「絵本の100年と未来研究会」に参加して思ったこと

今回のテーマは昨年絵本としては異例の40万部大ヒットとなったのぶみ氏の『ママがオバケになっちゃった』絵本を多角的に分析し、話し合いました。みなさん、真剣に「子どもに本を手渡すこと」を考えていて、単なる批判で終わらず未来を見据えて話し合いました。
158
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

こんな記事を書いています。 blog.livedoor.jp/poplar_green/a… まあ、この記事書いた時は彼の問題として狭く捉えてたけど、今日の勉強会で現代の読者の環境、また母親の置かれてる環境に問題があるんだと気づけた。本を手渡す立場での発信はもっとしていかなきゃと。 #のぶみ

2016-10-20 00:12:46
jpaoogm @jpa00gm

青臭い表現になるが絵本に売るための考えばかり盛り込んではいかんと思う。目的は情操を豊かにするものであってほしい twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 00:18:35
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

何故「ママがオバケになっちゃった」が40万部売れたかというと、ママの気持ちを掴むリサーチが成功したという事もあるが、読者側に絵本を選ぶスキルが育ってないということが言える。メディアが推薦する事は鵜呑みにする。安っぽい感動で満足する幼稚性が読者側にもある。 #のぶみ

2016-10-19 21:55:12
保育士カメラマン Gacha @gacha_5

のぶみ作 講談者「ママがおばけになっちゃった」については僕もこんな記事を書いています。 何度も言います。 子どもには、渡してはいけない。 読んではいけない本だと。 app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/112…

2016-10-20 00:48:43
HASHINO Tetsunori @nazonazodaioh

少なくても私の周り大人にもでは評判は良くない。私も。 twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 01:22:23
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

斎藤惇夫氏が学校ボランティアをボランティア公害と明言しているが、私も危惧している。今回の勉強会に向けてアマゾン他ネット上のレビューやブログなどを具に調べたが、「ママがオバケ…」を朝読書タイムに読み聞かせたという報告が散見された。中には保育士が保育の中で読んだとも。 #のぶみ

2016-10-19 22:37:39
まる子 @maruko_feliz

嫌悪感を持ちながらも、これだけメディアに推薦されてるなら良い本なのかもと思ってしまった自分が情けない。自分の感性に自信を持ちたい。 twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 05:16:33
しっぽ 史生(ふみお) @b_tears

ブロックするって、本当に呆れて笑うしかないですね。大人げない、幼稚なんですね。私からすればあれは書店員のレベルの低さを物語っていると思います。選書してないし、福音館、岩波は買い切りだから仕入れに勇気がいるし。それも大きな問題です twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 07:30:38
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

今夜は絵本の勉強会参加の帰り道に感じた事をランダムに呟いてみた。勉強会前にのぶみ氏の発言を辿ろうとして、なんとFacebookブロックされてた事が判明。私がこれまで批判的な記事をブログに書いてきたからだろうけど、小者だね!って思った。批判を聞けなければ大きく育たない #のぶみ

2016-10-20 00:10:10
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@b_tears 作家自身の幼稚性の露呈です。「ママがオバケ…」がママ達の承認欲求を満たす絵本だったように、作家自身がメチャクチャ承認欲求が強い。有名絵本作家さんと無理矢理ツーショット撮っておいて、自分はこんな大御所に認められてますアピールする痛さも含めて自信のなさの表れ!

2016-10-20 08:30:55
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@b_tears それと書店員や司書の選書能力の無さは別にして考えなきゃいけないと思うよ。それだけの研修を受ける時間が保障されてないし、雇用も不安定。大手チェーン店は正社員はフロアにわずか。バイトばかりでは棚は作れないよね。図書館も非正規ばかりになってるし。構造的な問題だよ〜

2016-10-20 08:33:59
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

「「絵本の100年と未来研究会」に参加して思ったこと」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1038825

2016-10-20 09:55:37
わきまえないへいめん子 @heimenko

@greenkako おーなり由子!絵本の翻訳、私には「りぼん」の漫画家さんでした。ぜひ探して読んでみます。連続ツイートを拝見して、首が折れるくらいたくさんうなづきました。笑

2016-10-20 10:57:46
しっぽ 史生(ふみお) @b_tears

世の児童書担当。常備を使って店の定番を作ろう。福音館、こぐま社、童心社、嫌がらずに常備出してくれる出版社さんあります。その中から主食絵本とおやつ絵本を見極めるんだ。おのずと棚ができてくるから。それと別にやりたい放題の新刊棚があってもよいよ。揺るぎない軸となる棚を作れ  #今書

