2017年5月1日の午後関東の空間線量率が一時的に上がった理由:雨の中の天然放射性物質ビスマス214のせいで浪江町の山火事は無関係です

関連放射線データは福島県ホームページの特設コーナーでご覧いただけます: 浪江町の林野火災における放射線モニタリング状況等について(2017年5月22日以後リンク切れ) https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/0502monitoring.html 空間線量率測定とダストサンプリングの結果はこちら(ただしデータファイルを見るには「浪江町井手地区の林野火災について」という文字をクリックしてください): http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-kukan-monitoring.html 続きを読む
106
前へ 1 ・・ 27 28 次へ
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

第18回(平成29年度第3回)環境モニタリング評価部会 - 福島県ホームページ pref.fukushima.lg.jp/site/genan02/g…

2017-12-07 16:32:47
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

第18回(平成29年度第3回)環境モニタリング評価部会 - 福島県ホームページ pref.fukushima.lg.jp/site/genan02/g… 【資料3-1】浪江町林野火災に伴う放射性物質の環境影響把握のための調査結果について(中間報告)(福島県) pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac…

2017-12-07 16:34:39
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

仮定条件:調査実施期間の内部被ばく線量をもとに 1 日 8 時間、当該エリ アにおいて年間 250 日間復旧業務等に従事し、この場所の空気を 吸い続けたと仮定 twitter.com/nekoyasshiki/s…

2017-12-07 16:37:57
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

その結果、天然の放射性物質による内部被曝線量(年0・48ミリ・シーベルト)と比べて、一番高い地点でも1500分の1程度にとどまったという。 yomiuri.co.jp/local/fukushim…

2017-12-07 16:25:21
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

【やすらぎ荘】・・・0.000097mSv 【石熊公民館】・・・0.00031 mSv 【野上一区地区集会場】・・・0.000020 mSv 内部被ばく線量【mSv/日】= 大気浮遊じんの放射性セシウム濃度【mBq/m3】×呼吸率(22.2m3/日) twitter.com/nekoyasshiki/s…

2017-12-07 16:38:17
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

一日8時間年間250日間復旧作業従事の前提はぜひとも記事に入れてほしかった。

2017-12-07 16:40:55
森口祐一 @y_morigucci

ゴールデンウイーク時期の山林火災の影響に関する福島県環境創造センターによる調査結果は、10月24日の浪江町除染検証委員会への報告 town.namie.fukushima.jp/uploaded/attac… を経て、昨日の福島県原子力発電所の廃炉に関する安全監視協議会環境モニタリング評価部会に報告されました。 pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac…

2017-12-07 17:47:18
酋長仮免厨 @kazooooya

これか…分析はよ‼️ 資料3-1 第18回・環境モニタリング評価部会(2017年12月6日)福島県: j.mp/2ixYZih 帰還困難区域の森林火災 セシウムの影響「小さい」 読売: j.mp/2iwBmXt 天然の放射性物質による内部被曝線量(年0.48mSv)と比べて、一番高い地点でも1500分の1程度に… pic.twitter.com/BFmXl5QAsI

2017-12-07 17:26:06
拡大
nao @parasite2006

帰還困難区域の森林火災 セシウムの影響「小さい」 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/local/fukushim… 廃炉安全監視協議会の中間報告書こちらpref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… 今回は11月14日pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… に引き続く2度目の中間報告

2017-12-07 18:32:58
nao @parasite2006

2017年12月6日付で公開されたばかりの浪江町の山火事の環境影響調査の第2回中間報告書pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… を11月14日公表の第1回中間報告pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… と比較してみます(続く)

2017-12-07 18:54:14
nao @parasite2006

(続き)調査実施者は第1回pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… を実施した福島県環境創造センター+福島県+JAEA+国立環境研究所に加え、第2回pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… からは福島県放射線監視室が入っています。

2017-12-07 18:57:29
nao @parasite2006

第2回中間報告書pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… のデータのうちp.2の空間線量率(モニタリングポスト測定値)とp.3のレボグルコサン濃度の測定値、p.7の走行サーベイによる現場周辺の山林の空間線量率は第1中間報告で既出。(続く)

2017-12-07 19:08:51
nao @parasite2006

(続き)第2回中間報告書で新しく追加されたデータは(1) p.2、図3の山火事があった十万山の山頂から5 km以内の3地点で測定した大気浮遊じん中のCs137濃度(単位mBq/m3)の時間変化;(2) p.3下半分、図5のダストフィルター上の放射性粒子数と風速の相関図(続く)

