科研費のWord罫線問題に河野太郎議員が反応してくださった話

このタイミングなら!と投げかけてみたところ、河野太郎議員よりレスポンスがあり、思った以上に反響が大きく、せっかくなのでまとめておきました。
225
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
Kazushi @kazushi_

字数制限は数えるのが大変なので、文字の大きさとページ数でお願いします。 twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 17:12:22
河野太郎 @konotarogomame

科研費の申請書、要するに要求されるのは、改変できないようにPDFにしろ、研究目的に始まる各項目を決まった順番に書け、字数は一定数までにしろ、A4サイズにしろというだけではないの?

2016-10-21 16:13:39
T. M໐ri @valdzone

科研費 latex を使っている立場としては罫線に苦しまされた経験はないのだけど、研究者の無駄な負担を下げる試みは多いに歓迎したい。申請書にかぎらず事務処理全般の軽減をもっと進めていただきたい。 twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 17:19:19
河野太郎 @konotarogomame

科研費の申請書の罫線は次回申請から廃止することに決まりました。

2016-10-21 15:58:21
Yuko Murakami @yukoim

@konotarogomame ウェブフォーム化に加え、researchmap・e-rad・kakenの連携(データ流用)により経歴や業績を共有して何度も入力しなくて済むシステムが望ましいです。

2016-10-21 17:33:28
河野太郎 @konotarogomame

罫線をなくしただけで大絶賛!? では、次の要望は何? twitter.com/biz_sakuma/sta…

2016-10-21 17:58:18
佐久間 功(編集/執筆)DM開放🎣🚙🏕🛶🐟🏞🛖 @Biz_Sakuma

現在、TLは河野太郎大絶賛の嵐(ほどではないけど)これだけ政治家さんの活動を褒めてる状態は珍しい。

2016-10-21 16:16:28
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

@konotarogomame 科研調書作成において研究者が抱える多くの面倒は、大学事務による自主規制なんです。箇条書きにする時に(1)とかくと①に直せといってみたり(調書に例示が書いてあるため)ワードやtexで枠線が少しでも違うと神経質に直させたり。

2016-10-21 18:21:01
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

@konotarogomame これは文科省がというより官公庁への申請において大学事務が過敏な書面作りをやってきたためですよね。で、行政全般に書類の電子化を勘違いしてきたことが遠因だろうと思います。つまり紙にする前提で情報をレイアウトすることにこだわりすぎなのです。

2016-10-21 18:23:51
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

@konotarogomame 例えばウェブのhtmlは画面レイアウトと中に配置するテキストやデータは別に格納されます。ブログを書く時どこに配置するかや文字の大きさは気にしませんよね。これはドキュメント(内容)とビュー(見え)が分離されているのです。

2016-10-21 18:27:59
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

@konotarogomame だからウインドウの大きさを変えるとブラウザが自動的にレイアウトを変更してきれいに配置し直してくれますよね。印刷した時のレイアウトを書き手が気にするのは本来行政文書では意義が少ないわけです。ブラウザにやらせればいい仕事です。

2016-10-21 18:30:59
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

@konotarogomame データとレイアウトを分離するともっと本質的なメリットがあります。データを加工したり統計情報にしたり紐付けをして辿れるようにしたり検索したりできるわけです。これが文書の電子化の最大のメリットです。PDFはこのメリットを殺しやすいのです。

2016-10-21 18:33:14
ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

@konotarogomame 残念ながら日本の行政(のみならず民間でもそうなのですが)では歴史的に誤った文書の電子化(パソコンで印刷物を作る)が横行してしまい、生産効率を異常に下げているのです。科研調書個別の問題より電子化そのもののあり方を見直すことがことの本質だと考えます。

2016-10-21 18:36:24
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

交通費と予算執行関係じゃないですかね。運営費を減らして競争的資金にしているけど、競争的資金は縛りがきつすぎて、科研費による研究成果の特許関係費用にもできない。大学により運用が違うのかな。 twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 18:24:57
早川尚男 @hhayakawa

@konotarogomame 基盤校費(運営費交付金)の確保でしょうね。

2016-10-21 18:25:18
tomomih @tomomih

@konotarogomame 科研費は年度末(3月末)まで使えるはずだけど、実質2月上旬です。例えば科研費雇用の人は2月末で一度退職して、3月だけ別のお金から給与を手当てされ、4月から改めて雇用され…なんてことが起こります。消耗品も1月末には発注終了です。3月までになりませんか