2016-10-20 11:07:16
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

繰り返される作家の「買ってください!」はある種の読者(創作作品そのものだけ見たいという人)にとっては騒音になってしまうかもしれないけど、そこは私は批判しない。#ママおば

2016-10-20 11:25:57
JULA(ジュラ)出版局 @julashuppan

私たちは今年、子どもの本にかかわる仲間の皆さんと「絵本の100年と未来研究会」という小さな勉強会をつくりました。この議題について「他社批判か。零細会社のやっかみじゃないか」と思われるかもしれませんが、あくまで子どもにとって本がもたらす役割を真剣に考える上での一面とお考えください。 twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 12:15:28
読み聞かせ屋サチエ (絵本) @yomu556

私もこの絵本シリーズに関しては、人前で読む事が躊躇われる。児童福祉の仕事をしている立場上、様々な環境の児童や親がいるのを知っているからだ。私自身大病をした後は更に内容に引っ掛かりを覚えた。ヒットしている様子だが私の周りで『この作品がスキ』という書籍関連者には出会ったことはない。 twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 12:17:40
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

児童心理学の立場から見ても「ママがオバケ…」絵本は、様々な家庭事情のある子ども達がいる学校や保育の現場で読む事の危険性は指摘出来る。肉親の死に直面した子、今まさに病気と闘っている肉親がいる子は死が余りにも軽く茶化されていて傷つくだろう。読後のフォローが必要になる #のぶみ

2016-10-19 22:54:17
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

かつてpeebooや月刊絵本等に触れ、批評がないと文化は育たないと感じながら学び続けてきたのですが、あの絵本についてはザワザワしながら誰も何処も批評してくれないので仲間と場を設けました。未来の絵本史2010年代のページに「異例のヒット」とのみ載せられるべきでないと。#ママおば

2016-10-20 13:37:32
まりともも @114kir

ボランティア公害…。ちょっとわかる気がする。読み聞かせをしてくれるのはありがたいことだけど、子どものことを考えて本を選ぶ目も養ってほしいな、と思う。だって、食べ物だったら、鮮度やら産地やら添加物などに気をつけて、体にいいものを選ぶでしょ。それが本だったら、何でもいいわけ? twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 16:13:17
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@tg_editor おとなのための絵本があっていいし、この絵本はママたちの支えになったことは認めます。でも「3才から~」として子どもに手渡してしまった人が多いのが問題なんですよね・・・子どものトラウマになりかねない作品です。 #ママおば

2016-10-20 17:39:50
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

@tg_editor おとなのための絵本があっていいし、この絵本はママたちの支えになったことは認めます。でも「3才から~」として子どもに手渡してしまった人が多いのが問題なんですよね・・・子どものトラウマになりかねない作品です。 #ママおば

2016-10-20 17:39:50
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

おーなりさんは絵本作家はたこうしろうさんの奥様。お二人共素敵な絵本いっぱい! RT @heimenko: @greenkako おーなり由子!絵本の翻訳、私には「りぼん」の漫画家さんでした。ぜひ探して読んでみます。連続ツイートを拝見して、首が折れるくらいたくさんうなづきました

2016-10-20 17:40:41
Mayumin🌸 @senseofwonder97

子どもの絵本に関わっている方、読み聞かせに関わっている方に是非一読していただきたい内容です^ ^ twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-20 20:00:10
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

.@greenkakoさんの「「絵本の100年と未来研究会」に参加して思ったこと」に注目中!じわじわきてるよっ! togetter.com/li/1038825

2016-10-20 21:08:02
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

この件に関してはきちんと立ち向かえるように(...何に!?)正直に、自分と社会に向き合って考え続けました。 「母の死」は、世界の喪失といっていい。 小さな子どもにとって、絵本は「ひとつの体験」。 今この瞬間にも様々な事情の子どもたちがいる現実を受止め、本を手渡す必要。 #ママおば

2016-10-20 22:25:57
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

多くの人に知ってほしい。大人が自分のために楽しむ絵本があってもいいけど子どもに手渡してほしくない絵本もあることを! @togetter_jp: .@greenkakoさんの「「絵本の100年と未来研究会」に参加して思ったこと」! togetter.com/li/1038825

2016-10-20 23:24:47
保育士カメラマン Gacha @gacha_5

若い保育士のみなさん。 保育士を目指す学生さんに是非読んでほしいです。 RT @greenkako: まとめを更新しました。「「絵本の100年と未来研究会」に参加して思ったこと」 togetter.com/li/1038825

2016-10-21 01:25:04
いしぱんまん @JJREmile

おやつ絵本もたまにはいいけど、保育で使う上では基本、絵本の価値は児童文化財・教材としてどうなのか、というところに依る。 twitter.com/greenkako/stat…

2016-10-21 09:15:23