「科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合」を巡るあれこれ

 10年3月20日に大阪で開催の“科学技術政策担当大臣と有識者議員との会合”に向けてのTW上での議論と、当日のチャット上生中継の模様を全て拾ったものです。ハッシュタグ #cstp0320 のある発言を可能な限り全て収録しました(10年3月21日5:11現在)。超縦長ページになりますが、一応の記録と云うことで。
3
前へ 1 ・・ 26 27 次へ
KASUGA, Sho @skasuga

しかし、@enodon 氏のレポートだと「科学・技術政策について地域からご意見を聞く会」なのに、地域の話をしているのは岡山大の人だけだな…。 #cstp0320

2010-03-21 00:31:16
plume @irplume

理Ⅲの場合、医師志望で入っているかは謎ですね…。RT @sendaitribune: 上田さんも理三ですね。RT @tsuyomiyakawa: 数学オリンピック金メダルでなぜ医師?!RT @enodon: 数学オリンピックの今村君は東大理3進学だそうです… #cstp0320

2010-03-21 00:31:47
念波 @nennpa

優秀かどうかはやらせてみないと分からないところもあるし。RT @skasuga: ヴェンチャーなどに挑戦して失敗した研究者が、次のプランを練る場所、みたいな感じ。回転ドアが活性化しないといけないのは事実かも知れないけど、優秀な人だけを残すべきというのはちょっと #cstp0320

2010-03-21 00:32:04
@tsuyomiyakawa

上田さんの場合、見てもらっても良さそうですよね。今村君は数学・物理等で頂点を目指せそうだが...(という雰囲気での印象)。RT @sendaitribune: 上田さんも理三ですね。RT @tsuyomiyakawa: 数学オリンピック金メダルでなぜ医師?! #cstp0320

2010-03-21 00:35:22
@vikingjpn

まぁ、ここでは理三云々の話題はその辺にしておきましょう。>皆様 基礎科学研究体制の議論とはまた別のベクトルの話でしょうし。 #cstp0320

2010-03-21 00:38:32
sivad @sivad

@skasuga やっぱり科学技術というテーマはまだまだ地域と相性よくないみたいですね。 #cstp0320

2010-03-21 00:39:40
@tsuyomiyakawa

人を印象だけでうんぬんするのは良くありませんでした。今村くん、すみません...。良い医師になって下さい!基礎研究にくるのも歓迎!RT @vikingjpn: まぁ、ここでは理三云々の話題はその辺にしておきましょう。>皆様 基礎科学研究体制の議論とはまた別 #cstp0320

2010-03-21 00:43:18
sivad @sivad

あとは一機関の中でも職種を柔軟に変えられるようにすべきだろうな。雇用の流動化ではなく、職種の柔軟化。この辺は本当は各機関で対処できる・すべきことなんだろうけど。 #cstp0320

2010-03-21 00:44:00
KASUGA, Sho @skasuga

あと、博士の出先を「企業への就職」に想定しているような議論に違和感があります。すでに企業は学部卒でいいと言っていて、かつその学部卒ですら吸収し切れていないところに、さらにコストをかけた博士を売り込むというのは完全にレッドオーシャンではないか、と。 #cstp0320

2010-03-21 00:46:10
KASUGA, Sho @skasuga

世界はLGの機能ほどほどで格安テレビでいいと言ってるのに、ナントカクオリティで高価な液晶を売りたがる日本企業に、さらにハイスペックで高価な博士を売り込み大学、というのはなんか倒錯しているとしか思えない。 #cstp0320

2010-03-21 00:47:47
@takaeguchi

RT @tsuyomiyakawa: フェアかどうか、という部分が重要かと。フェアであれば優秀な人材は参入する。競争が厳しくても。RT @vikingjpn: 最終的に、今日本の基礎科学の現場で起きているのは「過当競争と理不尽な体制を嫌って優秀な人材(学生)が新規参入しなくなっている」という事態 #cstp0320

2010-03-21 00:48:45
KASUGA, Sho @skasuga

製薬なんかも大手は今後ますます厳しいわけだし、日本で今後掘り起こせる可能性があるとしたら、個人の資産が一番可能性高いと思うんですけどね。教授たちがまず率先して投資してヴェンチャーでもNPOでも立ち上げ、呼び水とすべき。 #cstp0320

