今川義元死して、遠江は地獄と化す〜「遠州錯乱」とは何か?(「おんな城主直虎」の今後の展開)

NHK大河ドラマ「おんな城主直虎(※まとめ主は未見)」は3/5放送回で今川義元(東海と笑点一の弓取り)が桶狭間で討ち死に。(3/11昼に再放送あり) その後、後継者の今川氏真が敗れ、旧今川領が武田・織田&徳川の抗争の舞台となる…までの混乱期を「遠州錯乱」と呼ぶのだそうです(わたしゃ今回初めて知った)。 名だたる歴史好きアカウントが「ここは調べていると鬱になる…」と弱音を吐くほどの裏切り、内部抗争、謀略、戦闘が渦巻く、ヒャッハーな無法地帯!になったらしい。そこでのちの天下人・家康が学んだことは。武田信玄は、織田信長は、そして今川氏真は…… ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @sionsuzukaze @1059kanri @Rionn_unosarara @sanrakuken @enshujoukaku @o_yama @tenkawa_shinji @nabe1975 @mizukisakamoto @ITUKIYUKI @mkyokutyo @taroken @Sz73B @saxeblue @iemon5411 @MamBO666_888 @Mizu_yoKAAAN @buqimingri @netinago99 @suikyosen @na_mitsuki @hokubukyuushuu @bakagane @obenkyounuma @nokishinobu @blacktanuki1 @akami_tori @amnkrm @ka_ku_ta @4568Ts @TAMATAMA_GOLDEN @kokumurak @df21df26dh10 @Verdun_nkysjan @CLONE_P0806 @jyokei_mat @ymt_1000 @nagatonokami30 @sutoreizu
104
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
司史生@停滞中 @tsukasafumio

あくまで井伊谷に視点を限定して桶狭間合戦の余波を丁寧に描いていましたね。葬儀や悔み状や相続など、そこに生きる者ゆえにこなさなければならない様々として描いたのはよかったです。

2017-03-05 20:58:12
司史生@停滞中 @tsukasafumio

主人公がまだ観察者でしかないという立ち位置は昨年と似ていますが、次郎法師の視点は井伊家中のミクロな喜怒哀楽に向けられ、それに寄りそおうとする違いがあります。良い悪いではなく、作品のテーマによる違いですね。

2017-03-05 21:02:46
司史生@停滞中 @tsukasafumio

しかしさっさと腹切っちゃった父上や、小野に言い負かされて切りかかるといった、コップの中の嵐ぶりを見てると、機敏に岡崎取り返した元康の器の違いが嫌になるくらい浮かびあがっていいですね。

2017-03-05 21:08:03
侘助 @minoruno

自分の勤めてる田舎の会社の内部を見ているようで苦しい。。。(´・ω・`) #おんな城主直虎 知謀レベル20くらいのやつばっかだから

2017-03-05 21:08:20
まとめ管理人 @1059kanri

来週からいよいよ、地獄の遠州忩劇がはじまりますね。今回はその混乱のプロローグに過ぎません #おんな城主直虎

2017-03-05 20:47:08
カカオ99(カカオ・ツクモ) @netinago99

縁故至上主義で、実は皆が疑心暗鬼な部分がある井伊家の面々を見ていると、去年の丸はやってることはゲスだけど、家族も家臣も一致団結で頑張っている姿が眩しく見えて、なんだこの輝きは。井伊家頑張って!生き残るのよ!戦国の荒波を乗り越えるのよ!

2017-03-05 20:47:49
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

来週から始まる遠州錯乱、戦国モノでは割とサラッと流されるけど南北朝以来の遠江国衆のほぼ7割くらいがたった3年ちょいで粗方消し飛んだ地獄の動乱なんだよなぁ…… #おんな城主直虎

2017-03-05 20:53:11
無水月 @na_mitsuki

三河は松平家という有力な家の当主が無事だったからそこまで大きな混乱はありませんでしたが、遠江は元々一国をまとめられるだけの力をもった国衆がいませんので結論地獄

2017-03-05 20:54:10
まとめ管理人 @1059kanri

平山先生の「武田氏滅亡」読むと、瀬名様と可愛い竹千代君(信康)の末路が本当に哀しい。 #おんな城主直虎

2017-03-05 20:55:28
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

で、なんとか生き残った内の2割は大災害武田襲来で消し飛んで、徳川傘下としてなんとかかんとか生き延びた1割の中の一家が井伊さんちっていう話 #おんな城主直虎

2017-03-05 20:56:31
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

桶狭間で総大将今川義元討死というまさかまさかの非常事態に、さっと頭切り替えて速攻で本拠地岡崎へ帰還して独立と西三河統一に着手した松平元康こと徳川家康はやっぱりすげえなとつくづく思う。頭の回転というよりかは、切り替えスイッチ押すのがめちゃくちゃ速い #おんな城主直虎

