自家醸造メモ

【注意】税務署より指摘があり、自家醸造は違法であるという現状が継続していることを確認しました。(2017年3月17日) ----------------------------------------- どぶろくとか漬物とか塩蔵とか、発酵にまつわるやりとりを収録。発酵じゃないけど電気パンの実験も収録。
112
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

こちらのまとめにも同じ文言を入れました。 >> 自家醸造メモ - Togetterまとめ togetter.com/li/1029502

2017-03-17 12:51:37
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

今日は調査だけで、どぶろく製造に使った材料や方法、参考にした本とか、これまでに醸造した量など、つつみかくさずお伝えしまして。来週ぐらいにお沙汰があるそうです。

2017-03-17 12:55:07
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

税収の3割が酒税だった明治時代とは違いますけどね。 QT @hu: @nojiri_h 自作されると税収も激減しちゃいますもんね。酒屋さんもお困りでしょう。企業と役人の癒着も疑われる事態だと言えますね。

2017-03-17 12:59:14
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

作ってみればわかるけど、大量生産するメーカーにはコスト的に太刀打ちできないです。そうそう広まらないからこそMakerムーブメントがあるわけで。 QT @hu: @nojiri_h お酒だけではないですよ。自転車、自動車、スマホ等も自作されてしまうと、あちこちの方が困ります。

2017-03-17 13:05:42
Ghz2000■ NT山城 @Ghz2000

料理と同じだと思うけどな。 誰でも中華料理は作れるけど、中華料理屋さんは困ってないし。 QT …大量生産するメーカーにはコスト的に太刀打ちできないです… QT @hu @nojiri_h お酒だけではないですよ。自転車、自動車、スマホ等も自作されてしまうとあちこちの方が困ります。

2017-03-17 13:09:49
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

諸外国のように自家醸造を解禁すれば食文化が豊かになる。もし天ぷらや刺身が酒税法のようなもので規制されていたら和食文化は成熟しただろうか?和食を目当てに外国人観光客を呼べただろうか?こうした規制はむしろ国益を損なうのではないか?――という意見も税務署の方に陳述しておきました。

2017-03-17 13:10:07
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

そういうことですね。 QT @Ghz2000: 料理と同じだと思うけどな。 誰でも中華料理は作れるけど、中華料理屋さんは困ってないし。 QT …大量生産するメーカーにはコスト的に太刀打ちできないです… QT @hu @nojiri_h お酒だけではないですよ。自転車、自動車、スマ

2017-03-17 13:11:48
ひゅ〜 @hu

@Ghz2000 @nojiri_h 購入となると消費税と製造物責任の問題になります。この問題はかなり大きいです。

2017-03-17 13:15:10
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

自家醸造の話とは関係ないような。 QT @hu: @nojiri_h 量産=コピーの技術ですが、デジタルコンテンツはコピーが簡単です。改変も簡単です。このあたりの問題を社会的に解決しないと、いけないのでしょうね。書籍などもどんどんコピペ改変される時代です。

2017-03-17 13:15:39
kaind @kaind_

@nojiri_h その辺は議員に言わないと改善しませんわ。 公務員は公平に執行するしか出来ないので。

2017-03-17 13:21:18
ひゅ〜 @hu

@Ghz2000 @nojiri_h クリエイティビリティと税金などの国家運営の問題ですね。個人の自作を禁止すれば税収が上がる。それが現状です。お酒でも俳句でも絵画芸術作品でも、料理でも、自動車でも、発電機でも、

2017-03-17 13:21:40
猿田彦 @saru_ta_hiko

企業として製品として物を作ると、保証やメンテナンスの費用が大変。動くだけの試作品(アマの完成品以上のレベル)から規格取得までの手間が大変。また資材購入のルート等、大企業には勝てないですね。 twitter.com/nojiri_h/statu…

