編集部イチオシ

「この世界の片隅に」を観て様々な「複雑さ」について考える人々

この映画はなんだかんだで難しい映画だと思う。
56
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
カト⋈ちゃん @katotyankobe

この世界の片隅に見てきた。いやもう力みの無い素朴な味わいの画面なのに気がついたら頭のてっぺんまで引きずり込まれて登場する人達と喜怒哀楽共有して、玉音放送聞いた時もの凄い複雑な感情でボロボロ涙が出て、まさかのめり込んだ映画の中で自分までもが敗戦を経験するとは思わなかった。

2016-12-16 16:44:43
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

『この世界の片隅に』、「感情の情報量」が大変多い上に複雑なので(それはまさしく「そこに幾つも転がっていた筈の『誰か』の『生』の悲しみやきらめき」なんだろう)、それを第三者が再解釈した上で2時間の映像に凝縮したものに対して即座に言葉が出てこなくなるのは、自然な反応な気もしている。

2016-12-20 09:28:19
サンセット @Sunset_Yuhi

「今でもシリアとかにすずさんはいるのだ」という感想をよく見るけど、「戦時中の人々は現代人と変わらない」という感覚を持った後では、「今の日本にもすずさんみたいな人がいるのでは」と想像する #この世界の片隅に

2016-12-26 18:39:58
サンセット @Sunset_Yuhi

喜劇だと同時に悲劇でもあり、現実重視の自然主義だと同時に印象重視の表現主義でもある。日常生活と同時に史実の戦争を描き、戦時中と同時に現代を描く。自分もすずさんと同じく、時代のうねりに飲まれる存在だけど、最後に提示されるのは悲壮感だけではない。片渕監督はすごい。 #この世界の片隅に

2016-12-26 20:24:22
🍨 @moyaci

この世界の片隅にみた:市井の人(つまり私でありあなたであり)のささやかな優しさひたむきさ愚かさその全てが、単純化したり何らかの色付けをされることなく素の複雑さで画面に表れては消えていくのがあまりにも壮絶すぎて、なんかもう、どう感じたかを語る言葉が見当たらないです

2016-12-29 23:32:36
めぐあき @hamegg_jpn

昨年の大晦日は『この世界の片隅に』。明快なようで相当に複雑な構造を持った映画。主人公の精緻な描写や戦争との対峙の仕方。それだけでは語りきれないとてつもない作品です。何度も見返すことで、気づきを与えてくれる気がします。また見ます。 #この世界の片隅に

2017-01-05 17:13:06
tobi @Antonjp8

「この世界の片隅に」という映画を鑑賞しました。いままで私は戦時中と戦後を別のものとして考えていましたが、この映画を見て、同じ人間が連続した時代を生き抜いてきたということに気づき、自分の中で戦時中との断絶がなくなっていくのを感じました。とても新鮮な映画なのでぜひ観てください!

2017-01-08 11:30:08
サンセット @Sunset_Yuhi

所謂「合理的」な考え方で言えば、自分の居場所を探そうとか、ある集団に属していたいという動機からの行動は、特に利益があるとは限らなくて、しかも互いにある程度信用が無いと紐帯ができない。そもそも所属や承認の欲求と共に、なぜ「アイデンティティの構築」を重視する人々がいるのか、ここが大事

2017-01-09 01:00:21
サンセット @Sunset_Yuhi

人が自律的に行動するためには、何かしらの判断基準を持たなければならない。その辺の価値観について、「合理性」を重視する人もいるだろうけど、本来は何でもいいはず。何を優先するか、という広い意味での倫理観、説得力のある根拠に裏打ちされた倫理というのを、自分がいま必要としている気がする

2017-01-09 01:08:56
サンセット @Sunset_Yuhi

「この世界の片隅に」は戦時中が舞台で、反戦映画の要素は間違いなくあると思うんだけど、初めて見た時はもっと大きなテーマを扱っているように感じた。戦争自体も大テーマなんだけど、時代や社会のうねりに飲まれてしまう個人はどうあるべきか、みたいな。だからあれはある意味で現代も描いている。

2017-01-09 18:54:03
サンセット @Sunset_Yuhi

「この世界の片隅に」は、時代のうねりに飲み込まれても、それでも生きようとする物語だったかもしれない。でも震災後の福島なんかでは人々が孤立してしまって、自殺する人もいっぱいいる。それが他人事だとは思えないんだけど、なんでかな。 #それでも、生きようとした #NHKスペシャル

2017-01-09 22:49:34
まいか @ciccahacca53

この世界の片隅に やっと観てきたんだけどなんとも複雑で切なかった…明るい未来を思わせるラストだったのが何よりの救いで感動はあとからじわじわと来る 水彩画を思わせる温かな映像、平凡で淡々とした日常に突然襲いかかる戦争が悲惨で辛い すずと周作一家の幸せを願わずにはいられない

