セイスモサウルス消滅事件は日本から始まった

時々ネタにする話ではあったのですが改めて軽く一纏めにしました。北九州のいのちのたび博物館の展示が良いですよ~、ってお話から「え?セイスモサウルスって名前消えちゃったの?」ってなり、その舞台裏というか、事の発端の末席に連なってた身として、知ってる範囲で色々とご紹介に及んだところ。
107
職人/げるびらりあ @gervillaria

@utsurogi いえいえ、こういった話、中々出す機会もなくて。切っ掛けを頂きまして有り難う御座いますw

2011-03-03 00:10:00
チヒロ8946号@のんきなへっころぴん @fukaplanet8

セイスモサウルスは知っていましたが、その名前が消えてしまったことは知りませんでした。.@gervillaria さんの「セイスモサウルス消滅事件は日本から始まった」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/107307

2011-03-03 00:10:35
職人/げるびらりあ @gervillaria

約3ヶ月の会期をスタッフローテーションでしたけど……けっこう長くやってたのできっとすれ違っていたと思います。奇縁ですねw RT @kyanagawa: もしかしたら私、すごい近くで邂逅していたかも知れませんw 今となっては確認のしようもないですが。縁とは不思議なものです。

2011-03-03 00:11:26
ガーベリオン@代理クマ化 @MotchyGarly

今年は夏に恐竜関係のバイト無いのかなー(ω・`三´・ω) 一昨年:恐竜博スタッフ 去年:発掘バイト

2011-03-03 00:12:14
GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

@gervillaria まさか改名の”現場”にいらっしゃったとは・・・!! ところでそれまで誰も気づかなかった=突起物を信じていた、ということは、突起物のついてた件の標本以外は未発見ということなのでしょうか?>セイスモ改めハロルム

2011-03-03 00:12:27
職人/げるびらりあ @gervillaria

そういえば、縮んじゃいましたね。私は大型竜脚類といえど、40m、100tを越すものは居なかったかも知れない、と思っています。最後に残った謎がアンフィコエリアス・フラギリムスですね。一時期話題になったブルハスカヨサウルスも材化石の誤認とか。 @tashirotakahiro

2011-03-03 00:14:57
職人/げるびらりあ @gervillaria

私は多分全部リアクション返してたと思いますので、此処でもニアミスがあったかも知れませんねw RT @MoSsystem: @gervillaria 窓を叩く子供たちのなかにきっと俺もいたw

2011-03-03 00:16:05
職人/げるびらりあ @gervillaria

ええ、セイスモサウルスは一種一個体標本で、その命名基準の標本が幕張に来てたんです。また、たとえ他の標本に突起があっても、ホロタイプである件の標本に突起がなければ命名は無効になっちゃいます。 @GG_AS

2011-03-03 00:20:27
もす @MoS_system

2002懐かしいwww これだよねww http://twitpic.com/45cxq6

2011-03-03 00:21:13
拡大
ピピカソ @e03122008

@gervillaria 逆にスピノサウルスって研究がすすんでかなり大きくなりましたよね。昔から12、3メートルっていわれていましたけど。確かA.フラギリムスってデビット・コープが発見して紛失しちゃっているんでしたっけ?

2011-03-03 00:21:37
職人/げるびらりあ @gervillaria

図らずも2002恐竜博観客ご一行様同窓会TLに(笑)

2011-03-03 00:21:46
ガーベリオン@代理クマ化 @MotchyGarly

スピノさん、恐竜博バイトやってた時に何度写真撮ったっけなー 変態だと思われてましたよあの時は(((

2011-03-03 00:23:19
虚木零児 @utsurogi

@gervillaria 本当に何気ない疑問だったのですが、こんなお話を伺えるとは思いもしませんでした。思わぬ幸運に恵まれてホクホクしてます

2011-03-03 00:24:01
職人/げるびらりあ @gervillaria

スピノサウルスは大型個体の標本が戦災で遺失していた筈ですね。その後同じくらいのが見つかったんでしたっけ?ちょっとここは詳しく無いです。確かその辺はJP3の映画パンフで金子隆一さんが書いてたはずです。A.フラギリムスは輸送中に行方不明という話で @tashirotakahiro

2011-03-03 00:24:04
Yuki Yokoyama @dagastein

なんとも凄い裏話だこと…RT @gervillaria みんなして、「やべーよ、セイスモメインの恐竜展でセイスモ消しちまったよ」などと口にしながら一同新たな発見の場に居合わせた興奮冷めやらぬ状況でした。あれはホントに楽しかったです。

2011-03-03 00:24:43
抱月/イッパイアッテナ @garyu_oboro

2002年恐竜博ですって!…というかメッセ恐竜博にはほぼ毎年…(ケフン)

2011-03-03 00:24:50
ガーベリオン@代理クマ化 @MotchyGarly

ダコタの説明を延々としていたのが懐かしいなど

2011-03-03 00:24:55
の~~~ぶ・しゃん @hane_co_llect

@gervillaria 就職した年にわざわざ見に行きました~。限定チョコラザウルスを入手できなかったのがとても残念でした(売り切れてました)。あの白っぽい部屋の中にいらしたんですか~

2011-03-03 00:25:02
もす @MoS_system

アクロカントサウルスに感動したなーw あれはまじで一目惚れ

2011-03-03 00:25:27
ピピカソ @e03122008

@gervillaria ええと大英自然史博物館のチームがクリーニング中(JP3公開時)って書いてあります。この前やってきたスピノサウルスのレプリカはこれを参考に組み立てたのでしょうか。

2011-03-03 00:27:12
ピピカソ @e03122008

@gervillaria イタリアのミラノ自然史博物館が持っている2005年に記載された上あごの標本が一番大きいみたいですね。

2011-03-03 00:29:26
ガーベリオン@代理クマ化 @MotchyGarly

あれ、えっ、セイスモサウルス居なくなったん? えー あれ初めてメッセに行った恐竜博の目玉だったのにー…

2011-03-03 00:29:45
職人/げるびらりあ @gervillaria

ええ、箱の中で「動くマネキン(むしろジャンク)」でしたw RT @hanecollect: @gervillaria 就職した年にわざわざ見に行きました~。限定チョコラザウルスを入手できなかったのがとても残念でした(売り切れてました)。あの白っぽい部屋の中にいらしたんですか~

2011-03-03 00:31:11