第11回(対象:1974年)【エア本格ミステリ大賞】選考会

9月25日(日)22:00から開催された第11回【エア本格ミステリ大賞】選考会の様子です。選考委員marusyunさん(@marusyun)、松川慎さん(@lonllywolf)、お玉さん(@ottama709)、麻里邑圭人さん(@mysteryEQ)の4氏及び主催者の松井和翠(@WasuiMatui2014)です。合議の結果、第11回受賞作は『「心の旅路」連座続殺人事件』(中町信)に決定いたしました。
3
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
松川慎 @lonllywolf

@air_mys_award 氏の最高傑作は割れそうですね~~

2016-09-26 00:25:22
松井和翠 @WasuiMatui2014

@air_mys_award それでは、エア本格ミステリ大賞に最も相応しいと思う1作品に票を投じてください。

2016-09-26 00:27:45
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@air_mys_award つ「「心の旅路」連続殺人事件」

2016-09-26 00:28:28
marusyun @marusyun

@air_mys_award 心の旅路でお願いします。

2016-09-26 00:29:52
松井和翠 @WasuiMatui2014

@air_mys_award 『女相続人』に1票を投じますが、その他の4作どれが大賞になってもよいと思っています。

2016-09-26 00:29:04
松川慎 @lonllywolf

@air_mys_award 『「心の旅路」連続殺人事件』に一票です!!

2016-09-26 00:28:20
松井和翠 @WasuiMatui2014

@air_mys_award 『「心の旅路」連続殺人事件』が3票、『太鼓叩きはなぜ笑う』が1票、『女相続人』が1票をそれぞれ獲得しました。

2016-09-26 00:30:26
松井和翠 @WasuiMatui2014

@air_mys_award よって『「心の旅路」連続殺人事件』を第11回【エア本格ミステリ大賞】受賞作とします。よろしいですね?

2016-09-26 00:31:01
松川慎 @lonllywolf

@air_mys_award OH!!!これは嬉しい\(^o^)/

2016-09-26 00:31:30
お玉と毒をくらわば皿まで @ottama709

@air_mys_award 心の旅路、おめでとうございます ( ´ ▽ ` )ノ

2016-09-26 00:31:53
marusyun @marusyun

@air_mys_award 太鼓叩きは一編読んでないというのが非常に気になりますというか申し訳ない…

2016-09-26 00:32:19
松川慎 @lonllywolf

@air_mys_award おめでとう『心の旅路~』そしてこれも解説は河太郎氏!

2016-09-26 00:33:18
お玉と毒をくらわば皿まで @ottama709

@air_mys_award 中町童貞はキレイに捨てられなかったけど、奥見只に田沢湖ね。……メモメモ

2016-09-26 00:33:31
麻里邑圭人 @mysteryEQ

@air_mys_award (エアミステリ大賞なら間違いなく「女相続人」)

2016-09-26 00:33:38
松川慎 @lonllywolf

@air_mys_award まるしゅんさん、毛色が少し異なるので機会あれば是非(^v^)

2016-09-26 00:34:15
お玉と毒をくらわば皿まで @ottama709

@air_mys_award エア本屋大賞だったら『女相続人』でしたわ

2016-09-26 00:34:57
松井和翠 @WasuiMatui2014

@air_mys_award 選考委員の皆様、長時間にわたる選考ありがとうございました!

2016-09-26 00:35:23
松川慎 @lonllywolf

@air_mys_award 草野唯雄氏も盛り上がったし、素晴らしい!

2016-09-26 00:35:24
前へ 1 ・・ 9 10 次へ