2017-03-17 13:32:51
jmz @jmz

@nojiri_h やはり来ましたか!その辺の「こんにちは〜」の話はビールの方でもありまして。今度、会った時にでも。

2017-03-17 13:33:18
亜山 雪 @ayamasets

@nojiri_h 絶対に奴らは来ると予想してましたが、やっぱり来ましたか-。togetterのコメントには「1%未満」と書き込んでフォローしたつもりでした。

2017-03-17 13:37:59
キノコキノコキノコ @kinokokuroguro

ほんとーーーーにこれ。ふっるーーーーい税法のまんまで、大手4強と灘伏見、東北の組合がガンガンつついてやっと変わりつつあるけども… twitter.com/nojiri_h/statu…

2017-03-17 14:01:38
アルミニ @cygnusgm

いきなり税金トリが来ずにまず指摘が来たのですね。 しかも違法だよ、と教えてくれた。心優しい税務署さんだなあ (´;ω;`)ブワッ (なんとなーく海外の税務署ならいきなり赤札貼りに来る印象があったりする) twitter.com/nojiri_h/statu…

2017-03-17 14:25:24
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

おしらせ。税務署より指摘があり、自家醸造は違法であるという現状が継続していることを確認しました。

2017-03-17 12:16:20
大外郎(渡辺昌俊) @oh_nabe

@nojiri_h せめて、梅酒のようにブドウ類を漬け込むことを解禁してほしいと思います。鬼怒川の某旅館で出てきた山ぶどう酒が絶品だったので、土産に買おうとしたら、大女将の密造品だったので諦めたのを思い出しました。

2017-03-17 16:48:54
大外郎(渡辺昌俊) @oh_nabe

@nojiri_h 漬け込みも我々が生まれたころにようやく解禁されたばかりで、酒の原料になるものを混ぜるのはは原則NGです。あと日本酒やみりん、低度数の焼酎使えないのもあまえり知られていないかもです。

2017-03-17 17:00:01
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

ビールキットの話も出ました。説明書に「アルコール分1%以上は違反です」の文言があるゆえにセーフなんだそうで。 QT @jmz: <div class="mention">@nojiri_h </div>やはり来ましたか!その辺の「こんにちは〜」の話はビールの方でもありまして。今度

2017-03-17 20:32:06
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

漬け込みはそれによるアルコール発酵が生じなければOK、ということでした。 QT @oh_nabe: @nojiri_h 漬け込みも我々が生まれたころにようやく解禁されたばかりで、酒の原料になるものを混ぜるのはは原則NGです。あと日本酒やみりん、低度数の焼酎使えないのもあまえり知ら

2017-03-17 20:39:09
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

「自分もやってみようかな」と思わせるようなのは問題、ということでした。 QT @kon_beef: <div class="mention">@nojiri_h </div>税務署の人も「派手にやるなら一応摘発しますよ」ぐらいのもんでしょうね。それで儲けてなくても、身内以外の人に

2017-03-17 20:41:18
satoken@飲フラ @ken5owata

@nojiri_h 仰る通りです。アメリカのクラフトビール文化もまさに自家醸造が許可されているからです。

2017-03-17 20:41:27
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

そうですね。今日の面談ではお互いそのへんを承知していたので、言っても詮無いことは言わず、さくさく話が進みました。なぜ自家醸造がSFの仕込みになるか、という話までして面白かったw QT @kaind_: @nojiri_h その辺は議員に言わないと改善しませんわ。 公務員は公平に執

2017-03-17 20:43:44
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

なぜ自家醸造がSFの仕込みになるかというと、これが宇宙共通の営みになりうるから。文明の黎明期、狩猟・採取をして食料を貯蔵すると同時に醸造が偶発する。天然酵母のない惑星があるかといえば、ないとは言えないけど、生分解サイクルのない生態系は考えにくい。

2017-03-17 20:48:47
大外郎(渡辺昌俊) @oh_nabe

@nojiri_h あれれ? 法律変わったのかと見てきましたが、国税庁のサイトによると穀物やブドウ類はまだNGですね。罠だなこりゃ(違

2017-03-17 20:49:57
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