ナチスという単語は日本人が作った/ロンメルは隻眼だった いずれも誤り

ナチスはネトウヨに近い単語だった ゲッペルスだけはギリギリセーフ アドルフに告ぐで歴史を勉強してはいけない
5
CDB @C4Dbeginner

ちょっと誰かこなたま先生呼んできて!ナチスという呼称が日本発とかゲッベルスじゃなくてゲッペルスとかロンメルが隻眼とか色々大変なこと言いだしてるから twitter.com/katsuyatakasu/…

2017-03-06 07:07:48
高須克弥 @katsuyatakasu

まず、ナチスとやらは日本人が作った造語だ。僕が評価する軍事の天才は隻眼のロンメル将軍。プロパガンダの天才は小児麻痺の身体障害のゲッペルス宣伝大臣。 twitter.com/wHYLhvnLDoDm4k…

2017-03-05 19:15:38
CDB @C4Dbeginner

ゆうきまさみ先生!たぶん、ヒトラー暗殺計画のシュタウフェンベルク大佐と、ヒトラーに煙たがられたロンメルの混同ですかね。ナチスという侮蔑語が当時同盟国の日本発ってのもおかしいし、高須院長、色々と頭が味噌煮込みうどんになってると思います twitter.com/masyuuki/statu… pic.twitter.com/NxnGn2ZoTm

2017-03-06 07:32:49
ゆうき まさみ @masyuuki

@C4Dbeginner 隻眼はシュタウフェンベルクと勘違いしてるのかもしれないですね。

2017-03-06 07:23:02
拡大
石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

お節介ですが、天才というのは、日本語で肯定的な意味を持ちます。ゲッペルスは異様性の方も際立ち、あれはソ連の影響も多く、変な才能とするべき。ロンメルはドイツ軍人であり、ドイツ軍事史の中で論評されるべき。ナチに触らないことをお勧め @katsuyatakasu @CCCP1917

2017-03-06 08:30:45
町山智浩 @TomoMachi

ロンメルが片目を失ったのは1944年7月17日のカナダ軍機による機銃掃射。3か月後の10月14日にはヒトラー暗殺容疑で自殺を強要されている。ナチが障害者差別をしなかった例として挙げるのは? twitter.com/katsuyatakasu/…

2017-03-06 08:44:06
高須克弥 @katsuyatakasu

NSの中枢のゲッベルス宣伝相が障害者だったのを知らないのですか? ロンメル将軍が片目失明の障害者だったの有名でしょ? 連合国のプロパガンダを鵜呑みにしないで現実を見なさいよ。馬鹿みたい。 twitter.com/wHYLhvnLDoDm4k…

2017-03-05 19:39:14
昼寝猫 @tcv2catnap

取り合えず、手元にあるル−ゲ「ノルマンディのロンメル」にも、その記述は無い。筆者はル−ゲで訳者も加登川幸太郎だから間違いは無いw

2017-03-06 14:07:00

〇ということでこれまでもなんども高須先生に間違いを指摘してきたこなたま先生

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

みんなロンメルとかに突っ込んでるけどまずこれ「ナチスとは日本人の造語」でタンポポコーヒー吹くだろ twitter.com/katsuyatakasu/…

2017-03-06 09:46:37
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ヒトラーを爆殺しようとしたのは隻眼隻腕の傷痍軍人シュタウフェンベルクだし、だいたいその……、ロンメルって……なんで死んだかわかってんの?? あの人、ヒトラー暗殺未遂事件で嫌疑をかけられて、自殺を迫られて、家族に累が及ぶのを恐れて毒を飲んだんだが??

2017-03-06 10:21:03
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ロンメルが反ナチであったかというとちょっと意見が分かれる。ヒトラーと個人的に親しかったし、政治に対しても当時の一般的な中産階級のドイツ人のおっちゃんと意識は大差なかった。「そんなことより仕事」である

2017-03-06 10:38:27
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

Goebbelsがなんでゲッ「ペ」ルスと呼ばれるのか、特に年齢が上な人ほどそうなのかっていうとドイツ語の発音のルールにbに母音がなければ半濁音になるっていうのがあって(Generalstab=ゲネラルシュタープとか)、それがbは必ず半濁音になるって誤解されてた時代があったんではと

