編集部イチオシ

公開シンポジウム「うな丼の未来Ⅳ 丑の日のあり方を考える」現場実況まとめ

2016年7月9日に東京大学弥生講堂で開催された「うな丼の未来Ⅳ 丑の日のあり方を考える」を聴講してきました。 そのときの実況ツイートに若干の補足を足したものをまとめました。 個人的には近大ナマズに一路の光明を見いだしたいです。 シンポジウムの内容は後日、東大TVにて公開されるそうなので、このまとめだけではよく分からないという人はそちらも見てください。
29
前へ 1 ・・ 4 5
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

今日びっくりしたこと。このシンポジウムの運営である北里大学の吉永先生に存在を知られていたw で、名刺交換したw #うな丼の未来

2016-07-09 17:22:44
KOW(つ∀`) @kow_yoshi

あと、今回のシンポジウムが午後からなのは11日にウナギ研究の遠洋航海(10月まで)があったかららしい #うな丼の未来

2016-07-09 17:24:01
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

今日東大でやってた「うな丼の未来」っていうシンポジウムすごい行きたかったんだよな…😭😭 #うな丼の未来 #シンポジウム #土用の丑の日 pic.twitter.com/s3GBKjoi2X

2016-07-09 19:40:09
拡大
拡大
拡大
拡大
山口おべん @YamaguchiOBEN

5ch.でも鰻特集してますが、 本日は東大で「うな丼の未来シンポジウム」拝聴してきました。 特にウナギ味のナマズには以前から興味があり、報道陣もつめかけていました。 今年の丑の日(7/30)はナマズで! pic.twitter.com/R9kJXSlEKe

2016-07-09 19:55:29
拡大
拡大
拡大
拡大
山口おべん @YamaguchiOBEN

今日は「うな丼の未来シンポジウム」を聞き、絶滅危惧種である鰻の資源保護と、年間の3~5割が消費される丑の日の節度ある消費の必要性を感じました。 ということで、一度食べてみたかった原宿どらやき pic.twitter.com/nvp8QwsVpU

2016-07-09 20:05:30
拡大
Hiro.KIYOHARA @kiyo_2643

今日は選挙とか離れてこのシンポジウム行ってました。 研究者でもジャーナリストでもないんですが、勉強させてもらいました。 科学がうなぎ救う!?「うな丼の未来」を考える 5.tvasahi.jp/000078798?a=ne…

2016-07-09 22:27:14
うなぎ博士 @unagihakase

公開シンポジウム うな丼の未来IVは盛会のうちに終わった。わずか半日のシンポであったが、内容は濃かった。よかった よかった。 pic.twitter.com/pDjLn3fIZ8

2016-07-09 20:00:13
拡大

この日のシンポジウムを報道したWEB媒体は、ぐぐったところここくらいなようです

リンク ソーシャル・イノベーション・マガジン!「オルタナ」 ウナギ関係者、丑の日を前に保全策や代替品を議論 東アジア鰻資源協議会日本支部は7月9日、東京大学で公開シンポジウム「うな丼の未来4」を開催した。多様なステークホルダーが一堂に会し、ウナギの現状と保全策を話し合った。4回目の今年は資源量の不足を補う代替品が明るい話題を提 […]

テレビのニュースにもなっていたようですが、内容としてはどうかなぁ…

あと、今回のシンポジウムを受けてのものではないようですが、私たち日本人のウナギの消費について話題になったツイートを紹介しておきます。
まあ、もうすでにあちこちで見たという方が大半でしょうが、こうした考えがもっと広まればいいなあと心から思います。

丸山宗利 Maruyama🍥 @dantyutei

私も1つコラムを書いています。他のパネルも執筆者の許可が得られれば、いずれ博物館のウェブサイトで公開します。 pic.twitter.com/AGQobnhy3R

2016-07-10 12:08:15
拡大
前へ 1 ・・ 4 5