「良い漫画」「悪い漫画」に明確区別できると前提することが「表現規制」論である

「良い漫画」「悪い漫画」に明確区別できると前提することが「表現規制」論である
225
24-589 ⋈ 内心の自由戦士@公共の敵 @24_589

山田前参院議員が『オタ票を可視化』してくれたことにより、 小池百合子のような 『超・特A級の言論弾圧・表現規制強硬派』 ですら 『選挙中は軟化せざるを得ない』 という、びっくりする様な状況が生まれた訳です。 落選してなお影響力を残してくれている、山田太郎前議員に感謝、としか。

2016-07-18 11:17:07
24-589 ⋈ 内心の自由戦士@公共の敵 @24_589

オタが小池百合子に票を投じるのは、私には自殺行為だとしか判断できない。 ただし、先方が票ほしさに折れてきているのだから、『教育』できる機会、『パイプ』を作る機会を逃すのは得策ではない。 ・・・ただ、それだけの事じゃ無いか?としか。

2016-07-18 11:07:02
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

東京は既に文化の発信地です。東京都が出来ることは、公権力が、「良い文化」、「悪い文化」とか、青少年の健全育成にとって有害など、レッテル貼りや規制をやめて頂き、自由な創作や文化活動を可能にするための前提を整備することです。 twitter.com/ecoyuri/status…

2016-07-18 12:27:31
小池百合子 @ecoyuri

私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します! pic.twitter.com/QF5Iyu2kQM

2016-07-17 14:49:55
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

小池百合子先生自身がコスプレをしたり、アニメやマンガが好きであることをアピールしなくても、コスプレ、アニメ、マンガや同人誌等について、東京都が規制しないことをはっきりと公の場で言明していただければ、それで十分、誠意は伝わります。 twitter.com/ecoyuri/status…

2016-07-18 12:31:23
スドー🦀 @stdaux

表現規制派の人は「よい表現」「悪い表現」が明確に区別できると思っていて、「よい表現」に寄り添いながら「私も漫画が大好きです!表現の敵だなんて誤解です!」と言うのです

2016-07-18 13:06:45
松下玲子 @matsushitareiko

ほんとその通り!表現に「好きな表現」「嫌いな表現」はあっても、「良い表現」「悪い表現」なんてものはない! twitter.com/stdaux/status/…

2016-07-18 22:00:39
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

小池百合子氏が、「私は表現規制派ではない。たっだ目に余るものがあるのは事実とコメントしたそうだけど、やはりまだ不安を禁じ得ない。この人の言う「目に余るもの」が一体なんなのか、それがわからないからだ。

2016-07-19 07:15:08
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

表現規制派の人は、「いい漫画」と「悪い漫画」があると、信じ込んでいる。この第一前提を持っているのだとしたら、サリーちゃんのコスプレしようが、東京アニメタウン構想とか言ってようが、正直、あまり変わりはないのだ。

2016-07-19 07:16:52
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

先の青少年健全育成条例で、「非実在青少年」だなんてとんでもない理屈で規制しようとした時に、ちばてつや先生などの重鎮などが反対を表明した。今はなき、アンパンマンのやなせたかし先生も規制反対派だった。規制は曰く「いい漫画」の代表選手が、「悪い漫画を駆逐しよう!」の考えを批判したのだ。

2016-07-19 07:21:10
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

なんでかってぇと簡単な話で、これら重鎮たちも、かつて散々「弾圧」にも等しい扱いを受けたのだ。今は少なくなったが、昔は「マンガを読んでいると馬鹿になる」が常識に近く、新聞のコラムで「電車の中で大学生が漫画雑誌を読んでいた、なげかわしい」なんてのがまかり通っていた。

2016-07-19 07:24:34
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

根拠はラブシーンを書けばいかがわしい、ロボットを書けば「非科学的」、モンスターを書けば「おぞましい」、ともかく、なんでもかんでも関係なし、マンガという存在自体が害悪とされていたからだ。近年ヒットした「ゲゲゲの女房」でも、妖怪漫画家である水木さんに「子供の教育に悪い!」と、

2016-07-19 07:26:28
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

「良識ある市民の皆様」が、取次先である貸本屋に大挙して押し寄せてきたシーンは記憶に新しい。手塚治虫先生の作品も、かつては多くが「俗悪」として槍玉に上がった「ジャングル大帝」や「ブラックジャック」時には「鉄腕アトム」でさえ

