Lot.n歴史カフェ「拓南錬成所~南の海の夢の後先~」

第一次世界大戦の結果、国際連盟からミクロネシアの島々を統治することを委任された日本。日本の統治によって驚異的な経済発展を遂げる事に成功したが、次第に現地人より日本人が多いなどの歪みが出てきてしまった。また現地人を見下す日本人も多く、現地人との溝も深まりつつあった。そんな諸問題を解決すべく、現地に溶け込んだ南方開発を行う人材を育成する為の教育機関・拓南錬成所が設立された。 日本が南方開発にむかう流れと、拓南錬成所、そして終戦に至る流れを紐解いていきます。
0
Moka Hirata @mokaaan

記念東京博覧会(大正11年)。この中に南洋館が設けられて、日本が統治していく南洋諸島の紹介がされた。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:36:39
Moka Hirata @mokaaan

統治をはじめた日本は、まずは学校をつくって教育から始めた。現地人にとっては、はじめての学校教育。それまでの諸外国による統治では教育は一切行われてこなかった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:37:41
Moka Hirata @mokaaan

現地人による警察組織も設置した。信託統治はあくまで、後の独立を前提としているため、現地人による治安維持なども考えていく必要があった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:38:49
Moka Hirata @mokaaan

他にも裁判所や郵便局などの行政機能も整備していった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:40:20
Moka Hirata @mokaaan

信託統治領への酒類販売は禁止。これは、酔っ払わせて変な条約や契約を強要することを防ぐためwww欧米人、えげつないことしてきたんだろなぁwww #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:42:05
Moka Hirata @mokaaan

日本郵船による定期航路なんかも。まぁ、必要だよね。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:43:05
Moka Hirata @mokaaan

エッ!航空便もあったのか!?大日本航空。横浜-サイパン235円。現在価値で100万くらいかな、ひゃ、ひゃくまん!!! #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:44:59
Moka Hirata @mokaaan

まぁ、役人と大企業幹部用の飛行機だったんだろうね。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:46:25
Moka Hirata @mokaaan

相沢進さん、パラオ出身のプロ野球選手。

2017-06-06 19:47:17
Moka Hirata @mokaaan

1921年、特殊法人・東洋拓殖が南洋興発を設立。現地に進出した中小企業なんかが倒産すると移住した人の行き先がなくなってしまって問題になっていたため、受け皿として設立された。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:49:15
Moka Hirata @mokaaan

当然、不景気になると倒産したり現地から撤退する企業もあるからね(´・ω・`) #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:49:46
Moka Hirata @mokaaan

そして南洋興発はサトウキビ畑の開拓を進めていった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:50:11
Moka Hirata @mokaaan

サイパン製糖所が設立され、サイパンは砂糖生産の一大拠点に。それまでは補助金だよりの開拓が多かったが、南洋興発は補助金に依存しない経営基盤を築いていった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:51:33
Moka Hirata @mokaaan

補助金だよりの南洋開発だったため、南進はやめたほうがいい、委任統治は返上、なんていう意見もあったが、南洋興発の成功で次第に南洋開発も注目されるようになっていった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:52:40
Moka Hirata @mokaaan

ほかにタピオカやコプラ、タロイモ、養蜂などの事業も拡げていった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:53:29
Moka Hirata @mokaaan

他にもアンガウル島では、リン鉱石の採掘を行うなど、資源開発も行われていった。リン鉱石採掘事業は、他の南洋諸島にも広がっていった。9拠点くらいあったみたいね。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:55:32
Moka Hirata @mokaaan

カツオ漁船団なんかも南洋諸島に行っている、焼津から。そう焼津からね。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:57:42
Moka Hirata @mokaaan

ガル、、、もとい柄パン、、、もといガラパン市。いや、言いたかっただけwww #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 19:58:22
Moka Hirata @mokaaan

サラゴサ条約。トルデシリャス条約の東半球版。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 20:20:36
Moka Hirata @mokaaan

委任統治が進んでいくと、入植日本人が増えていき、現地人より日本人が多くなっていってしまった。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 20:21:12
Moka Hirata @mokaaan

静岡県からも1317人(1938年)が入植している。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 20:21:52
Moka Hirata @mokaaan

沖縄が圧倒的に多くて、41201人。次いで東京都7710人ん。福島3795人。東京の7710人は小笠原諸島からの入植者が多い。 #日本史 #近代史 #かるのーと

2017-06-06 20:23:00