「一番のがんは学芸員」山本幸三・地方創生相の発言をめぐって

山本幸三・地方創生相が2017年4月16日に滋賀県大津市の講演で、「文化観光を進めなければならないが、一番のがんは学芸員という人たち。一掃しないといけない」などと発言したことに対する反応。 もっと多くの発言があると思いますが、身近なところからまとめてみました。 「学芸員はがん」がホットワードになっています(2017/04/17 0:20現在)。
28
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
武居利史 TAKEI Toshifumi @toshify

「学芸員はがん」という言葉が出てくる背景に、文化の価値を効用で図る傾向の強まりがある。文化を「観光」「まちづくり」などの政策的な手段に位置づける場合には、文化の本質的価値を中心におく学芸員の主張とは対立することがある。これらの差異を理解することは、文化政策での基本問題である。

2017-04-16 21:39:40
chikakoERH @chikakoerh

学芸員を一掃してもいいけど、長い地方の文脈のなかでなぜ価値が生まれたのか、なぜ観光資源となりうる面白味があるのかを説明するための調査研究はどうするのかしら。中身もなく飾り立てたうすっぺらいものを観光マインドと呼ぶのかしら。地方創生への考え方そのものに疑問を感じる。 #学芸員はがん

2017-04-16 21:41:34
chikakoERH @chikakoerh

しかし、年度始めの殺伐としたフラストレーションの渦のなかで燃料投下とは......

2017-04-16 22:32:48
chikakoERH @chikakoerh

開幕発言「(ロンドンオリンピックの時に)イギリス全体の美術館、博物館を観光客のために大改革をしたんですね。(中略)(大英博物館の時に)一番抵抗したのが学芸員でありまして、そのときは観光マインドがない学芸員は全部首にしたというんですね」kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii…

2017-04-16 23:28:40
chikakoERH @chikakoerh

発言に至る資料そのものの信憑性がなかった模様。調査研究して文化を後世に伝えようとする学芸員をがんと呼び、排除しようとした方の資料が精査されてないことの皮肉さよ。出典が正確であれば、なぜ/どのようにとの問いへの解答があり、生み出すものもあるけど本件は無しかない。地方創生も同じでは。

2017-04-16 23:41:47
ルイ @tundratiger

山村幸三「そのときに一番抵抗したのが学芸員でありまして、そのときは観光マインドがない学芸員は全部首にしたというんですね」ロンドン五輪の時の大英博物館改革について / “参議院会議録情報 第193回国会 内閣委員会 第2号” htn.to/kXUuJc

2017-04-16 21:49:42
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

先の発言はこれを踏まえている訳はないが、「学芸員首にして成功した」、とどこに書いてある? Funding Cuts Decimate British Museums—artnet News news.artnet.com/art-world/gove…

2017-04-16 21:58:00
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

蛇口ひねったら(古い言い方だ)「文化」「芸術」がドバドバ出てくるとおもってるんじゃないだろうな。一筋のしずくが出来上がるために、どれだけの専門家が見守っているのか、と考えてみるとよい。 そして、地域創生で使おうとしているのがそういう貴重なものであるということを。

2017-04-16 22:02:43
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

第193回国会内閣委員会第2号 平成二十九年三月九日(木曜日) この議事録は、文化行政的にもアートマネジメント的にも博物館学的にも詳細に検証したほうがよい。 これをすぐに入手できる時代であることはありがたい。 あと、動画があるか否か kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangii…

2017-04-16 22:26:36
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

学芸員一掃発言TLが火を噴き続けているのだが、「地域創生」と「文化財保存」の食い合わせが悪いことには変わりなく、うまく手を取り合ってゆくのはハードルが高い。若い世代の人にとって、徳川美術館のコレクション以上に、コミケ出店のほうに関心があるのは、仕方ないともいえる。

2017-04-16 23:49:37
steel @_steel___

行政にいる学芸員として、こういう学芸員がいるのは知ってる。 でもそれは、学芸員が言わないと誰も言わないから。みんな守る方法や活用のデメリットを考えず、「見てもらう事」だけ考えるから、立ちふさがざるを得ない。 今の人だけでなく、100年先の人にも見ていただく事。これが学芸員の仕事。 twitter.com/mainami_/statu…

2017-04-16 21:51:49
まいなみ@温むす自転車部 @mainami_

地方創生相の発言に納得。 学芸員の皆さんは目的が保存・保管になっているので、多くの人に見てもらうという視点が欠落しちゃっているのです。なので、史跡を活用して観光客を増やそうという時に、一番に立ちふさがるのが学芸員なのです。

2017-04-16 21:31:41
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

美術館博物館の大きな使命である、所蔵品の「公開」と「保存」は方向性として相反しているので、バランスを取りながら両立させることに、どこの学芸員も苦労していると思います。

2017-04-16 21:51:54
山北篤 @Gheser

アホか。学芸員に調査させた上で、広報員がきちんと一般向けのアナウンスを作る。この両者をきちんと用意する予算を立てるのが政治の仕事。 「学芸員はがん」=山本担当相が発言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-… #Yahooニュース