2016-07-19 07:29:08
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

悪書追放運動として、「子どもたちのために」というお題目で、学校の校庭に子供から取り上げたマンガを山積みにし、子供の前でガソリンかけて燃やしたのだ。戦後日本で、秦朝ばりの焚書が行なわれたのだ。 pic.twitter.com/p9OspLwHqQ

2016-07-19 07:30:50
拡大
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

「時をかける少女」「転校生」などを作り、ブルーリボン賞、国際CM賞、マルベリー賞などを受賞した大林宣彦監督もそれを目の当たりにした世代で「未だにあの光景に対しては、思うところがある」と後に語った。

2016-07-19 07:33:36
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

さかそして現在を見てみようと、当時「子供の敵」「社会の害悪」とされた漫画家たち、水木しげる先生は旭日小綬章を受賞、東京都名誉市民。ちばてつや先生は文化功労者、手塚治虫先生は「神」と讃えられ、アイズナー賞を受賞し、日本を代表する文化発信者とされている。

2016-07-19 07:37:54
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

当時の「悪書」追放運動に気勢を上げていた人びとが愚かだったと、今の我々にはわかるだろう。だが、当時は、これが「普通」だったのだ。殆どの人が「おかしい」とさえ思わなかった。なにが「いい」「悪い」など、わかると思っている方が不遜と言えよう。

2016-07-19 07:41:59
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

有名な話だがゴッホは、生前全く評価されなかったが、死してのち、その代表作「ひまわり」は58億円の価値で取引される、世界の至宝とされた。時の評論家でさえ、全く価値を見いだせなかったものだ。「くだらない」とされたものがだ。 pic.twitter.com/fJWkzLF5lc

2016-07-19 07:45:45
拡大
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

多くの重鎮たちはそれを見てきた、体験してきた。そして多くの、自分に匹敵する、もしくは自分以上の才を持った漫画家たちが「悪い漫画」家として排除されたのを見てきたのだろう。だからこそ「同じ間違いを繰り返すな」と叫んでおられるのだろう。

2016-07-19 07:47:25
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

客観的で明確な線引きならばともかく、内容を権力者が「いい」「悪い」で行うことが、どれだけ危険で、かつ後の時代にあざ笑われる愚行となるか、歴史がこれでもかと示している。同じ轍を踏む可能性をどうしても感じざるをえないのだ。

2016-07-19 07:51:12
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

そう言うと「でも」「だって」という人はいるかもしれない。だが現段階でも、かなり重ねに重ねたゾーニングや隔離は行われている。あくまで自主規制、お上が関与するのは、せいぜい「もろだし禁止」くらいであって欲しいもんだ。少なくとも、内容まで踏み込みあれこれ言うのなら、それはもう、暴力だ。

2016-07-19 07:57:15
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

まあぁそれでも、小池氏は、「漫画家なんて卑しい職業」「傑作ならいい」などと妄言をのたまった、石原老人に比べれば、慮り、一定の理解を示そうとしているだけ、実はすごくマシなのだ。おときた議員や、山田太郎氏の努力に、心から敬意を表したい。

2016-07-19 07:58:49
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

最後に、私の知る限り最も愚かしい「表現規制」の例を上げたい。ルネサンスの天才ミケランジェロの描いた「最後の審判」。中央のキリストは、最初は裸だったが、「いやらしい」という理由で、後世の者たちが勝手に衣服を書き加えた。 pic.twitter.com/NKTLKrWB79

2016-07-19 08:00:21
拡大
SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11

もはや元通りにできなくなったその部分。現在では「キリストの姿にすら歪んだ思考を重ね、至高の天才の宝を汚した愚か者たち」として記されている。

2016-07-19 08:02:22
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

残念ながら、小池百合子氏の選対役員の論法は、典型的な表現規制推進派のものです。 ↓ ↓ ↓ 「表現規制推進派というのはデマ」 「(マンガの中には)目をそむけたくなるものも中にはあり、そこをどのように線引きするか議論が必要でしょうね」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160718-…

2016-07-19 12:23:42
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

@otakulawyer 表現の自由の本質は、原則、表現に線引きをせず、受容するか否か、その評価を受け手に委ねることにある。「目をそむけたくなる」という個人的な嫌悪感は、規制が許される例外に該当しない無自覚な表現規制推進派というのは、ある意味、確信犯よりもタチが悪い

2016-07-19 12:32:32