【音食紀行】 古代ローマ/16世紀イタリア料理会まとめ【仙台公演】

7月15、16日に仙台で開催したイタリアをテーマにした2公演の模様をまとめました。
7
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Manami Tsuda @helwys_baptist

まずは、1杯目のローズウォーターで乾杯です!甘くて美味しい😋 #音食紀行 pic.twitter.com/iCDqNSrlud

2017-07-16 19:37:05
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

1品目は「イチジクと豆の温製サラダ」。豆と聞いて、なんとなくひよこ豆やレンズ豆をイメージしていたのですが、まさかのそら豆! 意外な組み合わせですが、イチジクの甘味とそら豆の風味でとってもおいしいです。 #音食紀行 pic.twitter.com/CvFFUt04CX

2017-07-16 19:41:23
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

2品目は「ミネストローネ・トスカーナ」。まだトマトがない頃のものなので、見覚えのない感じの透明ミネストローネ。本来のミネストローネはこんな感じらしく、トマトが入らないものは現代にもあるそう。お米みたいなのはパスタで食べごたえがありました。これはこれで美味しい。 #音食紀行 pic.twitter.com/778nBlts9T

2017-07-16 19:44:45
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

3品目が「リーズィ・エ・ビーズィ(米と豆という意味)」生ハムとグリーンピースのリゾット。かなり美味しいのですが、汁気があまりなく、主宰の遠藤さわ曰く、「ルネサンスチャーハン」と言われているそうです。うん。 #音食紀行 pic.twitter.com/oQWsSkgbpV

2017-07-16 19:48:19
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

レオナルドとミケランジェロは広い意味でフィレンツェ出身ですので、今回はその辺りのお料理だったのですが、「リーズィ・エ・ビーズィ」はレオナルドもしばし滞在したヴェネチアの伝統料理とのこと。そして、その流れでゲストスピーカーの「うすい奈美」さんの講演に。 #音食紀行

2017-07-16 19:52:51
Manami Tsuda @helwys_baptist

講演は絵画の画像等を見ながら、ヴェネチア・ルネサンス絵画を代表するティツィアーノとミケランジェロの対比を中心としてすごく面白かったです! あと、昨日サーブしてくれたのはうすいさんでして、スタッフの方かと思っていたら、翌日のゲストスピーカーの方でビックリしました(笑) #音食紀行

2017-07-16 19:56:42
Manami Tsuda @helwys_baptist

さて、お料理に戻りまして…4品目は「プラーティナ風サラダ」です。ハーブがたっぷりのイタリアっぽいドレッシングでしたが、レオナルドの手稿を元にしているそうです。当時は生野菜を食べる習慣があまりないので珍しいそう。 #音食紀行 pic.twitter.com/pRfXliNjpf

2017-07-16 19:59:50
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

次に5品目。ミケランジェロのスケッチに記載されている「フェンネルのスープ」。会場の皆さんには「味噌汁」と呼ばれていました。レモンとヨーグルトが入っていて不思議な味ですが、色がすごく味噌汁で。発酵食品の汁物を欲するのは万国共通なのでしょうか。 #音食紀行 pic.twitter.com/A3cqWx97xz

2017-07-16 20:04:21
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

ドリンク2杯目の「アップルジューススパイスミックス」。写真は熱々を氷で冷やしているところですが、香りが良くアップルパイみたいでそそられます♥ 冷えてからグラスにいただいて飲みましたが、ジンジャーがピリッとして、温かいままで冬飲んでも美味しいと思います。 #音食紀行 pic.twitter.com/OaB4GrH1CQ

2017-07-16 20:08:23
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

6品目は「ポッロ・アッラ・カチャトーラ」。「トマトの汚染(笑)」を受ける前の鶏肉料理。イタリア料理では、トマト煮された鶏肉が良く出てきますが、私はこっちの味付けの方が好きです。 #音食紀行 pic.twitter.com/lB62ZjmFDM

2017-07-16 20:10:09
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

ドリンク3杯目は1530年ミラノ風オレンジジュース。こちらもスパイス入りです。最初、薬っぽかったのですが、飲み慣れると美味しくて何回もいただいてしまいました。あと、皆さん、3種のドリンクを思い思いにミックスしたりして楽しんでいました。 #音食紀行 pic.twitter.com/BFud4oeucd

2017-07-16 20:15:03
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

私もミックスしてみましたが、オレンジ×アップル、ローズ×オレンジがおいしかったです(ローズ×アップルはアップルに負けちゃいました)。 ローズ×オレンジは仙台のイタリアンのお店で何度か飲んだことがあって、やっぱりありだよねーと思いながら。 #音食紀行