2017-03-06 12:49:22
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

だからわたし的にはゲッ「ペ」ルスについては「まあそういう時代もあったんじゃないっすかね」くらいであんまり突っ込まないことにしている

2017-03-06 12:50:48
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

ロンメルを尊敬しているというよりロンメルしかドイツの将軍知らない可能性なきにしもあらず

2017-03-06 13:36:33
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

私が尊敬しているドイツの将軍は、尊敬とか好きとかそういうんじゃなくて心を寄せて線香の一つでもあげたいという意味でヘルムート・ヴァイトリンク砲兵大将で、せめて死後報われてもらえないものかとドリフターズへの登場を願っている

2017-03-06 13:41:37
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

あれは北原白秋が素で蔑称だと知らなかったのです。 twitter.com/Molice/status/…

2017-03-06 17:12:20
森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナー翻訳中 @Molice

@Molice なお、北原白秋作詞の「万歳ヒットラー・ユーゲント」の歌詞に出てくる「ナチス」には貶めるニュアンスが見られないので、蔑称として~というのは戦後の風潮なのではないかと思っている。

2017-03-06 16:51:18
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「ナチス」が蔑称なら、では当のナチス党員たちは自分たちや党を何と呼んでいたのかと言うと「国民(国家)社会主義者」、「NSDAP」、「NS」、あるいは単に「党」「党員」と呼んでいた。1933年7月14日にドイツ国内でのNSDAP以外の政党は禁止されたので、「党」で済んだのである

2017-03-06 17:15:55
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そして1933年12月1日に「党および国家の統一確保のための法律」において、NSDAPはドイツ国家と一体であり、不可分と定められた。これにより党員は公務員となり、ドイツすなわち党であるので、党を指したければ「ドイツ」でも済むようにすらなった。ナチ支持者以外はドイツ人にあらず、と。

2017-03-06 17:19:02
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

1930年代の日本人にとって、ナチスなんて舶来のハイカラな品物だから、べつに言葉の起源とか意味とかあんまり考えて無かったんじゃないかなぁ。「ナチス」って横文字で書いた方がハイカラだって理由

2017-03-06 17:31:49
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

日本語ですね。 RT @Molice: @MyoyoShinnyo 1940年代の政府筋の文書などで「ナチス」「ナチス・ドイツ」がよく使われていることを付記しておきます。 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…

2017-03-06 17:42:21
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

そも、日本においては、「ナチス」が蔑称であることなど、今の21世紀にいたるまで、そんなに一般的な知識ではないのだ。

2017-03-06 17:43:57
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

違います。Naziはドイツにおいてその起源から蔑称であった、と論じております。ましてや日本人が作った蔑称ではないと。 RT @Molice: @MyoyoShinnyo 日本語の「ナチス」が蔑称として使われていたかどうかの話をされていたのでは? (「北原白秋が知らなかった...

2017-03-06 17:46:16
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

まるでドイツと接触するまでは日本では男女平等だったかのような RT @Nzax_2016: @MyoyoShinnyo 日本の構造的な女性軽視は元々はドイツから輸入されてきたものだってアメリカで教えている人がいるみたいですが、本当なんですかね。

2017-03-06 17:54:18
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

@Molice そうでしたか。とりあえず日本ではナチスとか「よくわかってなかった」というのが本当のところのようです。対独感情も時代によって上下してますし

2017-03-06 17:56:00
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

言っとくけどドイツはナチ体制になってからいきなりホモを迫害したり男尊女卑になったりしたわけじゃないから。男性の同性愛行為を違法とする刑法175条はじつに19世紀にまでさかのぼる古い法律。

2017-03-06 17:59:43
司史生@停滞中 @tsukasafumio

@myoyoshinnyo @molice 戦前の日本では価値判断を伴う政治用語としてはファッショの方が使われることが多かったのではないかと。ナチスはただドイツの体制を指す以上の認識ではなかったように思われます。

2017-03-06 18:01:20
こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

「アドルフに告ぐ」で歴史の勉強はしないで下さい。ただのエンタです。ぐちゃぐちゃですあれ RT @yottssi: @MyoyoShinnyo TomoMachi では「アドルフに告ぐ」の、 あのオチは有り得ないのか! ( ;∀;)

2017-03-06 18:01:39