2017-01-10 13:36:09
@sei_biblio

この世界の片隅に 複雑で切なかった…明るい未来のあるラストで良かったけどなんだか手放しで感動した!って言えないものがあるのも確か 序盤の平穏なほっこり感が戦争にじわじわと侵されていく感じが怖かった それでもすずと周作の愛情、家族の温かさに救われた

2017-01-10 18:56:01
サンセット @Sunset_Yuhi

1300日の記録[片渕須直]第105回 またしても研究会の話 | WEBアニメスタイル animestyle.jp/2014/12/22/845… #アニメスタイル 空間周波数って初めて聞いたけど、単位は[1/m]でいいんだよな。そうした絵柄の複雑さが、アニメの動きに影響するかもしれない話。

2017-01-11 09:31:08
ころね @cornet_mm

劇中では詳しく描かれなかったけれどすず・周作・リンはもっと複雑な関係性を持っていたんだね。原作を読んで、ずっとすずだけを思い続けていた朴訥な彼よりももっと周作という人が好きになった。そして「この世界の片隅に、うちを見つけてくれてありがとう」という言葉があらためて、沁みるなあ。

2017-01-11 23:12:38
AI @ai_777

「この世界の片隅に」のすずさんの魅力として、処女的なピュアさを挙げる人にはちょっと違和感。映画では省かれたけど、すずさん、幼なじみ、夫、リンをとりまく裏の関係があって。純粋さもありつつ、他の異性を想ってしまう後ろめたさ、相手への嫉妬など、複雑な気持ちが見え隠れする所が良い。

2017-01-13 00:34:53
サンセット @Sunset_Yuhi

一般的に言っても、個人的な問題を他人が解決してくれることは殆ど無い訳だが、そこで「それでも行動し続けるしかない」と思える人と、そうでない人がいると思う。「この世界の片隅に」で言えば、すずさんみたいに前を向けないことはあると思う。そういう時にどう立ち直るのか、これは大きな課題。

2017-01-13 20:46:28
石山 城|Joe ISHIYAMA @joe_i

あぁ、ボクらは阪神淡路や東日本大震災、最近では熊本地震を経験したから、非日常のなかでさえ存在する《日常》のリアリティーを実感できたんだな…と、「この世界の片隅に」とボクらにある共感の下敷きに気づく。

2017-01-14 08:28:15
サンセット @Sunset_Yuhi

何か問題があって、自分なりに色々やってみた後、他に何をしたらいいか分からない時、「それでも自分で考えて動くしかない」と思っても、結局何をすべきか分かるまでに時間がかかることはあると思う。八方塞がりの状態からやるべきことを見出すまでの間、モチベーションを保ち続けるのがすごく難しい

2017-01-14 18:34:16
柴田和巳 @show1900

予知能力者がいない #この世界の片隅に をいちばん感じるのは、後に被爆して原爆症を発症するすみちゃんが、呉のすずさんを見舞いに来て、呉は気の毒だ、と言う場面だなぁ。同時代の人間には一寸先の未来も見えないのをよく表現していた。

2017-01-14 19:46:54
ちば @baachiee

ようやく「この世界の片隅に」観ることができたがこれ手放しで最高に良かったとか言えない複雑な気持ちになる作品で、それを老若男女がたくさんたくさん観に行って、ロングランにこぎつけるってことのほうが大事なんだなって自分に言い聞かせている

2017-01-15 18:07:56
八重野(やえの)なこ @naco6r

人間ってどんだけ悲しいことあっても辛いことあってもずーーーーーっと悲しくて辛い顔のままでいるわけじゃないもんな 悲しいこと苦しいことばっかり描こうとするのは嘘になるんだなって思った

2017-01-15 20:41:27
NEMO @nemo_n

映画「この世界の片隅に」を視聴。日常と、戦時という非日常の綺麗な融合。それでいて戦争だから仕方がないという諦観と、終戦と共に訪れるこれまでの事は何だったのかというやり場の無い怒り。 WW2を扱ったアニメは数多いが、「戦前の日本」をしっかり描いた作品という事で良かったと思う。

2017-01-17 10:52:10
跛行するドアノブ🍄 @silica_nh

私も この世界の片隅にを観ていて 何かこう…「経験したことのない戦争」と「当事者ではなかった震災」がスゥッと重なって たたんで整理されて、胸にしまわれるように感じたなあ

2017-01-17 11:20:35
タムラゲン Gen Tamura @GenSan_Art

先日も書いたが、『この世界の片隅に』に対して違和感や警戒感を覚えるのは、映画そのものよりも、この映画を「戦時中の日常生活を描いているから良い」と賞賛する人達の中の「反戦を声高に訴えないから良い」という意見が「日本や戦争を批判するな」という極右思想と表裏一体に感じられるからだ。

2017-01-19 00:13:42
前へ 1 2 ・・ 5 次へ