理論物理学者達は、速度の測り方も知らないんだぜ。前編

特殊相対性理論が論理的に成立しないのを電車に乗って体験。 https://togetter.com/li/1091779 物理カテゴリ 断片営業 寓話「裸の王様」 続きを読む
5
zoutchatjp @zoutchatjp

1人称は、俺だ。 客車中央に、俺が存在する。 俺が乗ってる客車左右に無限個の同等客車。 客車の数珠繋ぎを列車と呼称する。 進行方向がどちらか、知らない。 カフカ、1つも読んだことないけど、彼の作品「城」のような、 先頭車にも最後尾の展望車にも辿り着けない。 pic.twitter.com/hWsnWdjg7k

2017-03-21 05:28:06
拡大
zionadchat @zionadchat

『カフカと安全ヘルメット』 ⇒ amba.to/2nLaFzU

2017-03-21 03:53:12
zionadchat @zionadchat

フランツ・カフカ の 城 (新潮文庫) を Amazon でチェック! amzn.to/2n13OCs

2017-03-21 04:04:14
zoutchatjp @zoutchatjp

点と線分と、線分1つだけを描いた直線。 線分両端と線分中心を認識した気分になったから、 もう、この無限に長い真っ直ぐは、直線と呼べない。 数直線と呼称しよう。 線分半分の繰り返し長さが、整数間隔での数直線刻みになった。 pic.twitter.com/s1d0GvMmBp

2017-03-21 04:22:58
拡大
zionadchat @zionadchat

ユークリッド幾何学では、点と線を、なぜヒトは区別できるかを、問うてない。そこより先は、哲学とか認知科学に任せて、ここらを分類の土台とする。

2017-03-21 04:38:05
zoutchatjp @zoutchatjp

1人称客車を博多駅から京都経由の上り新幹線列車。 2人称客車を下り列車とする。 客車横姿は2光秒長さ。枕木間隔は1光秒長さ。 京都駅ホーム中央の枕木側(そば)に、3人称緑ヒトが立つ。 京都駅ホーム長さ2だから、ホームを客車と見立てることができる。 pic.twitter.com/xRPq2ErRiK

2017-03-21 05:09:56
拡大
zionadchat @zionadchat

線路を直線型加速器と見做し、「上り列車と下り列車」を「光子と光子」とか「電子と陽電子」に見立てることもできる。 このとき、上り列車から下り列車をガリレオ相対性原理で考えると2C,光速の2倍速度。 頭でっかち君達は、習った物理知見と特殊相対性理論で、ああだこうだだが、

2017-03-21 04:57:34
zionadchat @zionadchat

もっと単純に考える。マイケルソン&モーリーの実験を、3次元空間と情報をもたらす光子の進行方向。情報を摂取する局所点位置を考えれば、寓話「裸の王様」になる。英語表現で、21世紀の新しい服を、提供するぜ。提供するのは解釈。宇宙の真理じゃ、ない。 pic.twitter.com/4m9RGls7h1

2017-03-21 05:06:26
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

描かれた緑ヒトと、紺色枠モニターに映し出された加速器。或いは、上空、ヘリから俯瞰した加速器実験施設。 見るものと見られるもの、この2つの対象が同時存在。と、考えてる点線輪郭頭部が、あなたを見てる。 「緑ヒト・実験空間範囲・点線輪郭頭部」を、同時存在とするYOUで、四面体。 pic.twitter.com/27h9YqqEpx

2017-03-21 06:01:07
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

頭の準備体操ができたので、これから本番。

2017-03-21 05:56:30
zoutchatjp @zoutchatjp

動いている物体空間はローレンツ収縮するとか、動いている物体空間は短く見えるとか、が、信じられてるので、横姿長さを持たない赤点で考える。 赤点を等速直線運動させる。 ホントにそうなったか歩哨さん達に枕木に立ってもらって、横姿長さ0の赤点客車通過をゼロ距離観察。 pic.twitter.com/J02mODt8rI

2017-03-21 06:13:15
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

伝書鳩や、馬。自転車にオートバイ使って、歩哨さん達の報告を集める俺、緑ヒト。 平行な直線レール2本を対峙する塹壕に見立てたら、第一次世界大戦ヨーロッパの塹壕戦風景。 歩哨さん達の腕時計を双眼鏡で覗き込めれば、伝令を使わなくても、現場時刻が、わかる。 pic.twitter.com/by3MFJL0sT

2017-03-21 06:36:06
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

塹壕各地の歩哨さん達が生きてるか倒れてるか、歩哨さん達の腕時計、双眼鏡で見えなくても、ボディ(身体状態)が見えれば、地図で視線距離を求めて、 緑ヒトの腕時計使って、映像情報摂取時刻から近接作用の光速を逆算すれば、どの時刻まで、それぞれの歩哨さん達が立っていたか、現場時刻わかる。 pic.twitter.com/5TJtYmOzFu

2017-03-21 06:41:12
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

情報を集めたら、普通は、緑ヒトの腕時計時刻に関心がなくなる。 大事なのは現場時刻。これが科学実験での緑ヒト観察者の腕時計扱い。 だが、戦場情報将校は、現時点で自分が知り得た情報範囲内で、どんな妄想をしたか、歴史家としての王に報告を残さなきゃだから、緑時計時刻も大事。 pic.twitter.com/Gko2ZcXAnB

2017-03-21 06:50:54
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

地点Aから地点Cまで、2秒かかってる。 地点B通過時刻が t=1 だから、赤点客車は、まあ、等速直線運動してると見ていいだろう。 枕木が等間隔で、1光秒長さ間隔なら、赤点客車は光速。 枕木間隔が0.5光秒長さなら、赤点客車は光速の2分の1。 pic.twitter.com/PggZflg5fb

2017-03-21 07:00:54
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

1人称の緑ヒト観察者と、枕木に立つ複数歩哨さん達で、赤点客車の速度が確認できた。 今度は赤点客車から、速度を求めてみよう。 枕木群や、歩哨さん達の速度。 計算しなくても、相対速度なんだから、同じ。 でも、ちゃんと確認しよう。 pic.twitter.com/xbAjNyUWwj

2017-03-21 08:09:54
拡大
zoutchatjp @zoutchatjp

確認は、次回、後編に期待せよ。

2017-03-21 07:04:56
zionadchat @zionadchat

おまけ: 円の中心を見たことあるかい? 中心は面積を持たない。眼では見えない。 数学じゃ、デデキント切断(Dedekind cut)。俺には、わからんが。 イメージの世界では、中心とか中央は、指し示し。幻想みたいなもんになる。 en.wikipedia.org/wiki/Dedekind_… pic.twitter.com/QQy4ZXNeIi

2017-03-21 08:31:01
拡大


zionadchat @zionadchat

泳ぐやる夫シアター 歴史系(世界史) やる夫で学ぶ第一次世界大戦 oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-… やる夫で学ぶ第一次世界大戦  第七夜 「イープルの戦い」 oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-862… pic.twitter.com/BG0HNnt1h2

2017-03-21 07:16:05
拡大
zionadchat @zionadchat

TVアニメ『幼女戦記』 第10話「勝利への道」予告 youtu.be/Pb3AP2jafUE

2017-03-21 07:54:18
拡大
zionadchat @zionadchat

ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧) の TVアニメ「 幼女戦記 」エンディングテーマ「 Los! Los! Los! 」 を Amazon でチェック! amzn.to/2n7v4k0

2017-03-21 07:23:43