編集部イチオシ

海外ニュースの翻訳時「口調」や「一人称」の選択で、人物の印象付けがされてしまうのではないか…という話

以前から指摘があり、「役割語」という概念や、沢木耕太郎のエッセイ「奇妙なワシ(スポーツ新聞には一人称「ワシ」が多用される、という内容)」にもあるように、日本国内でも時たま起きる話ですが。 これが理解を助ける場面などもあると思いますが、注意しつつ接する必要はありますね。
68
野口芽衣【異世界カフェ⑬8/28】 @nogu_mei

日本はスネイプが「我輩」でヴォルデモードが「俺様」になる国ですから。 ボルトの一人称は「俺」?「僕」? しっくりくるのは…… イメージ作る役割語の活用法(withnews) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-… #Yahooニュース

2016-09-18 21:59:32
神凪あゆり @kry_nng

外国人の通訳における一人称、ボルトは何故俺かという疑問に対し「その人のキャラクター性から来るイメージで記者や訳者がつける。ボルト選手の場合は陽気なキャラクター性と逞しさから俺と訳す人が多い」とあって

2016-09-18 23:29:21
TAKAHIRO @tycwc

ボルトは紳士だから「私」なんだろうけど、「俺」の方が強い感じがしていい。この場合、一人称に何を使うかじゃなく、全体の文体でその人柄を伝えきれるかどうかで記者の品にも関わってくるものでしょうね。品のない記者はそれなりにって fb.me/1pWgGSfaY

2016-09-19 00:53:13
かささぎ@気持ちは福島 @kasasagi_waka

誠実な記事だとは思うけど、記事の中では触れてない、人種に対する偏見ってのも用語の選択に影響してはいまいか →ボルトの記事 一人称なぜ俺 - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ news.yahoo.co.jp/pickup/6214853

2016-09-19 00:53:57
gansrock @gansrock

この理論はあれだな。 清原が記事にされるとき、 絶対に一人称はワイ。 清原自身、ワイはワイとは言うてへん…。 というネタもあり。 本人がそう言ったか、?ですが。 そういう話やな。このボルトネタ。 fb.me/55AuX1EzM

2016-09-19 01:00:23
type-100 @FAtype100R

まあどの日本語を選んでも色は付くわなあ / “ボルトの一人称は「俺」?「僕」?「私」? しっくりくるのは? - withnews(ウィズニュース)” htn.to/VrxnBWQ

2016-09-20 00:52:28
𝐘𝐚𝐬𝐮𝐡𝐚𝐫𝐮 𝐍𝐨𝐧𝐚𝐤𝐚 @Yasuharu

「スポーツ報道では…キャラクター性を各選手に与える傾向…一律に「私」と邦訳されては味気なくなってしまう」/ボルトの一人称は「俺」?「僕」?「私」? しっくりくるのは? - withnews(ウィズニュース) withne.ws/2cNwLiu

2016-09-20 01:20:43
ちようぬ @24h_f_p

「どのように訳されてもそれは『加工された個性』であることに書き手も読み手も留意して、スポーツを楽しむのが良いのではないか」/ボルトの一人称は「俺」?「僕」? しっくりくるのは…… イメージ作る役割語の活用法(withnews) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-…

2016-09-21 15:08:06
スミス@長野 @smithnagano

沢木耕太郎が「奇妙なワシ」というエッセイを書いているのだけど、そこで「スポーツ新聞において、選手がどうインタビューに答えようと一人称が"ワシ"になってしまう問題」について触れている。

2014-08-31 16:27:25
PAN太 @panta_rhei2004

twitter.com/arapanman/stat… 沢木耕太郎のエッセイ『奇妙なワシ』を思い出した。大相撲の力士の談話は、マスコミで文字にされると、なぜかいつも一人称が「ワシ」にされてしまう。しかし、力士の一人称は本当に「ワシ」なのか、という内容。

2016-10-07 00:03:33
ミスターK💙💛 @arapanman

先日どなたかも批判していたが、クリントン候補の言葉が女性を強調する伝え方になっていた件、北京五輪の時の調査で、ウサイン・ボルトの"I"は「オレ」と訳され、マイケル・フェルプスのは「ぼく」と訳されることが多かったと。黒人男性の言葉は乱暴に訳される傾向とか。これは印象付けになるね。 pic.twitter.com/E0lrN7s7RL

2016-10-06 10:14:21
リンク 深町秋生の序二段日記 ワシのファンタジー 数年に一度、沢木耕太郎さんのエッセイ「バーボンストリート」を読む。 これは講談社エッセイ賞を獲った..

孫引きで、沢木耕太郎「奇妙なワシ」より

…江夏豊がコメントを求められ、こう語っていた。
「わかるんだなあ、角君の気持が。痛いほど、わかる。プロのメシを十六年間も食わせてもらい通産203勝(152敗)151セーブをあげたワシ。プロを代表する救援王とかいわれているけれど、プロ入り十年間に先発であげた167勝の方が胸に焼きついている。いまでも、だれにも汚されていないマウンドを踏むのが夢なんや」
痛いほどわかるのは、これを書いた記者の気持である。誰がどう考えても、まっとうな人間が「通産203勝151セーブをあげたワシ」などという話し方をするはずがない。しかしこの記者は何がなんでも談話の中にそのデータを盛り込みたかったのだ。

Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

格闘技・プロレス雑誌でも、記事におけるこの一人称や口調の選択はかなり恣意的というか、キャラに合わせてるよなあ。「海外ニュースの翻訳時「口調」や「一人称」の選択で、人物の印象付けがされてしま..」 togetter.com/li/1034243#c31…

2016-10-08 21:31:12
ジャン斉藤 @majan_saitou

団体の原稿チェックが入ると「俺→ボク」に変えたがりますね。「ボク→俺」に変えられたことは一度もないです。 twitter.com/gryphonjapan/s…

2016-10-08 21:35:03
ジャン斉藤 @majan_saitou

プロレス格闘技メルマガDropkick運営中。麻雀の師匠は雀鬼・桜井章一です。

ch.nicovideo.jp/dropkick

Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

ふむう、おもしろい!!(※ツイートしたかたは格闘技・プロレス雑誌界のかたです) @majan_saitou twitter.com/majan_saitou/s…

2016-10-08 21:36:26
安眠枕 @makura

日本人のプロゲーマーが外国産のネトゲーで英語覚えて、海外の大会の実況なんかを聞いてヒアリング力も身に付け、大学で英語の先生としゃべったら「君の英語は汚い」って言われたエピソード本当に好き。

2016-10-04 21:10:54
くるみさん @walnutice

韓国には、韓国人のオタクが日本のエロゲで日本語覚えて、歌やアニメなんかを聞いてヒヤリング力も身に着け、大学で日本語の先生としゃべったら 「何故OOくんはお嬢様みたいな言い方するんですか?」とみんなの前で言われ、次の日に休学届けを出したっていうエピソードがある twitter.com/makura/status/…

2016-10-05 14:51:14