ノベルの書き方を考えるエミネムさんbotの質問コーナー(2017/01/14)

人気創作bot、ノベエムさんが質問コーナーを開いていたのでまとめました。
17
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

よう。今日もお前らと文章の書き方を考えようと思う。更新は停止したが、いつまでもお前らの夢を応援してるぞ。

文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

twittbotに不具合が発生したようだ。 好評の質問コーナーと洒落込むか。 何か訊きたいことはあるか? (中の人のことにはあまり答えられないが……)

2017-01-14 16:11:10
ジョン @jungjung0825Ror

@novelunkoman 書いたり考えたりする上で一番気を遣っていることはなんですか?沢山あるのなら色々教えて欲しいです

2017-01-14 16:13:26
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror "止まらないこと"が第一だ。 執筆の中で、頭も腕もとんと動かない瞬間がある。そういうときは「どうしたものか」と立ち止まっている場合が多い。 自分の知っていること、考えたこと、思ったこと、感じたこと。そういうものしか書けないってのにな。続

2017-01-14 16:30:12
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror そんな大前提があると分かっていてなお、「考え中」という便利な言葉で手を止めてしまうことを正当化してしまうのは、自分の意思を誤魔化してしまうことだ。 当然の帰結を繰り返すことしかできないのに、「考える」のを試みるのは、それに抗うことだ。続

2017-01-14 16:33:10
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror そういう場合の「考える」とは、十中八九「このアイデアは倫理的にまずくないか」とか「このアイデアは財布の事情に厳しくないか」とか、ただ"迷ってるだけ"の場合が殆どだ。 やりたいことなんだからやるしかやいんだ。時間の無駄でしかないと思う。続

2017-01-14 16:36:35
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror 莫大なエネルギーをかけて決断をすることは、カタルシスもあって気分の良くなる仕事だ。 しかし、健全さを脅かすには充分過ぎるほどの毒でもある。 三日書店に通って悩んだ本に限って、あまり読まなかったり肩透かしを食らったことはないか。続

2017-01-14 16:43:25
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror 創る行為はいくつもの試作、仮定、修正を伴う決断のオンパレードだ。 毎度ルビコン川を渡っていては、一作書き上げるのに途轍もない時間をかけることになる。 どうせ素人が時間をかけてやった仕事なんて、せいぜい"乱雑"が"丁寧"になる程度の違いだ。続

2017-01-14 16:47:09
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror "丁寧"と"面白い"はまるで違う。読みやすくても、面白くないなら結局誰も読まない。 "面白い"を引き上げるのは、どれだけ自分のやりたいことをひけらかそうとしたかにかかることだ。 だから、興味を持つことも、アイデアを肯定することも躊躇わない。続

2017-01-14 16:51:10
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror 続々と連鎖する、自分の発想や想像の時間を止めないことだ。自ら向き合わない限り、そのアイデアの時計の針は動かない。 全霊のスピードでそれらを現出させられるように努力する。 その為の工夫を使えるだけ使うことで、全てのものごとは好転するのだと考える。

2017-01-14 16:55:28
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror それ以外に気を遣うことがあるかとすれば、健康な精神と身体を保つことぐらいだな。 困りごとには笑うことから始める。三食は欠かさず食べ、夜は日付の変わる前に寝る。それぐらいか。 悪条件はネガティヴな発想を連鎖させやすいと思ってる。 こんなものだな。

2017-01-14 16:59:05
ジョン @jungjung0825Ror

@novelunkoman 丁寧にありがとうございました!素人同然ですが、それでも思考を止めずに生活のどこででも考えていきます!エミネムさんbotの中の方もプロ頑張ってください!

2017-01-14 17:02:14
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@jungjung0825Ror ありがとう。今年中には吉報が届けられるよう頑張るぞ。

2017-01-14 17:34:15
月子@Kindle配信中 @tsukikoNB

@novelunkoman キャラクター作りの勉強にお勧めの書籍はありますか?

2017-01-14 16:14:14
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@tsukikoNB ◯『小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力』 :電書だが、発行日がかなり最近かつ安価で、信頼できる著者が解説している良書だ。直接のコツではなく「最近のキャラクターの在り方」を中心に論じられている。続

2017-01-14 17:07:34
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@tsukikoNB ◯「タルパ・コンプレックス」(ポックル著) :こちらも電書だ。チベットの秘術による人工精霊「タルパ」の作成法をまとめたものだが、キャラクターを制作に有用なテクニックが多く見つかる。若干霊感的なくだりもあるが、見分けやすいからあまり気にならないだろう。続

2017-01-14 17:15:19
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@tsukikoNB ○「荒木飛呂彦の漫画術」(集英社新書) :"漫画"のテクニックの本ではあるが、物語の構造論、キャラクター制作のコツなども分かりやすく解説してくれる良書だ。 キャラを作り込むにあたり、御大が書き出すという『身上調査書』のくだりは具体性があって良い。続

2017-01-14 17:21:38
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@tsukikoNB こんなところか。 他にも、TRPGのルールブックに付くキャラクターシートを利用したり、近年のライトノベル論の変遷を観察したりすることも応用してみるといいかもしれない。 探せば、色々なところにヒントが見つかるだろう。参考にしてくれ。

2017-01-14 17:28:17
綾部卓悦 @Takuetsu_Ayabe

@novelunkoman 神の視点で書く(印象や感情を排除して事実だけを並べる)ことが苦手なんですが、何を意識すれば筆が進むようになるでしょうか?

2017-01-14 16:58:03
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@Takuetsu_Ayabe 神の視点(三人称視点)の文章を書くときは、まるきり印象や感情を排除しようと力まないことが大切だ。 各キャラクターはそれぞれ強い個性を持つように作られているはずだから、物事に対する感じ方は勿論違ってくるだろう。続

2017-01-14 17:55:42
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@Takuetsu_Ayabe 「感情や印象を排する」のではなく、描写の主軸に定める(カメラを向ける)対象(キャラクター)の価値観を自分とリンクさせるように意識すると、かなり楽になると思う。まるきりそうしなくてもいいが。続

2017-01-14 18:00:58
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@Takuetsu_Ayabe もちろん、全くどのキャラクターにも寄り添わない、完璧に客観的な文章を書く場面もあるだろう。この場合はとにかく「感想を含まない」ことを意識して書くと、主観的な要素が混じる心配は減らせると思う。続

2017-01-14 18:03:44
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@Takuetsu_Ayabe 神の視点(三人称)という言い方はすれど、そもそも文章は「文字を使い、想起してほしいものに注意を向ける」時点でかなり作為的なものだ。 ある場面に見抜いた観念を、それを切り取り価値あるものと主張することでも充分な芸術だ。"写真"が最たる例だな。続

2017-01-14 18:10:45
文章創作を考えるノベネムさんbot @novelunkoman

@Takuetsu_Ayabe 老婆心で言うことだが、「自分の意思が介入することはあまり喜ばしくない」と思い過ぎないように気をつけてくれ。 "これは面白い!"という創作の原動力を、エゴの否定に侵食されると動きを鈍らせかねない。 こんな感じでどうだろう。ヒントになったかな。

2017-01-14 18:16:38