「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」第1回(2010/03/17)のツイート実況

平成22年3月17日(水)開催の総務省、文部科学省、経済産業省合同の「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」を傍聴、当方の能力と作業の範囲内でツイート実況したものをまとめたものです。 正式な議事録ではありませんので、参考としてご覧ください。 ◆三省発表:「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」の開催 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu02_000026.html 続きを読む
4
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

長尾委員:○資料4:国立国会図書館・長尾館長提出資料(電子書籍の配信利用における図書館サービスの位置付け)、により説明。 #DenshiBook

2010-03-17 17:32:58
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

長尾委員:出版物デジタル流通環境整備に政策主導歓迎。商業配信だけではない知の総体へのアクセス保障。国会図書館の役割。図書館によるデジタル流通の意義。過去の出版物利用=公共財。 #DenshiBook

2010-03-17 17:35:23
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

※長尾委員からは資料4に加え、「説明資料」として、パワーポイント10枚の資料が出ています。 #DenshiBook

2010-03-17 17:37:32
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

長尾委員:説明資料により(ちょっと長い)。日本の出版文化の「危機」。国会図書館の使命。国立国会図書館のディジタル化計画等々。 #DenshiBook

2010-03-17 17:43:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

末松座長:45分程度自由討議を行いたい。 #DenshiBook

2010-03-17 17:43:32
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

阿刀田委員:過去の出版物利用は良いが、今後を検討すべき。「よい出版物を作る」ことに留意して検討して欲しい。 #DenshiBook

2010-03-17 17:43:43
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

佐藤委員:わが国の出版文化を確実に継承するのが大きな目的。(書き取れず)。現に図書館が本を買って閲覧貸し出しすることは出版社にとっては難しい点もある。紙の書籍の場合は保管場所の問題が有ったが、デジタルになると歯止めが無くなる。#DenshiBook

2010-03-17 17:47:58
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

金原委員?:阿刀田委員、佐藤委員と同様の意見・・・・。国としての財政支出も考えて欲しい。 #DenshiBook

2010-03-17 17:52:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

里中委員:同様の意見。デジタル化は発信側にとっても前向きではあるが、図書館問題を置き去りにしたままはよくない。長尾委員の資料を見ると。従来のモデル継承。 #DenshiBook

2010-03-17 17:52:32
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

里中委員:本来の図書館の役割は、入手しにくい本を整備することと考えている。しかし新刊本が無償で閲覧・貸し出しに供されている状況。 #DenshiBook

2010-03-17 17:52:44
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

里中委員:国会図書館のデジタル化については現状でも痛し痒し。いくら読んでもらっても、出版社、著者には一線も入らない。 #DenshiBook

2010-03-17 17:53:27
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

里中委員:出版社、著者は既にボロボロ、倒れないように手を打つ必要がある。国は、本はタダで読める、という方向をいつまで続けるのか?これを機会に本気で考えて欲しい。 #DenshiBook

2010-03-17 17:54:52
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

※里中委員の発言は、出版社と著者の窮状を訴えるもの #DenshiBook

2010-03-17 17:56:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

杉本委員:(マイク音量小さいのでよく聞き取れず)。紙の本は自分の家に置ける量に限界がある、それが国会図書館からネットワークで・・・・ #DenshiBook

2010-03-17 17:58:17
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

??委員:書店の立場から。書店のそばに図書館があるとかなり厳しい。図書館がベストセラーを読むための場所になってしまっている。図書館は、本来は自分で買って自宅で読むようなものまで、取り寄せ要望に応えてしまう。 #DenshiBook

2010-03-17 18:02:59
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

??委員:ピーク時に都内1400軒の本屋が今は600軒を切っている。大型店は増えているが、老人、子供がいく近所の本屋は減っている。図書館のあり方と書店との共生もぜひ検討課題として欲しい。 #DenshiBook

2010-03-17 18:03:46
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

柴崎氏(大崎委員代理):書店側として、ゼロサムでない共生の議論をして欲しい。出版物そのものを増やす方策が必要。 #DenshiBook

2010-03-17 18:05:14
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

安達委員:モノづくりの側から。産業アーキテクチャー。従来の摺合せ型では対応できない。これからハードとコンテンツとの摺合せ、コラボを進める必要がある。 #DenshiBook

2010-03-17 18:07:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

安達委員:フローとストックの両面。毎日出る新聞。フローは民間、ストックは国という面があるかと。官民パートナーシップに関して、経済成長戦略とあわせての枠組み、線引きが重要。 #DenshiBook

2010-03-17 18:09:53
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

※自由討議。みなさん基本的にそれぞれの立場の表明といったところ。 #DenshiBook

2010-03-17 18:10:49
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口委員:アメリカ勢力との対抗(※同氏は米ソニーエレ)。Kindle等の専用機は老人に喜ばれている、簡単に字を大きくできるという利点。権利との関係もあるが、音声読み上げも。デジタル化のメリットは大きい。 #DenshiBook

2010-03-17 18:13:29
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口委員:後世にわれわれの事態をきちんと伝える、残すことが重要。 #DenshiBook

2010-03-17 18:15:03
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口委員:われわれはイギリスでは本屋さん組んでいる。それぞれの国、文化にあったビジネスの仕方がある。 #DenshiBook

2010-03-17 18:16:13
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口委員:米国図書館では、デジタルは1週間過ぎると読めなくなる。権利の点からデジタル化を心配する向きも多いが、デジタル化により権利確保が容易になる。 #DenshiBook

2010-03-17 18:16:22
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

楡委員:作家の立場から、作者の権利を見直して欲しい。生み出す人が次々出てくる環境が必要。出版社、編集者は作家を育てる役割も大きい。 #DenshiBook

2010-03-17 18:18:59