2017-07-16 20:19:25
Manami Tsuda @helwys_baptist

そして、最後はデザート「ソルベット・ディ・アランチャ(オレンジシャーベット)」。乳化してるのは卵白だそうで、皮や実の繊維が入ってるのがアクセントで美味しかったです。カトリーヌ・ド・メディシスも食べた(かも)…というシャーベット。 #音食紀行 pic.twitter.com/M3ktcYzkja

2017-07-16 20:22:42
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

あ、書き忘れましたが、1530年ミラノ風オレンジジュースは、それ自体飲まれていたわけではなく、良く使われていたオレンジのソースからアイディアをもらったものだそうです。 #音食紀行

2017-07-16 20:24:45
Manami Tsuda @helwys_baptist

昨日も書きましたが、参加者の方々が経験値豊富で、美術がお好きだったり、海外経験豊富な方が多くて、知識が生きるってこういうことだなーって思いました。私が特に出不精なのもあるのですが、歴史って座学オンリーになって知識は蓄えられるんですが、体験を伴わないことが多いので。 #音食紀行

2017-07-16 20:27:29
Manami Tsuda @helwys_baptist

音食紀行さんのイベントもそうですが、体験するってとてもすごいことで、歴史専攻の学生が自分の専門に関わるものを見たり、国に行ったりすると、論文の書きようがガラッと変わったりするとよく聞きます。皆さんのお話を聞きながらそんなことを思いました。 #音食紀行

2017-07-16 20:30:41
Manami Tsuda @helwys_baptist

あと、今回も、調理している風景を見せていただけて、それも面白かったです。 #音食紀行 pic.twitter.com/m2GSOOIWd1

2017-07-16 20:36:50
拡大
拡大
Manami Tsuda @helwys_baptist

仙台は土地柄(本当にお恥ずかしいのですが)少人数に成りがちなので、これが最後だったら…と心配していたのですが、冬ごろの開催を予定してくださっているとのこと。楽しみです。 論文が大変なことになっていなければ行きます(笑) #音食紀行

2017-07-16 20:36:56
Manami Tsuda @helwys_baptist

今日は、リュートの音源CDもBGMに流れていて、料理×美術×音楽と充実した回でした。 音食紀行主宰の遠藤さん、ゲストスピーカーのうすいさん、サーブしてくださった妹さん、ご一緒してくださった皆さん、今日も楽しい時間をありがとうございました(^^) #音食紀行

2017-07-16 20:39:09
Manami Tsuda @helwys_baptist

あ、そうそう。今回のは昨日と違って、イタリアンって感じでした。トマトがないだけで。 音食紀行さんの再現料理は「美味しく食べよう」がモットーで、そういう意味では忠実な再現ではないとのことですが、時間とお金をかけて不味いもの食べるっていうのもねぇ(^_^;)いいと思う。 #音食紀行

2017-07-16 20:47:39
Manami Tsuda @helwys_baptist

またまたタイムラインお騒がせしてすみません。 公式ツイートを含めまとめました。 #音食紀行 twitter.com/i/moments/8864…

2017-07-16 20:50:26
Manami Tsuda @helwys_baptist

そしてこれは余談なんだけど、会場で買えるレシピ集と同人誌はすべて買いました(笑) その中で、私に関係あるとしたらこれですね、「本当は美味しい英国伝統料理」。あと、今後の予定に、9/2「16-17世紀オランダ、フランドル」って書いてあるんですが…うーん、休みとれるかなぁ。行きたい。 pic.twitter.com/yOjR5DGrY8

2017-07-16 21:21:51
拡大
音食紀行 @onshokukiko

三品目が撮ったつもりで撮れてなく…。四品目。プラーティナ風サラダ。レオナルドのドレッシング添え。レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿にあるドレッシング。イタリアンパセリ、スペアミント、タイム、赤ワインビネガー、オリーブオイル、塩、コショウで構成。生野菜のレタスをおいしく。 #音食紀行 pic.twitter.com/fhxEaejEYs

2017-07-17 04:04:33
拡大
音食紀行 @onshokukiko

アップルジューススパイスミックス冷まし中。 #音食紀行 pic.twitter.com/A7cIchQMCv

2017-07-17 04:06:36
拡大
音食紀行 @onshokukiko

五品目。フェンネルスープ。ミケランジェロ由来のスープ。ヨーグルトとレモン果汁を入れるのがポイント。 #音食紀行 pic.twitter.com/uFviqG1Ce2

2017-07-17 04:14:25
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