

これはその通り。@rinnbara 例えば、親がモンスターだったり子どもが問題ありだったりしたときに、保育園なら保育実施義務があるから保育園から断ることはできないんですよね。だけど、一体化したら、断れるようになっちゃうんじゃない?ってことですね。 #wlb_cafe

2011-01-22 23:40:03
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

「3.保育料の応能負担から応益負担へ」について。就労時間に応じた要保育認定 →受益サービスに応じた費用負担? →認定時間を超える分は自己負担〜親の収入による格差の拡大? 園は利用分に応じ運営費を請求 →時部の煩雑化&後払い〜運営不安? #wlb_cafe

2011-01-22 23:41:36
沖田郁雄 @oki045

WT委員の先生方のお話聞くと内心それを目指してるフシが、、だから純真無垢な人たちなんだよなぁ RT @teramachi_toko 加えて、保育園・幼稚園・こども園も憲法上の「義務教育」に入れて無償化も視野に置くべきでは。

2011-01-22 23:42:40
Rui Oda 小田るい @odarui

子ども子育て新システムの概要はこちら。 http://bit.ly/eTB2fj RT @rinnbara 「子供・子育て新システムに賛成?反対?」 http://bit.ly/faqQAk をきっかけに関心が高まりました。 #wlb_cafe

2011-01-22 23:48:41
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

後半の運営に関しては、保育園運営側の方の個人的意見とのことでしたが(娘が認証園でそこの事務の方は毎月やられていることなので、慣れればそんなに大変でもないのかな、と思いました。) 前半については、自己負担増えたら、経済的に苦しい家庭にとっては大変そうだよ、と。 #wlb_cafe

2011-01-22 23:49:10
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

@okitai コメントの反応が遅くてすみません。専門の見地からのご意見、とても参考になります。ありがとうございます。

2011-01-22 23:53:01
Rui Oda 小田るい @odarui

文面見る限りは、あくまで子育て関連予算内で自由に使えるという事なのでは? RT @rinnbara: ”国や都のレベルで決めていたものを区でやれるようになる”ってこと。だから、子どものために決められて渡されていたお金が子どものために使われなくなる #wlb_cafe

2011-01-22 23:53:54
Rui Oda 小田るい @odarui

こう書いてあります > 市町村が自由度を持って必要な給付を行うことができるよう、新システムに関するすべての子ども子育て関連の国庫補助負担金、労使拠出等からなる財源を子ども・子育て基金(仮称)/特別会計に一本化し、そこから市町村に対し包括的に交付 @rinnbara

2011-01-22 23:57:35
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

「4.認可制から指定制へ〜保育の市場化&設置基準緩和」について。多様な新規事業者(株式界者やNPO)の参入 →保育所増・待機児童減? →既存事業者の経営努力〜質の悪い保育園が淘汰される?  #wlb_cafe

2011-01-22 23:59:49
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

(続き)市場原理により収益確保・企業利益のための経費削減 →人件費削減による雇用不安(非正規化など)〜定着率低下? 保育士の配置基準緩和 →人員削減〜保育の質を担保できる? #wlb_cafe

2011-01-23 00:02:09
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

4については、今まで新しく「認可」はとれなかったが、とりやすくしよう、ということらしいです。つまり、今まで非営利の社会福祉法人が運営していたものが、営利の株式会社が参入するようになる。保育園運営はほとんどが人件費なのだが、利益を出すために経費を削減すると、、、 #wlb_cafe

2011-01-23 00:07:51
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

(続き)非正規化するか、人を減らすことになる。つまり、人手不足になれば危険だ。人を減らして質を保てるの〜?という問題です。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:09:43
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

ここまでは、保育園問題に詳しい文京区父母連委員の方まとめでした。頂いた紙と自分のメモから書き起こしていますが、間違っていることもあるかもしれません。申し訳ありません。次に、4人のお子さんのママで、アメリカで3人の子育てをされたママの発言があり、印象的でした。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:13:39
Rui Oda 小田るい @odarui

ふむ RT @teramachi_toko: 子ども・子育て新システム:新システムにしても現在の認可保育所を同様の入所調整が必要で、そしたら「直接契約」の選択の自由って、嘘ですよね。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:15:33
寺町東子 @teramachi_toko

知事会が一般財源に入れる案に固執しているそうですね。@odarui 市町村が自由度を持って必要な給付を行うことができるよう、新システムに関するすべての子ども子育て関連の国庫補助負担金、労使拠出等からなる財源を子ども・子育て基金(仮称)/特別会計に一本化し @rinnbara

2011-01-23 00:17:12
Rui Oda 小田るい @odarui

それはやっちゃダメですよね(^^;; RT @teramachi_toko: 知事会が一般財源に入れる案に固執しているそうですね。@odarui すべての子ども子育て関連の国庫補助負担金、労使拠出等からなる財源を子ども・子育て基金(仮称)/特別会計に一本化 @rinnbara

2011-01-23 00:18:31
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

アメリカは保育園が完全に競争原理で動いているそうですが、さて、「その競争に生き残ったのは質の高いものなのでしょうか?私は、新システムが導入された場合の30年後の日本を見たと思っています。」との発言から始まったお話にショックを受けました。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:18:33
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

「保育は、商品やサービスと同じ。保護者は顧客」という表現をされていました。日本では、保育園と保護者は子育てをするパートナーで、オムツ外しの相談をしたりできますが、アメリカでは、悪い情報は教えてくれないそうで、相談もできなかったそうです。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:23:37
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

アメリカで0歳児を預けようとすると、8万から20万かかるそうで、そこからさらにサービスの質によってどんどん上がって行くそうです。質を下げて生き残る保育園を目の当たりにされたそうです。日本に帰って来て、安心安全が保証されていることを実感されたそうです。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:28:28
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

幼保一体化の影に隠れて、「規制緩和がされようとしている」これが問題なんだ!というお話でした。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:30:21
寺町東子 @teramachi_toko

とびきりの笑顔で「今日も子ども達はお利口だったわよ!」と大げさに報告されるだけ、と仰っていましたね。 @rinnbara 「保育は、商品やサービスと同じ。保護者は顧客」。アメリカでは、悪い情報は教えてくれないそうで、相談もできなかったそうです。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:36:54
りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara

次に、@rengejibu さんによる新システムの問題点についてお話がありました。仕事柄、毎朝日経新聞をまじめにチェックしていたにも関わらず「新システム反対」のビラをもらったことで今回のことを知ったことにショックを受けた、とおっしゃっていました。 #wlb_cafe

2011-01-23 00:37:30
前へ 1 2 ・・ 6 次へ