「20世紀初頭?に飛行機で来日、天皇に謁見したフランス人が賜った書(画賛)の意味を教えて!」(※現在、この人の名や絵のモチーフが判明)

いろいろ、お判りでしょうか?このまとめを作った時点(2017年6月14日午前2時半現在)で、そもそも最初の投稿から3時間程度しか経過しておりませんので、ご覧になっていない方もいると思います。 何かお分かりの方は直リプライでも、まとめコメント欄でも。 カテゴリは「ニュース」の「その他」から、今は「歴史」に変更。
89
柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata

@elly911n @passykis @passykis 龍に乗る部分は謡曲に由来するものですね。 syo-kazari.net/sosyoku/jinbut… 大正期に飛行ルートを開拓なさった飛行士さんということでしたら、天駆ける龍に乗り、後の世に名を残す出世を成した張良というモチーフはまさにですね、本当に雅です。

2017-06-15 01:41:48
日焼け止めがきらいなおかえり。 @elly911n

@yanaginokanata @passykis なるほど。確かに謡曲の内容では龍が登場しますね。東博所蔵の曾我蕭白の張良黄石公図も張良が龍の頭に乗っています。龍そのものが鯉が滝をのぼって転じる登竜門も思わせて、立身出世した張良と結びついたのかもしれませんねぇ。謡からの影響というのは大変に興味深いです。

2017-06-15 08:47:56
柳野かなた@最果てのパラディン @yanaginokanata

@passykis 漢籍ですからおそらくドワシー氏には意味など通じないと知りつつ、「軍略を学び、良き君主を得て立身出世し、四百年の王朝の礎を築き、とわに歴史に名を刻む」前途が待ち構えている、「龍に乗った張良」という図画を下賜。この、伝わらないところにも一切手を抜いてない祝福の仕方は凄い。

2017-06-15 02:21:48
PassyKis @passykis

@yanaginokanata @elly911n 龍は謡曲に由来するのですか。単なる飾りではなく龍を飛行機だととらえると、この絵に込められた意味につながりますね。なかなか凝って洒落た贈り物で、大正天皇のセンスの良さがわかります。なぜ外国の一飛行士に絵や刀を直接おくったのか、そこは疑問が残りますが。

2017-06-15 04:26:18
ちていのき @baritsu

@passykis ドワジーは日本で勲章をもらってますし、当時は日本陸軍がフランスから航空技術を学ぶなどの関係もあったので、謁見しても不思議はないですね digital.archives.go.jp/das/image/M000…

2017-06-15 01:33:39
PassyKis @passykis

@baritsu 当時、フランスから来た軍人たちは日本人パイロットの養成までしていたようですね。手厚くもてなしたのには日本側の(戦争)技術を持ちたいという希望と、自分たちが開発したものを買わせたいというフランス側の目論見が一致していたのでしょう。

2017-06-15 04:12:06
ちていのき @baritsu

@passykis 少し遅れて海軍はイギリスの航空教育団を迎えてますね。当時日本の航空技術は当然ですが遅れていて、軍はもちろん、各航空機メーカーも英仏独から技師を招いて設計技術を学んだりしてます。同時に輸入とライセンス生産などしながら後の純国産への道を進んで行ったわけですね

2017-06-15 05:05:39
PassyKis @passykis

@baritsu そうなんですか。ヨーロッパの技術を短時間で吸収したというわけですね。それが民間機のみへの採用だったらよかったのですが、戦闘機へも使われたのが残念です。その頃航空機に魅せられて技術習得に燃えていた若者は純粋だったと思いますが。

2017-06-15 22:26:18
PassyKis @passykis

@yanaginokanata 当時のドワシーは32歳だったようです。もらった彼はその意味はわからなかったでしょう。でも今も大事に子孫が保管し自慢しているようですから、気持ちは十分伝わったと思います。かなたさまのすばらしい解釈をフランス人に伝えたいと思います。ありがとうございます。

2017-06-15 04:33:11

この詩の作者らしい、梁川星巌とは?

