はいふりポスターから見る「性を強調した広報」は性差別であるか否か

http://togetter.com/li/985239)これのYukiko Furuya氏に色々と納得が行かなかったので興味本位で凸ってみたところ、思わぬところで興味深い話が聞けたのでまとめてみました。
13
遊々私的 @ta_stac_001

@SociYu FF外から失礼します。これは純粋な疑問なのですが・・・。萌え絵を宣伝に用いる事が公的領域に反するとするならば、(find-travel.jp/article/1871)このような「街おこし」としての萌え絵の公的使用はどういう認識でいらっしゃるのでしょうか?

2016-06-12 21:55:00
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 「アニメ絵だから」批判されているのではありません。男性目線の「女性性」を不必要に広告に利用しているから批判されているんです。作品の舞台となった町が観光PRのためにアニメを活用云々とは論点が違います。 pic.twitter.com/0zAEdvcvfb

2016-06-14 19:58:10
拡大
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji 古谷有希子氏には既にブロックされましたが一応。その主張は「自衛隊のポスターが性を強調している」という前提の元成り立つものですが、私にはそうは思えませんね。最近の若者に人気な爽やかな女の子、というくらいの認識です。

2016-06-16 10:55:03
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji 勿論人によって認識は違いますからそういった層にも配慮すべきであるとは思いますが、だからといって「性を強調しているから自粛しろ」と言う道理だけが通るのはおかしな話ではないかなと。何より、女性性の強調=性差別というのは少々短絡的すぎるのではないでしょうか?

2016-06-16 11:01:46
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoj 性差というのはどう取り繕おうと存在する訳ですから、本質的な性の強調を差別であるというならば「イケメン」あるいは「美少女」というような媒体を用いることすら性差別という事になり得ることとなってしまいますよ。

2016-06-16 11:08:23
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 問題のポスターが女性の身体を不必要に強調しているものであるという認識は、決して異常・極端の類ではありません。そう感じる人もまぁいるよね、くらいの理解はおありですよね?そう感じる人が少なからずいるという時点で問題なんです。(続)

2016-06-16 12:09:32
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 はっきり言ってしまえば「あなたがどう思うか」は関係ありません。 で、「女性性の強調=性差別」とするのは、少なくとも2つの論理があります。(続)

2016-06-16 12:11:01
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 1.いたずらに女性性を強調することは「女性」が「道具」として利用されていることを感じさせ、不快に思う人が少なからずいるということ。(続)

2016-06-16 12:11:28
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 2.女性の身体を強調するということは主に男性に向けたアイキャッチャーであるということであって、広告の受け手として女性の存在を暗に排除しているということ。 したがって問題のポスターは、男女を公平に扱うべき公的団体の広報としては不適切であるといえます。(続)

2016-06-16 12:12:21
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 “「イケメン」あるいは「美少女」というような媒体を用いることすら性差別” ⇒はい、そのとおりです。合理的な理由もなく、不必要に「イケメン」「美少女」を強調するのは性差別であり公的機関がすべきことではありません。(続)

2016-06-16 12:16:06
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 タレントを起用するのがダメだとか、そういう話ではないので、あしからず。終

2016-06-16 12:16:27
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji それを言ったら公的・民間問わず現状の広告の大半が当てはまるんじゃないですかね。どんな広告であっても不快に感じる人がいる可能性は0ではありませんから、殊更に「性を強調したもの」だけを取り上げる理由が分かりませんね。

2016-06-16 12:26:39
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 性の問題は単なる「快・不快」の問題ではなく、男女間の権力構造の非対称性と分かちがたく結びついた根が深い問題だからこそ、殊更取り上げられるわけです。

2016-06-16 12:30:21
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji 私も女性の社会的差別は排除すべきであると思いますが、それと「美少女」や「イケメン」を広報に用いることに何の関係性があるのでしょうか。女性を商品化しているのが問題だ、というのならこういったものよりも先にAVや風俗業界を非難すべきでは?

2016-06-16 12:35:46
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji 男性は本能的に女性を求めますし、女性も本能的に男性を求めます。そこを狙って広報を用いる事の何が悪いのかと私は思いますね。ただ個人の主観として、そういった広告が気に食わないだけではないでしょうか。

2016-06-16 12:42:33
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 先ほども書きましたが、タレントを起用すること自体が問題だとは言ってませんし、女性が自由意志で自分を商品化することが悪いことだとも思いません。そもそも「公的機関」のポスターだから批判しているのですが、なぜその論点から離れようとするのですか?

2016-06-16 12:42:38
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji 「公的機関が性を強調した広告を用いるのは適切でない」という主張に対して、「性を強調するのは果たして女性差別に当たるか?」という反論をしているまでです。論点を逸らす意図はありません。

2016-06-16 12:45:56
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji 仮に「性を強調することが女性差別である」のならば公的・民間問わず「イケメン」や「美少女」を広告として用いるのを自粛すべきということになります。何故ならそれが女性差別に当たる訳ですから、公的機関のみがNGで民間がOKという理屈は成り立ちません。

2016-06-16 12:50:09
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 「イケメン性」や「美少女性」を不必要に広告に利用するのは公民問わず自粛すべきでしょうね。「女性の身体のいたずらな強調」に関して言えば、ビールの広告などでも水着の女性は見かけなくなりましたね。

2016-06-16 12:53:11
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 念のため繰り返しますが、タレントの起用は一般公衆の注目を引くためとか、ブランドイメージを伝えるためという合理的な理由がありますから、それ自体が悪いわけではありません。

2016-06-16 12:54:57
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji その点は理解しているつもりです。しかし「イケメン」「美少女」というのは認知度の高低を問わずある程度の宣伝効果が見込めますから、広告として用いるのは道理ではないかと思う次第。

2016-06-16 12:58:55
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji この理屈ならば、AVや風俗といったそもそもの前提として男性を対象とした広告が真っ先に槍玉に上がるべきだと思うのですが如何でしょう?

2016-06-16 12:56:35
tamamorphology @tamamotokoji

@ta_stac_001 多くの場合、AVや風俗などの「男性を対象とした広告」は普通「主に男性しか見ない場所」にしか現れません。多くの女性が目にする場にそのような広告が掲出されたら批判されてしかるべきと思います。

2016-06-16 12:58:59
遊々私的 @ta_stac_001

@tamamotokoji つまり男性しか見ない場所であれば、「美少女」の広告を用いる=女性差別をしてもいい、という認識で良いのでしょうか?

2016-06-16 13:06:50