2016-10-21 18:34:20
Dr.Nyao @DrNyao

@konotarogomame web入力項目とアップロード資料の間の重複項目(予算積算など)の統合。研究者情報の番号のみでの人定情報の入力(研究者番号のみで名前・機関・年齢などの自動入力)。文献情報のresearchmapとのリンク。この辺りが実現されると楽になると思います。

2016-10-21 18:33:19
見延 庄士郎 @ShoMinobe

申請書ではないけれど,報告書の業績情報を,細かくwebの入力ボックスに入れるのが大変大きな手間です.CSVファイルでアップロードできるようにして欲しい.著者人数が可変なのがちょっとやっかいですが,一番後ろなら可能でしょう. twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 18:34:17
河野太郎 @konotarogomame

科研費の申請書に関して、罫線の廃止やラテフの貼り付けの容易化などに加え、どんな改善が必要か、文科省が研究者にお聞きして、次回までに対応することになりましたので、ご要望を文科省までお寄せください。

2016-10-21 16:00:26
Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

素晴らしい*\(^o^)/* 同時に申請フォームでの情報入力のそれぞれの項目を単一にして、同じ情報を複数回入力しなくて済むと更に有難く。 twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 18:58:18
まぉ @crow_on_snow

@konotarogomame 図は文中に挿入するのではなくて、後ろに別に付けるようにしていただけると有り難いです。文中に挿入すると勝手にあっちこっちに飛んでいっちゃうんです。

2016-10-21 19:00:45
橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

@konotarogomame 研究業績を全国の研究者が登録できるウェブシステムを作り、科研費申請などの際には、研究者番号を入力するだけで、業績も全て自動的に取り込まれる申請システムにしてください。

2016-10-21 19:22:54
Konda7 @Konda7konda7

@konotarogomame あと、ラテフを使っているのは一部の数物系研究者のみで、jpeg 貼り付けで十分なのにめんどくさがっているだけです。他の分野の研究者は皆そうしている。ラテフ標準にされると迷惑です。(科研費持っている)研究者のアンケートを取ったほうがいい。

2016-10-21 19:26:56
末次 健司 @tugutuguk

@konotarogomame 科研費の充足率が低い(分野によっては6割程度)のは、やりにくいです。その金額でできる研究を考えているので、場合によっては完遂が難しい場合があります。減額を考慮して申請も可能といえば可能ですが、年、分野によるばらつきもあり、判断しづらいです。

2016-10-21 19:40:18
windowmoon@𝕏 @windowmoon

@konotarogomame 科研費申請書というアイディアの宝庫が漏れないよう、厳格な情報管理をお願いします。審査の都合で配布は避けられませんが、電子透かしで漏洩源がわかるようにして欲しいです。国立大の教員公募書類審査も同様に。また、教員公募フォーマットは全国立大共通に。

2016-10-21 19:44:04
windowmoon@𝕏 @windowmoon

@konotarogomame 科研費のわけの分からない減額もやめて、申請額で採択か、不採択にして下さい(額の妥当性審査は厳格化)。減額をサバ読みして申請とか互いに無駄です。出す方も審査する方も無給じゃないんですから、彼らの時間の無駄遣いはお金の無駄遣い以外の何物でもない。

2016-10-21 19:49:11
Ryota IINO 飯野亮太 @ryotaiino

挑戦的研究の書式の「研究目的及び研究計画」が2ページ、「研究目的及び研究計画の概要」が1ページ等、ほとんど同じ内容を重複して書く欄は廃止して欲しいです。 twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 19:49:30
見延 庄士郎 @ShoMinobe

具体的に文科省にどうやって寄せればいいのか,知っている人がいたら教えてください.web窓口がある?意見出し先のメールアドレスがある?それとも科研費担当者御中(改善案在中)で郵送? twitter.com/konotarogomame…

2016-10-21 19:51:59
はかせチャン @hshimodaira

@konotarogomame 申請書よりむしろ面倒なのは,たとえば実績報告書の論文リストです.ウェブでひとつひとつ手作業で入力していきます.秘書に頼める偉い先生は良いかもしれませんが,理論系の教授はお金もないし,地味に入力してます.

2016-10-21 20:02:12
前へ 1 ・・ 6 7 次へ