PCデポのWi-Fiキー秘匿、「初心者シャブ漬け商法」「PCサポートの標準化が必要」

223
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
バルス @pcdepomansei

今回PCデポが顕在化させてくれたIT情弱者向けビジネス。 きっちりやればニーズはある分野だと思う。収支合わせるのは大変だと思うが、PCデポのように無駄に広い店舗や携帯キャリア扱うとかやめにして保守に特化してやれないものだろうか。 #PCデポ

2016-09-11 01:16:22
どる @backieee

そもそも騙すための商品設計なんだから悪だろ。それを「親切な店員も」だとか擁護してるのみるとお口あんぐり。ヤクザ語るときに「根はいいやつ」とか「必要悪」とか頓珍漢なこと言いだすやつと同じ。 twitter.com/john_do2016/st…

2016-09-11 01:53:57
名無しさん @john_do2016

必要な方に適切な内容を利用いただく分には悪い内容ではなかったはずなのに、それを悪用したからこんなことなってるのだと思うのだが…… (書類の書式などは改善したほうがいいのかな?) twitter.com/backieee/statu…

2016-09-11 10:11:08
名無しさん @john_do2016

@backieee 自分はバイトなので仕事が面白くなくなれば辞めるだけですし、お客様に不利益だと思うものは勧めません。そのへん気楽なので、なるべくよいほうに進めばと一縷の望みをかけてる状態ですかねえ。 やはり、自分のしてきたことは信じたいわけですし。ご忠告痛み入ります。

2016-09-11 12:28:00
名無しさん @john_do2016

自分が好きで入った職場が悪徳だの詐欺だの言われるのホント辛いし悲しいな… これを機にしっかり改善されて本当の意味での顧客本位な職場になってほしい。

2016-09-11 13:26:33
名無しさん @john_do2016

この数日のRTで、色々な情報が混ざってしまってるように思うので、確認も込めてまとめてみます。

2016-09-11 13:47:27
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 ①市販のルーターを購入頂いて出張設定(有料)した場合、特別な要望でもない限りSSIDやキーを初期設定から変えることはないですし、設定情報は持ち帰りません。(本体のシール通りです)

2016-09-11 13:51:12
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 ②会員向けの貸出ルーター(not市販品)のSSIDやキーは本体シール同梱、また要望があればプリントして渡したり、本人確認後電話口でつたえる事も出来ます。 設定画面に入るのIDとパスは通常は知らせないと思います。理由は後述。

2016-09-11 13:55:09
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 貸出ルーターの設定は会員番号と紐付いていて、店内の機材で会員番号から呼び出して設定用ルーターにエミュレート出来るので、ルーター本体を持ってこなくても店内でWi-Fi設定が出来るようになっています(自動で設定ルータのSSIDなどを書き換えて起動する)

2016-09-11 14:00:50
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 そのため、貸出機の管理画面へのログインIDとパスを教えないのは設定を勝手に変えられてしまうと店内で作業できないサポート対象外又は自宅まで出張必要(有料)になってしまう?からかと思われます。

2016-09-11 14:06:06
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 あやふやなのは、今までにSSIDとキーを教えてはたまにありますが、ログインIDとパスを求められたことがないからですね。 なのでその場合どういう対応になるかがよくわかりません。(CLDFの中の人いたらぜひ教えてください)

2016-09-11 14:09:36
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 既存のAppleIDやGoogleアカウントの設定教えては、なにかCLで作業に必要な場合、用紙に書いてもらってCLで預かる事がありますが、作業が終われば原本を返却又はシュレッダーして、店で保持することはありません。 これは新規に取得した時も同じです。

2016-09-11 14:14:14
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 でも今回色々なツイートをみて、予想以上に「用紙に書いてもらって預る」ことへの不信感があるようなので、これは今後自分が受付する際には、より気をつけて必要最低限にするよう心掛けたいと思いました。

2016-09-11 14:18:19
名無しさん @john_do2016

@john_do2016 以上です。中の人でここは違うやこうしてるなどありましたら是非教えてくださいm(_ _)m

2016-09-11 14:19:53
20190331 @2017_0331

4年ぐらい前までのパソコン1台サポートプランが月額1,300円ぐらいで、2年縛り、短期解約は1万円。これが最近では同程度のサポート(全く無用の遠隔ロックなどのゴミ付)で月額2,500円ぐらいで3年縛り、短期解約2万円です。ほぼ2倍の値上げです。

2016-09-10 04:00:54
20190331 @2017_0331

PCデポが会員サービスの詳細料金表をホームページに5年前から掲載していれば、値上げの変遷が一目瞭然となり、このような騒ぎになるまえに方針を訂正していけたかもしれませんが、情報を意図的に非公開にしてきたのは上層部ですからね。

2016-09-10 05:00:55
20190331 @2017_0331

一番酷いと感じたのは、2年ぐらい前にスタートした、既存会員に対する月額料金の一方的値上げです。会員宛のDMで、物価上昇、人件費、諸般の事情とかわけのわからない理由をつけて一律毎月500円もの値上げのアナウンスをしました。これがもし携帯料金とかだったら、社会問題ものでしょう。

2016-09-10 23:01:11
20190331 @2017_0331

しかも、値上げを延期した代償?として短期解約金が1万円増えます。つまり、会員さんは次回の満期の4年後までは、解約金が常に2万円なんです。どうですか?こんな素晴らしい仕組み考えたやつ御社で雇いたいですか?素晴らしきかな解約金ビジネス。値上げで増収、解約されても増収。

2016-09-11 03:00:43
20190331 @2017_0331

会員さんにはメリット、デメリットを説明して、ずっとやめないからいいよと切り替えた方も多かったけど、2割ぐらいの方はそのままでいいと保留していた感じです。その後、エリートプランは、さらにデータエリートに変更、値上げされたので、お客さんにとってのメリットは全くなくなりました。

2016-09-11 04:01:04
20190331 @2017_0331

言いたくないけれど、会員さんをいくら助けてあげても店舗は赤字なんです。これは会員さんの性でも、店員の性でもありません。このシステム考えた本部のアホの性です。

2016-09-08 22:00:47
20190331 @2017_0331

新規契約の時だけ大きなバックマージンがあるだけで、以後の対応は、レクチャー(パソコンの使い方を教える)は何回来ても無料。 トラブル解決(簡単な設定変更から、パソコンのリカバリーやデータ復旧まで)は1,000円です。その他追加設定いれても最大で1万円程度。

2016-09-08 23:00:59
20190331 @2017_0331

以前はトラブル解決1件につきバックマージンとして本部から5千円の売り上げをもらえました。しかし、どこぞの店舗がこの仕組みを利用して、本部に架空請求を繰り返していたのが発覚してからはもらえなくなってしまいました。

2016-09-09 01:00:43
20190331 @2017_0331

ケーズにPCクリニックが出来てから古い店舗であれば6年以上経過してるでしょう。その間、会員数は増え続けているので、会員さんが持ち込まれるパソコンも増え続けています。 最近では、設定作業をするパソコンの3割が一般客、7割が会員さんぐらいの比率になってるんではないでしょうか。

2016-09-09 02:00:55
20190331 @2017_0331

そして最終兵器?ともいえる光コラボでOZZIO光に転用。もう会員さんはデポから逃れられません。まあ、支払いがひとつにまとまっていいわなんて方もいるので、すべてが悪ではありませんが、そこまでどっぷりとデポにまかせると、デポを辞める時が大変です。

2016-09-09 05:00:48
前へ 1 ・・ 8 9 次へ