文学座9月アトリエの会『弁明』ご感想まとめ

2016年9月7日(水)~21日(水)上演、文学座9月アトリエの会『弁明』へのご感想をまとめました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
きむしゅん/四国八十八 @ANT257190403

ブログ更新しました! 昨日は文学座アトリエの会を観劇! 『アトリエの会!』 #観劇 #弁明 #アメブロ ameblo.jp/kimu-3731/entr…

2016-09-14 09:39:33
文月路実 @romi_fuzuki

『弁明』。アレクシ・ケイ・キャンベルはイギリスの劇作家。ヨーロッパの翻訳劇を観ると、向こうの人々の、言葉を尽くして徹底的に相手と議論しようとする熱さに驚かされる。日本人はまずそんなことはしない。だけど自分の考えをきちんと言葉にし、相手に伝えることは重要だ。たとえぶつかっても。

2016-09-14 08:33:04
文月路実 @romi_fuzuki

文学座9月アトリエの会『弁明』観劇。アレクシ・ケイ・キャンベルの戯曲を上村聡史が演出。60年代、70年代に男性社会や反戦運動の時代を駆け抜けた美術史家クリスティン。社会的には成功した彼女だが、「母」としては孤独と葛藤がある。話はつまらなくはないのだが、3時間近く続く会話劇は疲れた

2016-09-14 08:29:32
Hahakigi / はるか @Hahakigi1

【破滅】そういえば、土曜に観た文学座アトリエ公演『弁明』が、美術史家である母親の家が実に美しくていいなぁと思っていたのですが。「美術:長田佳代子」とある名前を目にとめていたら、本日の『テレーズとローラン』もそうでした。ちなみに昨日の『Disgraced』は二村周作さん。美しい。

2016-09-14 01:41:04
宮本起代子 @inabaya_kiyoko

因幡屋ぶろぐ更新。文学座9月アトリエの会『弁明』は作り手にとっても受け手にとっても手ごわい作品だ。簡単に理解や納得をさせない。けれど変わり者の友人のように、曰く言いがたい優しさや温かみがあって、終演後の心持ちが柔らかになる。blog.goo.ne.jp/inabaya2005kiy…

2016-09-14 01:11:17
てらはらの芸術鑑賞のキロク @teranokansyo

観ました。学生料金は2500円です。 「弁え明らかにすること(=弁明)」それは、過去を背負って生きていくことと同義なのだと思います。弁解とはまるで違う、弁明。 pic.twitter.com/i3O7Ra2d9K

2016-09-13 23:32:58
拡大
遊佐 澄花 @smk_usa

文学座「弁明」みてきました。 とても深い作品でもっと理解したいという気持ちが強く、悔しいです。。。 あの空間、とても好きだなと。 アフタートークもタメになるお話をたくさん聞けたので今日は満足!

2016-09-13 22:48:58
みやざそ🎭🍊 @hi_litee

文学座アトリエの会公演『弁明』を拝見。いやぁ、すばらしかった。演劇は時に特殊個別の親子や夫婦を細密画のように描くことで一般普遍的な社会を炙り出すことがある。だから面白い。そんなことを考えながら帰… instagram.com/p/BKTFNiOghuv/

2016-09-13 22:41:19
拡大
Rachel D'Amour @racheldamour

「劇団」って、一種の流派みたいなモンだから、自分にフィットするしない、その方法論が受け入れられる、られないがあるんだけど(ぶっちゃけ、文学座のカラーはあんまり得意ぢゃないw)、アレクシ・ケイ・キャンベル(オープンリー・ゲイの脚本家)の「弁明」は本当に本当に素敵な戯曲でした。

2016-09-13 22:27:23
林田一高 Kazutaka Hayashida @ikkoh_san

文学座アトリエ公演「弁明」を観る。 緊張感の中に、程よい抑制と緩和。 作品全体のバランスが心地よかったbungakuza.com/benmei/

2016-09-13 22:02:07
Rachel D'Amour @racheldamour

20年ぶりくらいに、文学座のアトリエの会を観に来ました。 #文学座 #弁明 #AlexiKayeCampbell #apologia @ 文学座 instagram.com/p/BKS2bmqgDbl/

2016-09-13 20:32:09
拡大
さえ @Russian_miaow

『弁明』②アフタートーク面白かった。出演者の方が作品への想いなどを話されていて、次への予習になったかな。 文学座のアトリエって落ち着くし好き。観客のみなさんが誰のどの作品が良かったとか次はこれを観に行くとか、他よりも話されている(気のせい💦?)。良い光景だなぁっと。