2017-04-16 21:53:43
山北篤 @Gheser

ところが、日本だけは、学芸員に広報の仕事を押しつけて、研究がはかどらないようにした。その上で、本来の業務で無い広報能力が無いからガン扱いとは、無能はこの山本とかいう大臣の方だろう。

2017-04-16 22:00:14
猪谷千香🍋 @sisiodoc

国宝や重文をもっと公開すれば、確かに一時的に人は来るかもしれませんが、保存という点からすると文化財にはストレスです。なので、展示期間や回数が決められています。限られた予算で保存と展示のバランスをどう取るか、現場は苦心してますよ。 mext.go.jp/b_menu/hakusho…

2017-04-16 22:01:10
猪谷千香🍋 @sisiodoc

想像以上に酷い発言だった…。大臣は観光マインドだけじゃなくて、博物館学のレクを受けてみては? twitter.com/hrhtm2011/stat…

2017-04-16 22:44:21
MIYAMOTO,Hirohito(5月5日コミティアお04b) @hrhtm2011

「文化財に指定されると、部屋で水や火が使えず、お花もお茶もできない。バカげたことが行われている」と指摘。「学芸員は自分たちがわかっていればいい、わからなければ(観光客は)来なくてもいいよというのが顕著」などと述べた。 yomiuri.co.jp/politics/20170…

2017-04-16 22:19:13
ITO Toshikazu @toshiitoh

山本地方創生相「一番のがんは学芸員」と発言 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/20170… 「文化財に指定されると、部屋で水や火が使えず、お花もお茶もできない」そりゃ100年、200年と伝えることも義務だから言うべきことは言うよ。

2017-04-16 22:02:55
七月鏡一 @JULY_MIRROR

「文化財に指定されると、部屋で水や火が使えず、お花もお茶もできない。バカげたことが行われている」って、別に学芸員のせいじゃないじゃん。法隆寺金堂の火災で貴重な法隆寺金堂壁画が焼けた教訓から議員立法で決めた「文化財保護法」ですやん。>RT先

2017-04-16 22:08:19
下田 悠真 @shimoda_rekishi

何でもかんでも「研究者」に責任転嫁しすぎ。学芸員は研究者。研究成果・文化財などから歴史を説明します。山本大臣は外国の観光客への説明が不十分としますが、求めすぎです。外国語・歴史学・観光、それぞれの分野に精通している人々の連携が大事です。それを政府・自治体が率先してやってください。 pic.twitter.com/cNr97lFtaE

2017-04-16 22:13:26
拡大
拡大
えだ @432edamame

そもそもなんで学芸員が観光業まで負わなきゃいけねえんだよただでさえ日本の学芸員は専門性を雑用で奪われてるのに仕事がちげえよ 「学芸員はがん」=山本担当相が発言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-… #Yahooニュース

2017-04-16 22:17:12
えだ @432edamame

雇用を安定させてからにしてよ今の博物館はどこも有期雇用の非正規でひとつの地域に長くとどまれない。地域の深みを知る時間がないんだから観光なんて付け焼き刃だよ。この国の文化なんてどうせそのうち行方不明だよ今のままなら。

2017-04-16 22:20:38
えだ @432edamame

利益重視の観光と学芸員の研究業をいっしょにしないでください確かに博物館も利益は考えてかなきゃいけないけどさ、いらない文化を切り捨てて利益ばっか追い求めてたらそもそも博物館なんていらないじゃん。ショッピングモールでも誘致してろよ。

2017-04-16 22:30:09
シマシマネコのママ 🌗💙💛🌈(人民。戦争反対。憲法改悪反対。原発動かすな。PCR検拡充を) @simanekomama

@discusao .法律を遵守すると 大臣にガンとか クビとか言われるのか、という。 国家崩壊してますよ。 私だったら、この大臣をクビにしたい。

2017-04-16 22:28:28
ふぎさやか @maomaoshitai

そもそも山本担当大臣は「文化財の中で火も水も使えないし、茶や花もできないなんておかしい」と言っているわけですが、もしかして文化財の中で花火や噴水ショーをしたり、文化財の一室で茶道や華道のイベントでもやれば大量に観光客来るぞとか、そんなアイディアを出していたのでしょうか。

2017-04-16 22:28:30
こなみひでお @konamih

今の日本の博物館の運営でもっとも大きな欠陥は,専門性を持った常勤職員を減らして非正規職員や業務の外注に走っている,つまり専門家を蔑ろにしていることです。実際,大学で学芸員資格をとっても実際に就職できるのはきわめて少なく,記憶では1%もあるかどうか,幸運なケースだけだろうと思う。 twitter.com/konamih/status…

2017-04-16 22:31:30
こなみひでお @konamih

京都女子大の場合に学芸員資格を取得するには,この博物館学概論と実習の単位以外に,博物館経営学/展示論/資料論/資料保存論/生涯学習概論など30単位余り,さらに選択科目として文系理系の科目8単位以上が必要。これだけの知識が基礎に置かれる資格である。舐めてはいけない。 twitter.com/konamih/status…

2017-04-16 22:26:04
前へ 1 2 ・・ 5 次へ