霞ヶ関キャリアの「ヘン」――「官僚は担当する対象に擬態する」セオリーのこと

一連、あまりにわかりやすい事例だったので、備忘録として。
26
Spica @CasseCool

政策の失敗例は沢山あるが法科大学院で注目すべきは開校前から誰もが(日本人の97% ※当社調べ)失敗を予測していたこと。そして"期待通りの"結果。アメリカに戦争挑んだ時から変わってない。 twitter.com/fksm815/status…

2017-08-03 16:23:58
福島県大学・短大研究者の会 @fksm815

規制緩和という考え方は確かにある。しかしこれはコンビニを開くような話とは違う。大学は、簡単に作ったり、潰したりできない。その失敗例が法科大学院である。 前川喜平氏講演会。福島県文化センター pic.twitter.com/yP6jEDvp8G

2017-08-02 18:11:59
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

文科省キャリアの人に多い、びっくりするほどの特殊な社会認識は、霞ヶ関の同業他社とは質を異にする。私の個人的経験だと、知らん文科省キャリアOBから封書が届いた。開けてみると、自分はこうこうこういうポジションを歴任して退官して経営者などと一緒に研究会を組織している、といった書面が。

2017-08-03 17:20:47
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

実はこういう封書に私は慣れている。各官庁の官僚が退官後にそれぞれの担当・監督業界の財界人に「有識者」を加えて「研究会」を作るのはよくある。スポンサーがどこでどのような財団などの中に置くかはそれぞれ。私に来る依頼は例会・研究会の講師に来るか、常任メンバーになってくれというもの。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:23:10
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

ところが見知らぬ文科省OBから来た封書には、「ついては何月の例会で講師に」とも「会のメンバーになってくれないか」とも書いていない。単に「俺はこういう者で、こういう研究会を組織してるんだよ」としか書いていない。見知らぬ人への連絡として意味不明である。しばらく考えて思い当たった。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:25:50
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

【承前】どうやらその文科省OBは「俺ぐらいの人間が連絡しているんだから、当然そっちから忖度して連絡してくるよな」と考えているのである。これは財務、経産、外務、警察のいずれのOBでもありえない感覚である。よその官庁の人はどれだけ偉くなった人でも形式上は慇懃に依頼してくるものである。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:29:49
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

責任意識とか当事者意識というものが、極端に欠如している人が出てくるのはなぜなのか。それは文科官僚が担当する対象が、大学をはじめとした「学校」であって、社会から切り離された、異なるルールが通用する(それは一定程度やむをえない)世界であることが影響しているかもしれない。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:31:46
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

私は「中東でイスラームでテロで」・・・といった特殊な領域が突然に政策的に重要になってしまったため、30歳前後からあらゆる官庁や企業・財界団体などを研究会委員や講師といった薄いつながりで覗く機会ができてしまって、全くそれらの組織に帰属意識がないので参与観察的にほどほどに参加する。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:34:51
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

そうしてほどほどに観察していると、やはり官庁ごとに違いはあるもので、財務省の人は冷たくお堅い銀行員ぽいし、経産省の人はお世辞の一つも言う商売人風になっていく。担当する対象に影響を受けるのである。それじゃ文科官僚がなぜああなのか?と言うと「われわれの影響を受けたから」じゃないのか? twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:37:43
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

・・・という事になってわが身に跳ね返ってくるのである。文科官僚といっても色々な側面があるのだが、現場を知らずに文書ばかり作っていたり、社会感覚がずれていたり、貧乏くさかったりするのはすべて「われわれ(≒大学教員)に似たのだと思えばそれはそれで思い当たる。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:39:54
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

【承前】というわけで、「官僚は担当する対象に擬態する」という独自セオリーに私は到達しているので、私が文科官僚に厳しいのは自分に厳しいという事なのである(了) twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:42:19
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