2017-03-05 21:12:46
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu

戦国大名は奪った領地を与える事で求心力を得ている訳で、借金して博打に勝ち続けるという賭博黙示録とさして変わらない訳で……今の今川家fxで有り金全部溶かした人の顔が大量にいるんだろうなぁ。今川バブル崩壊で残ったのは借金の山。これが遠州錯乱の引き金の一つである。#おんな城主直虎

2017-03-05 21:17:41
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

桶狭間、尾張織田方としては「真っ向勝負したら死ぬから回り込んで後詰叩いて裏崩れさせてとりあえず三河に追い返せれば上々」くらいの作戦計画で、本陣奇襲する気全然なかったっぽいのよね。ていうか、信長本人も義元討ち取った報告聞いて「嘘こくなタワケ」とか言ったらしいし #おんな城主直虎

2017-03-05 21:21:13
無水月 @na_mitsuki

遠州錯乱を簡単に説明すると、去年の大河で信長が死んだ時に昌幸が「(誰に味方すればいいのか)全くわからん!」と言ったじゃろ?アレのモードルナティックじゃ

2017-03-05 21:34:36
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

今回スルーされた桶狭間における松平元康(徳川家康)の具体的な動きですが、織田軍に包囲された鵜殿長照守る大高城への兵糧補給を担当。大高城を囲むため織田軍が設置した鷲津・丸根砦間の細道を少数精鋭の機動部隊で突破、見事大高城への補給を成功させる大手柄を立ててます #おんな城主直虎

2017-03-05 21:35:55
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

包囲下の城への兵糧補給は非常に難易度高い作戦ですが、この時まだ満17歳の若武者だった家康は手勢を見事統率し、今川方も困難と考えていた兵糧補給を機動戦により成功させるという、後の「東海道一の弓取り」の片鱗を既に見せてたり。この後も機動戦は家康得意の戦術として広く活かされていきます

2017-03-05 21:41:44
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

桶狭間後に氏真が亡き父の仇織田への再攻勢をかけられなかった理由は、領内国衆の動揺や三河の元康の不穏な動きもあるが、敗戦の傷癒えない翌年2月、越後の長尾景虎(上杉謙信)が関東侵攻して北条氏康の小田原城を包囲する大事件があり、頼みの三国同盟が機能しなかった点も大きい #おんな城主直虎

2017-03-05 21:57:28
銅大 @bakagane

今回、むっちゃ「いらんことしおって」なでんでんさん演じる奥山朝利ですが、考えてもみなされ。当主は討ち死に、他家も誰かは死んでる大惨事の中、おめおめと生きてかえって寝床で悶々と過ごす地獄な気分を‥‥ 「井伊のお家のために何かしなくては!」(目玉グルグル になるのも当然ではないですか

2017-03-05 21:57:36
ぬまきち @obenkyounuma

今回おんな城主という視点から、家康界隈では珍しく築山殿がクローズアップされているだけに、遠州錯乱は武田の謀略説を取ればスムーズにその後の信康ヌッコロまでつながるような気がする。 #おんな城主直虎

2017-03-05 22:11:43
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

先見性も何も、西を織田・徳川、北を武田、東を今川及び北条という大国に囲まれ、更に遠江一国を纏め上げる器量と才覚と基盤有する有力大身もおらず、井伊はじめ群雄割拠を今川という名門の権威で何とか収めてた。それが揺らいだわけで誰も彼もどうしたらいいか「全く分からん!」と #おんな城主直虎

2017-03-05 22:12:39
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

武田滅亡後の真田が武田傘下の一国衆から大名へ成り上がれたのも、勿論昌幸の才覚もあるけど何より周囲全部山で大兵力の移動が難しく、地の利という点で大いなアドバンテージがあった事が幸いした。ところが沿岸部で開けた遠江にはそれもない。そりゃ地獄化するに決まってるわけで #おんな城主直虎

2017-03-05 22:17:04
酔鏡仙@喪中 @suikyosen

ちなみに遠州ほど酷くはない……いや遠州と同じくらい酷い状況になった国として、朝倉家滅亡後の越前、羽柴秀吉侵攻前後の播磨、大友家衰退後の肥後などが挙げられますかね #誰も彼も疑心暗鬼 #同族殺しは当たり前 #この世の阿鼻叫喚地獄絵図 #おんな城主直虎

2017-03-05 22:23:24
軒しのぶ @nokishinobu

冒頭から桶狭間をやらかし、いよいよ遠州錯乱へとギアチェンジしてきた今回。最後にえらいヒキで来週が楽しみです。それでは。#おんな城主直虎

2017-03-05 22:23:44
金長六右衛門@はすたぁ @blacktanuki1

桶狭間、誰もやってなさそうなのでやっつけで作った これ見たら、今川家の屋台骨吹き飛ばしかけたのが良く分かる あと、これ以上の人的損害出して7年耐えた勝頼は凄く有能だったと実感 #おんな城主直虎 pic.twitter.com/sHtzq5n1nr

2017-03-05 22:28:18
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