昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

美術家さかぎしよしおう氏が語る『作家・表現者として大事なこと/基礎体力/圧力への態度』

参考:メイプルソープとセクシュアリティ http://www.fic.i.hosei.ac.jp/~morimura/members/1st/s_matsuda021031.htm
41
松山賢 @matuyamaKen

難しい局面は、いつでもあります。まあいいか、ということではなく、譲れないものが譲れないほどのものか、我を張っているだけではないのか、違った見方、姿勢もあるということは視野に入れたいです。RT @sakagishi: (前略)譲れないものは、譲っちゃいけないんじゃないの?

2011-02-07 14:36:48
松山賢 @matuyamaKen

前述のツイートは、まあいいかの言い訳に過ぎなくなる場合もありますが・・。RT @sakagishi: あれやこれやを鑑み、まいっかの理由を探して、まいっかにしてしまう/せざるを得ない事は容易に想像されますよね。

2011-02-07 14:39:42
死に体 @shinitai1

さかぎしはまーまー時代と違って嫌に啓蒙的になったな。言ってることは同意する部分もあるんだが、最初に「 一応、最近の出来ごととは切り離れた、ただのつぶやきです」なんて逃げを書いてるところが気にくわねえ RT @sakagishi

2011-02-07 21:12:15
さかぎしよしおう @sakagishi

気に食わねーってのはちょっと対応しかねるなぁ(笑)。ま、何となく眺めていてくださいよ。啓蒙っぽく見えるのはちょっと理由があったりするんですが、そこは言わない。切り離れているというのは、こういうことで、有事の際に自身のとるべき態度を確認しているんですよ。@shinitai1

2011-02-08 00:47:32
さかぎしよしおう @sakagishi

若い頃に一度、間に入ってくれた人の事を思って不本意ながら飲み込んだことがあって、今でも後悔しているのでね。@shinitai1

2011-02-08 00:49:21
さかぎしよしおう @sakagishi

ほら、思い出して寝られなくなった...。

2011-02-08 01:14:41