参議院選挙から一日 山田太郎議員の得票を中心に様々な反応のまとめ

新党改革から出馬された山田太郎議員が29万票を獲得しつつ、落選されてしまいました。しかしこれで終わる事はないと私は思っています。 今回、山田太郎議員の得票またはそれに関る表現規制に関する話題を、批判的な人から肯定的な人までまとめてみました。何かの参考にしていただけたら幸いです。
25
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
あぶぶ@凍結解除された絵描き @abubu_nownanka

山田太郎は28万票ですが「新党改革」の政党得票数が58万票だったので政党に議席がもらえなかったんや…一方で「生活の党と山本太郎となかまたち」とかいうなんだかよく分らないネーミングの党はトップの青木愛の得票数が10万だけど政党得票数が106万で議席が貰えたので青木愛は当選したのだ…

2016-07-11 12:20:27
あぶぶ@凍結解除された絵描き @abubu_nownanka

新党革新っていうネーミングがなんか急進右派っぽいからだめだったんだとおもいます

2016-07-11 12:23:51
あぶぶ@凍結解除された絵描き @abubu_nownanka

マジかよ個人で28万票とったの自公議員と山田太郎しかいないじゃねえの。民進トップでさえ27万ぞ

2016-07-11 12:31:00
あぶぶ@凍結解除された絵描き @abubu_nownanka

政争の弱さというかまぁ維新と折り合いつかなくて2日で辞めたアレあるけど逆に政党の指示で自身を曲げる人だったら今に到っていたか謎だし戦略面云々を我々が言うならそもそも山田太郎の方がその辺のオタクより頭良いだろう…

2016-07-11 13:04:03
Tecno坊 @__tecnoboy__

山田太郎候補の善戦の理由は 『オタクに優しかった』では無いんだよ。 『きちんと自分の政策があった』 『他の政党の“罵倒”ではなくあくまでも“批判”』 という、『まっすぐな政治家』であることがよく分かったからだというのが大きな得票に繋がったのだと思うよ。

2016-07-11 00:05:24
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

維新が比例で出していれば(いくらオタクの味方でも維新の候補なら嫌だて逃げる票を考慮しても)、最後の1議席は生活ではなく維新だったのにというのが痛快ですな twitter.com/tomone_pact/st…

2016-07-11 07:10:51
TomOne@PARALLEL ACT @tomone_pact

個人で26万票って、自民党だと7位、公明党で7位、民進党だと1位とれる得票数だ。おおさか維新でもぶっちぎりで1位。 これ、おおさか維新が山田太郎氏を選挙区に回すという事をせず、全国比例で出してたら確実に通ってた。

2016-07-11 06:58:51
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

山田太郎まさかの26万票。電力総連よりも、自動車総連よりも、日教組よりも、神道政治連盟よりも、JAよりも、「表現規制反対(オタク)の方が、集票能力がある団体という力を示したのだ。これはすごいことだ。

2016-07-11 07:17:27
笹井一個【staff】 @sasaiicco

山田さんの票はあくまで個人票の集まりでコントロールできるものではないから組織票と同列には語れないだろうけど、でもやっぱりすごいとおもう。。

2016-07-11 08:28:34
笹井一個【staff】 @sasaiicco

山田さんの得票数気になりながら寝て、起きてびっくり。すごいなあ。。各候補者のかたも、ボランティアに入ってたかたも、ほんとお疲れ様でした。

2016-07-11 08:20:09
笹井一個【staff】 @sasaiicco

(正直、15万でも「ほんとかなあ。。」と思いながら寝たので、たいへん失礼しましたというかんじ。)

2016-07-11 08:38:57
笹井一個【staff】 @sasaiicco

すごく口幅ったい事言えば、山田さんの結果は自分たちがマジョリティだと勘違いしてるひとには現実を知らせて、マイノリティであることを嫌ほど知ってるひとには嬉しい絶妙なところだったとおもいます。マイナージャンルの住人であることに自覚持って、地味に気長にやってこうねえ。

2016-07-11 11:11:16
笹井一個【staff】 @sasaiicco

(そんで地味すぎてオープンにならない、できないこともいっぱいあるし、ネットだけ見てても分からないことがたくさん起こっているのだということを、頭の片隅に置いておいてもらえれば幸いです。)

2016-07-11 11:14:32
てんたま @tentama_go

山田太郎議員は約27.7万で落選・・・支持政党なしが57.8万、自民の今井絵理子氏が30.7万なので、この数字は無視もできないけど目いっぱい表現規制反対に労力を振る価値があると思わせるには難しい数字でもあるよね( -.-) =з党議拘束反対派だから大きな党からは拾いにくいし・・

2016-07-11 10:44:17
てんたま @tentama_go

「なんで山田太郎議員より票数の少ない人が当選してるんだ」みたくに息巻いてる意見みるけど、比例は結局は政党選挙なので個人票も政党票となり、政党とのお見合い失敗はそれだけで不利になるのです・・維新で比例になれていれば両方にWinWinだったかもだけど・・