2017-12-07 19:17:16
nao @parasite2006

(続き)(3) p.4 にある9/25-10/2に追加測定した((1)と同じ3地点の)ダストサンプリングによるCs137濃度測定結果と風速との相関図(この時空間線量率を測定していたことは第1回中間報告には載らず、福島民友新聞が記事にminyu-net.com/news/news/FM20…

2017-12-07 19:28:16
nao @parasite2006

(続き)(4) p.5上半分にある3つのダストサンプリング測定地点における吸入による内部被曝量の試算結果(火災中の大気中浮遊じん測定結果を使用、1日8時間、年間250日復旧作業に従事と想定。3地点とも1μSvに届かず);(5) p.5下にある火災前後の川の水のCs137濃度の比較

2017-12-07 19:40:22
nao @parasite2006

(続き)(6) p.6上半分にある森林斜面におけるCs-137 流出率(上表)及び降雨量に対する単位面積あたりのCs-137流出量(右下グラフ)。6/19-11/20測定。延焼地と非延焼地を比較し、延焼地の方が多いものの、時間とともに差が縮まる傾向を報告。

2017-12-07 19:57:48
nao @parasite2006

確かに第1回中間報告になかったデータが第2回中間報告pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… には随分たくさん追加されているが、今回もダストフィルターに捕集されたCs以外の放射性元素の分析結果なしなのは残念。

2017-12-07 20:07:50

2019年に入り、浪江町の山火事が福島民報の「日曜論壇」に登場

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

日曜論壇 角山先生「山火事」 「十万山の山火事では・・・山火事の影響を受けやすい落葉堆積物中に、事故直後は森林中のセシウム全体の90%が存在したが火事が起きた事故六年後では10%程度と低下し多くが土の浅い層に移動」 時間と共に状況は変るのだ。古い情報で語ることなかれ。 pic.twitter.com/tu9s9VVvLr

2019-01-13 09:03:57
拡大
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

山火事(1月13日) | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoより 山火事で放射性物質がー!って人に是非読んで欲しい記事だと思いましたです。

2019-01-13 09:27:43
nao @parasite2006

山火事(1月13日) | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoさんから 2017年春の浪江町の山火事:直後は落葉堆積物が焼失して土砂流出が増加したが下流の生活圏内の河川ではセシウムの変化は見られなかった。その後新たな落葉の堆積等があり土砂流出量は以前と同水準に復帰中

2019-01-14 17:16:19
リンク 福島民報 山火事(1月13日) 一九七五年の九月、米国GE社と共同研究開発を行うことになり、カリフォルニア州のサンノゼ市に赴任するためサンフランシスコ空港に向かった。着陸時に山側の景色が緑でなく、灰色がかった乾いた草原なのが印象的だった。この地域は、乾燥した山火事が起きやすい夏、雨が降る秋、そして湿度のある温暖で過ごしやすい気候の冬が典型的だ...
けいぶる・ぼーく @madfall1213

福島民報 日曜論壇  平成31年1月13日 山火事 … 一方、一昨年の五月…十万山で山火事が発生したが…。 福島とチェルノブイリの森林の大きな違いは放射性核種の差だ。 … 十万山の山火事では…特段の変化は見られなかった。これは… 角山茂章先生 会津大学前学長 minpo.jp/news/detail/20…

2019-01-13 11:13:30
倉辻/こちらOCEP第五電算室(ocep5v) @ocep5v

角山先生(前会津大学長)による、一昨年帰宅困難区域で発生した山火事についての記事。 森林のセシウムは地中に移動したため山火事後も空間線量に変わりはなく、また土砂流失による水質汚染もなかった。 山火事(1月13日) | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoから

2019-01-13 23:23:17
倉辻/こちらOCEP第五電算室(ocep5v) @ocep5v

山火事でセシウムが広がるからワカメの味噌汁!とか 除染しても山から流れてくるから意味ない!とか 出鱈目だったってことですね……。

2019-01-13 23:24:49
倉辻/こちらOCEP第五電算室(ocep5v) @ocep5v

角山先生が原子力畑出身のためか「会津大は原子力研究所に支配されてる!」なんていってた人もおりました。 即座に学生や現役教授(宇宙専門)から反論されていましたが。

2019-01-13 23:26:36
前へ 1 ・・ 27 28 次へ