しかしまあ、色々なお役所の人がうちの研究室に来たけど、「え、駒場って教養学部じゃなかったんですか!」って遅れて悠々と現れるのは文科省の人だけよ・・・まあ外務・経産・警察・内閣それぞれの中東とかテロ問題担当者は私のことを覚えてくれるのだが、私のことを最も知らないのが文科省の人。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:45:19
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

先端研は駒場と言っても教養学部と同じ敷地にはない、ということは管理している文科省の人が最も知ってそうなものだが担当でなければ知らんのである。そしてまた「訪問相手の住所を正確に調べないで思い込みで凸」とかは研究者(というか私)がやりそうなことなのでやはり担当対象に似たと思われる。 twitter.com/chutoislam/sta…

2017-08-03 17:49:39
梓弓 @Ma_R8

偏差値高い大学を出て秀才ぞろいの財務省や経済産業省が、100万回論破された「国の借金1000兆円」だから消費が低迷してるのに更に消費を抑制する消費税増税とか、プレミアムフライデーをマジメに言ってるのを見ると学歴エリートと知恵は全く別物だと鳩山由紀夫の例を蒸し返すまでもなく分かる。

2017-08-03 20:38:47
kous37 @kous37

文部科学省はやはりおかしいと先ほどの連ツイを読んで思ったが、たぶんどこの国でも文教官僚って結構変。どこの国でも学校という世界の独自ルールはあるし、それに対応する文教官庁もやはり変な独自ルールがある。それが本当に教育という営為が要求することなのか、それは一体誰が検証できるのか。

2017-08-03 21:17:54
野村修也 @NomuraShuya

唖然。全国の大学設置者によるロビー活動と天下りの誘惑に負けて、法科大学院に高い設置基準を求める声を無視し、大量設置を認可したのは文科省。他人事のように論評できる立場にはないはず。獣医学部のように完全に道をふさぐのも、法科大学院のように何でも認めるのも、文科省の無責任さの象徴だ。 twitter.com/fksm815/status…

2017-08-03 21:49:44
このツイートは権利者によって削除されています。
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

文化庁って霞が関一の弱小官庁なんです。弱小に留め置かれるあたりに、日本における文化の位置付けも見えます。予算規模は約1000億円。対して例えば総務省は16兆円。弱小故に天下りの椅子に執着する傾向もあって、自分はJASRACの態度はそのあたりも影響しているかなとも推察しています。 twitter.com/zerocreate/sta…

2017-08-04 20:33:45
松原圭吾@攻略本研究家 @zerocreate

数年前にオークションに出品されて話題になった8千点を超える日本の家庭用ゲームコレクション(多くが未開封状態)は、結果的にアメリカのストロング(国立の博物館)に渡った。その時の日本政府(文化庁)の「購入しない」という返答を考えると「クールジャパン」は所詮無理だろうなと思う。

2017-08-03 12:41:36
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

役所の中の専門家ってまさにそんな立場。流れに乗っているセクションは何をしなくても上からリソースが降ってくる。流れが定まっているなかで「それ、まずいですよ」なんて言う部署は干される。その状況でエビデンスを出すには、身銭を切る必要がある。twitter.com/Knjshiraishi/s…

2017-08-04 22:27:02
Takashi Okumura @tweeting_drtaka

役所は良くも悪くもガバナンスが効いているので、このリソースの管理は徹底的。事情に詳しければ詳しいほど、発言せざるを得なくなりますが、組織としては黙っているのが正解。正義は、高くつきます。 これは、インセンティブの設計として間違っているので、制度的に取り組まないと駄目ですね。

2017-08-04 22:35:25
れごらす🚀 @DukeLegolas

昨日言ったとおり、法科大学院制度を政策として見れば失敗なのは確かなのだが、中で頑張ってる奴も居るのだからあまり法科大学院を引き合いに出して叩くもんじゃないと思いますけどね。叩く事により政策転換が図られるなんてあるわけないじゃないですか。

2017-08-05 08:07:53