2016-07-11 11:19:02
てんたま @tentama_go

おおさか維新が比例に強みが特化してる山田太郎議員を埼玉選挙区に送ろうとした件は、双方に損になっちゃったよね・・・

2016-07-11 11:43:10
やん @skd7

元々自民には山田太郎クラスなんていないのだから、これだけ票になることが証明できれば勝利。山田太郎が当選すれば完全勝利だった話。これは選挙前から出ていた。オタクは票にならないとかオタク叩きをしている人は何をそんなに恐れているの?と twitter.com/kado_busdev/st…

2016-07-11 08:23:02
やん @skd7

オタクなら山田太郎に投票しろと言っていた奴、息してる?的な挑発をするアカウントがいくつか。それ言ってるのは候補者本人ではなく一部。支持者からも批判された。その挑発するなら候補者自身が野党に入れなければ市民じゃないと触れ回っていた人たちへの方が有効。3分の2阻止できなかったのだから

2016-07-11 08:43:32
やん @skd7

選挙が終わってから、山田太郎が自民から出なかったのが負けと言ったことを、それは違うんじゃない?と返すとなぜお前は共産党か?と言われなきゃならないのだろう…

2016-07-11 09:05:21
やん @skd7

だから今後の国会の中で明確に規制反対の行動をしてくれる議員に期待ができるということですね。選挙だけで使う候補者なら頭が悪すぎかと。 twitter.com/takazawa/statu…

2016-07-11 09:15:09
たかざわめぐむ @takazawa

今回の山田太郎の件で、「表現規制に反対する議員が他にも出る」「山田太郎以外にも表現規制反対の議員は居る」という意見もあるが、山田太郎に票が集まったのは実績があるからだよね。そんな事言ったら、自民が表現規制法案通そうとしてた頃のミンスや共産だって表現規制反対って言ってたし。

2016-07-11 09:10:37
やん @skd7

山田太郎の名前だけを拡散していたという、この内容は間違い。逆に言うとそれだまだ知らない人が多い、伸び代があるということ。活動の主も秋葉原、ツイッター、ニコ生だった訳で有権者に届くチャネルはもっとある。 twitter.com/t800ver02/stat…

2016-07-11 09:36:51
シュワちゃん@勝手に『喜久福』大使 @T800ver02

山田太郎応援してた人は、本人の名前拡散するだけじゃなくて、どうやったら彼に投票できるかも一緒に言わなきゃ駄目だよ。『自分で調べようとしないけど、名前聴いたことあるし何やってるか知ってるから票入れたい』って層が、比例代表で出馬してて比例票に本人の名前を書くなんてシステム知らんやろ。

2016-07-11 09:31:22
やん @skd7

表現規制反対の代表的な議員に福島みずほというのは山田太郎に興味を持っている人には浸透していると思うよ。支持者が拡散していたから。 twitter.com/kisakinomiya05…

2016-07-11 09:43:53
ゲロちゃんゲンちゃんごきげんテレビ @Kisakinomiya05

山田太郎支持者のオタクが「福島みずほより票を取ってるのに落選~」みたいなこと言うとるけど、みずほもガチガチの表現規制反対派やで。 / 福島みずほのどきどき日記 児童ポルノについて mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-681…

2016-07-11 09:32:13
やん @skd7

そのNPOが国連のロビー活動では存在感なく、他のNPOによるデマを報告者が信じて、国連の報告として世界に拡散されるという。。。今回の流れでがんばるようになればいい。 twitter.com/inugamiko_ta/s…

2016-07-11 11:09:17
鯖の味噌煮HQ @sabanomisoniHQ

表現規制反対っていえば参政した気になってるオタクを尻目に、今、その話題がメインじゃないから黙っててくれる?っていう流れからの落選なんだよなぁ。正直、表現は自由は、そのための議員をだすより、NPOから超党で議員に持ちかける方が早いからな。オタクの俺でも山田氏より自民大事だし。

2016-07-11 09:41:23
やん @skd7

山田太郎に対していまだにネガティブなツイートをしている一人。「たられば」論という恥ずかしい主張をしだしているが、与党が改憲を争点としてもそれに山田太郎が乗る必要はないのに、「旗幟を鮮明にしなければならなかった」とミスリードしている。 twitter.com/segawashin/sta…

2016-07-11 11:36:47
やん @skd7

表面上擦り寄るのが嫌。本気で取り組むなら歓迎的なツイートですね。なぜ同族嫌悪するのか。。。一部の人のブログを元に山田太郎否定して共産党に入れることで話題になった人がミスリード狙いなんですかね。。。 twitter.com/y_arim/status/…

2016-07-11 11:38:41
やん @skd7

野党が3分の2とれなかったのは山田太郎のせいとでもいいたいのだろうか。と思うぐらいのネガティブキャンペーンである。

2016-07-11 11:40:17
前へ 1 ・・ 8 9 次へ