2010-03-21 00:51:08
Taro Sugihara @ts_pawn

日本での就職を望む限りにおいては,企業への就職を選択肢から外せないのでしょうね.それとも,ベンチャーを起こすのが良いとお考えなのでしょうか. RT @skasuga 博士の出先を「企業への就職」に想定しているような議論に違和感があります。 #cstp0320

2010-03-21 00:51:18
KASUGA, Sho @skasuga

「選択肢に入れておく」のはアリだと思いますが、他の選択肢も積極的に模索すべきだと思います。 RT @ts_pawn: 日本での就職を望む限りにおいては,企業への就職を選択肢から外せないのでしょうね.それとも,ベンチャーを起こすのが良いとお考えなのでしょうか #cstp0320

2010-03-21 00:52:55
KASUGA, Sho @skasuga

たぶん、アメリカなんかが90年代にやったことは、そういう地域の資金掘り起こしみたいな話なんですが、日本に輸入されたとたんに「みんなでデイトレード」みたいな話になってしまった。 #cstp0320

2010-03-21 00:55:14
KASUGA, Sho @skasuga

投資家の重要な仕事というのはイノベーティヴなものを探すことな訳ですが、デイトレードではそれはできない。 #cstp0320

2010-03-21 00:55:18
KASUGA, Sho @skasuga

個々人の戦略としては当然なので、そこを逆転させるような政策誘導が必要かと… RT @ts_pawn: それはもちろんその通りですが,一方でベンチャー起業と一般企業への就職を秤にかければ前者に傾くのは人情と思います.失敗しても再挑戦できる社会ならともかく #cstp0320

2010-03-21 00:56:24
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

興味の対象の研究が出口を目指すものに近ければ企業は良い選択肢になるのでは。RT @skasuga: あと、博士の出先を「企業への就職」に想定しているような議論に違和感があります。 #cstp0320

2010-03-21 00:56:44
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

NIHではテニュアのPIの研究生産性が落ちてくると、事務職になったり施設の管理を行ったり、という具合に職が変わっていました。首にはならない。RT @sivad: あとは一機関の中でも職種を柔軟に変えられるようにすべきだろうな。雇用の流動化ではなく、職種の柔軟化 #cstp0320

2010-03-21 01:01:48
KASUGA, Sho @skasuga

個別ケースで「よい出会い」はあると思いますが、政策的に追求するに足る量にはならんのではないか、と。 RT @tsuyomiyakawa: 興味の対象の研究が出口を目指すものに近ければ企業は良い選択肢になるのでは。 #cstp0320

2010-03-21 01:02:50
Taro Sugihara @ts_pawn

違和感の矛先は社会のあり方に向かっているということですね.政策誘導もさることながら,研究をするしか無いと思い込む環境を変えることも重要では? RT @skasuga 個々人の戦略としては当然なので、そこを逆転させるような政策誘導が必要かと… #cstp0320

2010-03-21 01:04:07
KASUGA, Sho @skasuga

おっしゃるとおりです RT @ts_pawn: 政策誘導もさることながら,研究をするしか無いと思い込む環境を変えることも重要では? #cstp0320

2010-03-21 01:05:26
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

博士号取得者数に比してアカデミックなポスト数が少ないということであれば、きちんと追求するべきかと。RT @skasuga: 個別ケースで「よい出会い」はあると思いますが、政策的に追求するに足る量にはならんのではないか、と。 #cstp0320

2010-03-21 01:10:41
Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

もう一つのポイントとして、博士号取得できるような人は、結果的に社会からもひっぱりだこになる、という状況が望ましいかと。RT @skasuga: 個別ケースで「よい出会い」はあると思いますが、政策的に追求するに足る量にはならんのではないか、と。 #cstp0320

2010-03-21 01:11:52
KASUGA, Sho @skasuga

そうなんですが、それが既存のマーケットを浸食する形で起こるのは好ましくないと思います。 RT @tsuyomiyakawa: もう一つのポイントとして、博士号取得できるような人は、結果的に社会からもひっぱりだこになる、という状況が望ましいかと。 #cstp0320

2010-03-21 01:17:59
前へ 1 ・・ 26 27 次へ