CFRPで作った自作リカンベント製作記録 ツイートまとめ その2 (製作と製作中のつぶやき)

2014年頃から製作を始めた自作リカンベントの製作中のツイートをログで見返すのが大変なので,備忘録としてtogetterにまとめるその2です。個人的まとめなので意味の無さそうなツイートがだらだらと沢山混じってます。  解説ほとんど入れてませんのであしからず。  その2では製作開始から製作途中まで。とても長いので3パートにしていきます。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

石膏を型に流し込んだままほったらかしてたわヽ(`д´)ノ

2014-07-28 20:54:07
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

なんか切り抜いたカーボンラグ画像に対する反応がよい不思議

2014-07-28 22:29:01
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

製作日記はついったーがあるから面倒くさくて日記として起こしてないんだよなぁ。

2014-07-28 22:38:08
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

完成後に一気に文書化するつもりではあるけど、肝心のノウハウはぶっちゃけ感覚で作っている部分があるから文字として引き起こすのは難しい。

2014-07-28 22:38:56
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

結局、自分はノウハウ集めるのは文章じゃなく、ネット上に転がってるあまたの画像から見取って継ぎ接ぎして方法を脳内構築しているわけで、こればかりは各個人で方法を見つけてもらうしかないのよねぇ。

2014-07-28 22:41:32
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

うーん、自作してるけども、強度的にはまだ不安は残るというか、結局このやり方で良いんだろうかっていう実証実験でもあるし、本当プロトタイプ。

2014-07-28 22:44:29
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

ラグの製作精度もっと跳ね上げたい。

2014-07-28 22:45:26
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

アルミ切削で雄型と雌型つくってカーボンクロスがしゃーんしてガッチガチのカーボンラグ作りたい

2014-07-28 22:52:07
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@moruton7 フロントフォークはTRIGONなんですよねぇ。さすがに高負荷に耐えるにはラグ製作方法とパイプ選定をもう一度見直す必要があるかと思います。

2014-07-28 23:07:53
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

リアエンドは2mm厚の張り合わせプラスアルファ1mmのカバープライでアルミ板ごと包み込む。

2014-07-29 23:49:14
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@moruton7 幅広が良いってのはわかりますー。ただどうしても材料の都合上、42mm以上に広げられないですねぇ。

2014-07-29 23:51:31
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

正確に言うとφ8mmで50mm幅のステンパイプにブラケットが乗っかる形なんだが。

2014-07-29 23:52:55
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

そーいやーぼちぼちアルミ板の加工についても検討しなければならぬ。

2014-07-29 23:53:45
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@moruton7 ぶっちゃけ自分のフレーム構造だと幅増やしてもパイプ径が28mmなんでむやみに増やしても意味ないんですよねぇ。ブラケット側のサイズを拡大する予定ではあります。

2014-07-30 00:15:50
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@moruton7 見て理解することが大半なので画像があるととても助かります…(ミ´∀`ミ)

2014-07-30 00:45:51
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

いっつも思うんだけど、カーボン繊維そのものの性能で語るより、カーボン繊維を固めている樹脂の性能を語らないと何の意味もないぞ。と、昨今のカーボンロードバイクの雑誌記事を見て思う。樹脂の話が出てこないのは何でだ。カーボン繊維より機密度合いが段違いで高いからだろうか。

2014-07-31 18:19:51
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

大体カーボンパーツなんて、樹脂含有量が高ければただのGFRPと強度は大して変わらないわけで、仮にそれで優位な差をつけるためには樹脂の圧縮方向に対する強度が高くないといけない。どんなにカーボン繊維の引張り強度が強かろうと、樹脂性能が高くないとだめなのよね。

2014-07-31 18:22:44
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

まぁ「どこぞの有名メーカーの繊維を使っています」って見出しのほうが、カーボンが取り上げられる今ならとても有効な宣伝文句なんだろうけど、個人的には、樹脂性能まで表記してくれないと、だから何?、位の感覚にしかならない…

2014-07-31 18:25:06
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@Enbos 自作erならブレニー技研の樹脂がまぁベーシックなくらい高級高性能エポキシ樹脂なんですが、企業が作ってるカーボンフレームの使用樹脂がどこ製とかこれっぽっちも聞いたことないです。繊維のメーカーは良く良く聞きますが…

2014-07-31 18:33:09
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@Enbos 大手メーカーはカーボンプリプレグっていう、カーボンクロスに樹脂をしみこませたカーボンシートを自社で作って、それを切った貼ったして型に押し付けて作ってるのですよ。その使ってる樹脂の情報は聞かないんですよねぇ。なんなんですかねぇ。出すような情報じゃないのかもしれませんが

2014-07-31 18:36:27
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

【ゆるぼ】大手カーボンロードバイクメーカーのカーボンフレームに使用されている樹脂の情報知りませんか。

2014-07-31 18:38:04
しろねこ@自作リカンベント @steadywhitecat

@Enbos んまぁ、カーボン素材といえば「東レ」ってかけばとても信頼感あるし、T600とかT800とかハイモジュラスとか書けばすんごいそれっぽいですけどねぇ。エポキシはぴんとこないからかなぁ。有名どころでいけばアラルダイト、セメダインとか…うーん…

2014-07-31 18:42:22
前へ 1 ・・ 12 13 次へ