京都クネクネ またまた異動! @kyoto_qunequne

梁川星巌邸跡。駒札に詳しく書かれてますが、妻の紅蘭は又従姉妹の関係。新婚早々に星巌が旅に出て3年帰って来なかったらしい。その間、紅蘭は言い付けを守り更に素晴らしい漢文を残したので、次回からは夫婦で行動したそうです。#まいまい京都 pic.twitter.com/7B4QPGAZIP

2015-03-23 00:17:29
拡大
拡大
真須田ともこ @tomo08415

梁川星巌って大垣市出身だったんですね。 pic.twitter.com/IUaftCCX6Y

2015-08-08 15:10:21
拡大
ちあき @chiaki_erabu

文政4年(1821)に長崎に来たラクダは翌年大阪で見世物になり評判を呼んだ。有名な詩人の梁川星巌が妻と旅行中に見物し、遠い国に来た2頭の苦労を嘆く詩を詠んだため、京大阪では夫婦同伴の旅をラクダと呼ぶのが流行語になった。#あさが来た pic.twitter.com/VcJpv66LNv

2015-12-06 16:09:52
拡大
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

梁川星巌といえば「風雲児たち」16巻に登場。 尊王詩人である彼は安政の大獄で本当なら逮捕処刑されてもおかしくなかったのだが、その直前にコレラで亡くなり 「さすが星巌、詩に(死に)上手」と言われた…という話をコマで紹介したかったのだが例によって必要な時ほどその本が見つからん

2017-06-14 02:52:47
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

@torikaraya おーありがとうございます まとめに追加させていただきます  今のところはまだ、この詩、彼の詩?がなにゆえに贈られたのかまではわからない…

2017-06-14 03:06:41
受験に役立たない日本史人物bot @bot_nihonshi

梁川星巌(やながわ せいがん) 1789~1858 漢詩人。梅田雲浜・頼三樹三郎・吉田松陰・橋本左内らと交流があったために安政の大獄の捕縛対象者となる。しかし捕縛の3日前にコレラで死亡。そのため人々から「死に(詩に)上手」と言われた。

2017-06-07 22:15:04

詩のモチーフである「張良」について

この人はすごく有名なので紹介の要もないでしょうが…
紹介ツイートが漫画などに偏っているのは、まとめ者の教養の限界ゆえです(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/張良

張 良(ちょう りょう、? - 紀元前186年)は、秦末期から前漢初期の政治家・軍師。字は子房。諡は文成。劉邦に仕えて多くの作戦の立案をし、劉邦の覇業を大きく助けた。蕭何・韓信と共に漢の三傑とされる。劉邦より留(江蘇省徐州市沛県の東南)に領地を授かったので留侯とも呼ばれる。子には嗣子の張不疑と少子の張辟彊がいる。

(後略)

愛良 @aira202

ドラマ天意、張良役の俳優さんも発表された! 李雨轩さん、この方なのかな?引き続きチェックします^^ >谋圣张良(李雨轩饰)、贤相萧何(李感饰)、霸王项羽(于济玮饰)以及刺客荆轲(张睿特别出演)四名新角色。 pic.twitter.com/9P1vne2GIt

2017-04-20 23:14:19
拡大
まんがタイム編集部 @mangatime_sp

「美軍師張良」(秦和生) ついに始皇帝暗殺の手段を思いついた張良。計画が進む中、張良と村長の娘・紅玉の距離は徐々に…。 manga-time.com/link/data/maga… (まんがタイムオリジナル6月号・16/24) pic.twitter.com/IkIQo0xMu3

2017-04-27 12:25:05
拡大
拡大
まんがタイム編集部 @mangatime_sp

「美軍師張良」(秦和生) ついに始皇帝暗殺を実行に移す張良。果たして成功するのだろうか? manga-time.com/link/data/maga… (まんがタイムオリジナル7月号・8/24) pic.twitter.com/UxooszgBEs

2017-05-27 08:35:09
拡大
拡大

これが「博浪の一撃」というわけですね

秦和生🕊全4巻+続編 @hatakazuki5

まんがタイムオリジナル、本日発売です。 美軍師張良17話掲載していただいております。よろしくお願いします。今回はついに暗殺回です~! 始皇帝(もしくは秦王)を暗殺しようとしたのは、ほかに荊軻と高漸離がいますが、2人は自分で直接狙いにいきました。張良はというと…ま、遠くから…。 pic.twitter.com/7VdtUWtgJs

2017-05-27 21:29:20
拡大
達人TK @tkss0408

『龍師の翼』4巻を書店にて購入。個人的に「楚漢戦争」は、鴻門の会から後が面白いと思ってる。しかし、張良を主人公にした事で鴻門の会以前でも見応えのある内容になってる。 pic.twitter.com/Ofr7SKneFD

2017-04-19 16:57:59
拡大
タツヤ77 @tanuki6177

龍帥の翼 項羽と劉邦が出て来る時代まで時は流れ、黄石ちゃんも大きく成りました。主人公の張良一行は、劉邦の軍へ入りました。黄石ちゃんの感が凄腕の占い師並に当たって凄い! pic.twitter.com/tzogoNYFTf

2017-05-15 22:19:04
拡大
拡大
拡大
拡大