2016-09-12 23:13:31
さえ @Russian_miaow

文学座アトリエ公演『弁明』観劇。舞台美術がおしゃれで綺麗。その綺麗さに反するように物語には息苦しさを感じた。大小はあるけど、いつの時代にもどんな環境でも、闘っている女性たちはいる。終演後に思わず深呼吸。 体調がイマイチなのもあって、何となく不完全燃焼。あと1回観に行かなきゃ。

2016-09-12 23:09:49
佐々本浩材@毎日新聞記者 @sasamotob

21日まで上演中です。  /文学座アトリエの会:「68年」を鍵に描く 英劇作家の「弁明」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

2016-09-12 19:16:46
下池沙知 @saRizumu

言葉と、言葉を相手に発することは、愛だなって、感じました。 21日まで。#文学座

2016-09-12 17:59:37
フリークOno @hkfono

9月8日文学座アトリエ「弁明」 - 香港フリーク・引退内部監査人の日々hkfreak.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/9…

2016-09-12 14:17:22
鈴木美幸@文学座企画事業部 @suzukimi_LT

【弁明見所③】弁明の作家であるアレクシ・ケイ・キャンベルから文学座公演に向けてのメッセージをいただきました!!ロビーに掲示中です!海を越えてのメッセージ、引き締まる思いです。 pic.twitter.com/cKchC73akk

2016-09-12 12:54:06
拡大
mutuki @waterloobridge1

それにしても最近ではこまつ座公演で拝見した栗田さん松岡さん、てがみ座公演で拝見した亀田さん。役で印象が随分と違うのは凄い。

2016-09-11 21:22:59
mutuki @waterloobridge1

日本の社会にも重なる。クリスティンは社会と闘い、女性の立場、美術史としての名声を勝ち取った。しかし息子達は寂し思いをしてきた。6人の思いを聞いて共感や理解しながら気持ちに心が動くのは、図らずもこの年になって、人其々考え方の違いを尊重できる様になってきてるからか。15年前では無理。

2016-09-11 21:20:48
mutuki @waterloobridge1

@waterloobridge1 母の誕生日に訪れる長男次男とその恋人。長年の友人。 其々気持ちをぶつけ合う姿と言葉は、観る人なりに自分の生きてきた中で響く言葉やヒントがあるのでは‥。 3人の母である私は、母クリスティンの最後心が溶けた時の姿と声、信念を持ち続ける姿にほっとした。

2016-09-11 21:20:16
mutuki @waterloobridge1

「弁明」文学座アトリエ公演観劇。初めて行った劇場。三列の客席が中央の舞台をぐるっと囲む。美術史家クリスティンの家のリビング、キッチン。すっきりとしていてお洒落で、なお且つどこも見やすい。 がっつり2時間半の議論劇。途中何度も心がざわつき、気になる声、言葉が残った。

2016-09-11 21:05:25
斉藤祐一 @bokusaito

文学座アトリエの会『弁明』 長いとか内容が日本人向けかどうかは別として、現代の外国戯曲を日本人演出家とキャスト・スタッフでやるって事では凄いレベル。異化とかせず、こなしてた。日本人俳優もチェリーパイの食べ方と神様の事で5分間会話を持たせられる時代が来たのかな。自分、大丈夫かな?

2016-09-11 20:35:49
David Oksenberg @DavidOksenberg

『弁明』(2/2)。60/70年代から私的・公的領域で筋を曲げずに生きる難しさが、世代を超えて共感される幕切れに感動。『信じる機械』と同様、金融資本主義、不寛容、抑圧、不平等批判を下敷きに、現代において信仰が果たす役割と可能性を丁寧に対話に織り込んでいる点が異彩を放っている。

2016-09-11 20:27:22
David Oksenberg @DavidOksenberg

キャンベル『弁明』上村聡史演出、文学座(1/2)。2人の息子の母親である美術史家が、子供を顧みなかったとの非難に「弁明」する。ジョットの絵画解釈で学者としての優秀さ、対比的に母親としての問題を前半に暗示。後半の弁明(より大きなこと=研究や運動で負託された責任と犠牲)が重く響く。

2016-09-11 20:26:30
多田ありさ @05_2_1ARiNco

文学座アトリエ公演「弁明」を観劇 母として、女性としての葛藤 彼女ををそれぞれの視点から見てきた人達が想いをぶつけ合うのがいい意味で面白く、最後は目頭が熱くなってしまいました 同じ女性として考えながら フレンチトースト食べます pic.twitter.com/tAf2ubprGx

2016-09-11 17:35:57
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