-
somali_bleu
- 252241
- 893
- 635
- 255

書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研 02320.net/how-to-order-b… 散々探して「絶版かな?」と思っても、あっさり定価で買えたりします。普段あまり探し回らない人向けの基本編。ついでに自分が読みたい本が増える呪文も載せときます。
2017-07-28 20:46:16
これ!!!これは!!!良い記事です!!!書店で買うとね、絶対に定価なんだよ…ネット通販も良いけど、版元に還元なしの高値で買うくらいなら、少しの手間がかかってしまうけれども在庫調べてできるだけ書店で買ってほしいです、はい。 twitter.com/02320_ochi/sta…
2017-07-29 22:00:16
出版社とISBNをメモするのは大事です。図書館でも書店でも。 twitter.com/02320_ochi/sta…
2017-07-29 08:34:14
弱小専門書出版社的には、書店に置いてない、アマには転売しかないなんてザラなので、専門書店か出版社にぜひあたって〜とか思う。出版社のサイトで販売してるとこも結構あるよー。 twitter.com/02320_ochi/sta…
2017-07-29 10:42:36
ワイ、ゼロ年代半ばにサン=テグジュペリの絶版本をダメ元で書店経由で版元に当たって貰ったら「倉庫にあったそうです」て1987年の初版が入手できたので難しそうなのはやっぱ書店にお願いしてるしみすず書房愛してる / “書店で売切れ、A…” htn.to/AJqegN
2017-07-28 23:18:39
まず大きい本屋、系列店で在庫があるか店で発注注文かける→問屋や、出版社に あるか。だいたいこれで手に入ることの方が多いけどなぁ。 twitter.com/02320_ochi/sta…
2017-07-29 07:56:14
本を探す時は本屋のハシゴより発注かけたほうが早いってコメント来て、それはそれで一つの解だけど探し物が書籍だとは限らないじゃない。ネットでバズる本って雑誌のことも多いのだよね。支払方法も受取り場所も人によって希望はいろいろ。 02320.net/how-to-order-b…
2017-07-29 09:17:04
自分の最適解が相手にとってベストである保証がない以上、不特定多数へのアドバイスはある程度状況を網羅する必要がある。一択を強要したほうが話は早いんだけど、それも芸がないじゃない。初めてさんにはハードル低めの選択肢があったほうが良いと思うし。
2017-07-29 09:24:57古本を探すときはこちらを

おちさんによる本の探し方指南。古本の場合も少し言及されているけれど、日本の古本屋kosho.or.jpが紹介されていないことが残念です。やはり、まず知ってもらうことが肝要です。 twitter.com/02320_ochi/sta…
2017-07-28 22:06:40
刊行後年数が経っている本が、Amazonで異常な高額になっている場合は、「日本の古本屋」kosho.or.jpを調べてください。街の古本屋の組合が運営しているサイトだから、古書がだいたい相場どおりで買えます。 twitter.com/02320_ochi/sta… twitter.com/sumida01/statu…
2017-07-28 22:07:39
日本の古本屋は入れるかとても悩んだのですが、現役作家の近刊を応援するのが動機だったので除外しました。 古い書籍をお探しの方はこちらもご参考になさって下さい。 twitter.com/sumida01/statu…
2017-07-28 22:43:16ちなみに、実際に探されていた本はこちら

ちなみに探してた本これ。ページ数少なめで駆け足だけど、空への渇望はちゃんと伝わってくる丁寧なお話。子供向けの伝記シリーズだけど、ライトな宇宙ファンなら読み応えあると思う。残数ちょっとらしいんでお早めに。 九条友淀 朝日新聞出版 twitter.com/nyan_co3/statu…
2017-07-28 20:57:23
これはちょっと前に描いた世界偉人シリーズの学習マンガです(*・ω・)ノ ガガーリンとコロリョフとツィオルコフスキーのお家の取材は大変楽しかったです✨ pic.twitter.com/KjJ2yw76WE
2017-04-12 13:34:13
これはちょっと前に描いた世界偉人シリーズの学習マンガです(*・ω・)ノ ガガーリンとコロリョフとツィオルコフスキーのお家の取材は大変楽しかったです✨ pic.twitter.com/KjJ2yw76WE
2017-04-12 13:34:13

