追悼 ブライアン・オールディス

まとめ中です。 ----------------------------------- ブライアン・オールディス氏(英小説家)英メディアによると、2017年8月19日、英南部オックスフォードシャー州の自宅で死去、92歳。死因など詳細は不明。 1925年、南東部ノーフォーク州生まれ。50年代にデビューし、「寄港地のない船」「地球の長い午後」「グレイベアド」などがヒット。英国を代表するSF作家となり、邦訳された著書も多い。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
大森望 @nzm

「数億年の未来…月と地球は長く伸びた蔓植物の橋で結ばれ…さしわたし1マイルもある巨大な歩行植物ツナワタリがその橋を伝い…」 地球の長い午後 (早川書房) ブライアン W.オールディス 大森望による書評 | ALL REVIEWS allreviews.jp/review/727

2017-08-22 12:45:19
足下 @sokka_01

ブライアン・オールディスの訃報。R.I.P. 読んでるのは「地球の長い午後」とか「マラキア・アペストリ」「世界Aの報告書」「爆発星雲の伝説」ぐらいか。どれも面白かった覚えがあるが、さすがに手許にないし、読んだのもかなり昔で内容は殆ど覚えてないなぁ…

2017-08-22 13:17:41
クラゲ @kurageneric

地球の長い午後本当に最高なので読んだほうがいい

2017-08-22 13:23:00
足下 @sokka_01

なんかTLにオールディスについてのツイートが多いなと思って検索かけたら訃報を知ったわけだが、「賛美歌百番」が一番好きという人が多くて、なんか読みたくなってしまった。アマゾン、ポチーっと。 amazon.co.jp/%E7%88%86%E7%9…

2017-08-22 13:47:55
岡和田晃_Akira OKAWADA @orionaveugle

ブライアン・オールディスといえば、岡和田としては圧倒的に『世界Aの報告書』に思い入れがある。たぶん24歳の時に読んだ。ストイックな訳文にも惚れ込んだが、まさかその後、訳者の大和田始さんと仲良くなってSF作家クラブの推薦人をさせていただくまでになるとは、この時は予想だにせず。 pic.twitter.com/g7E0Jh7lCj

2017-08-22 14:32:41
拡大
森田 繁 @siglic

ブライアン・オールディスの「地球の長い午後」を読み返したくなりAmazonで探したのだが、Kindle化されておらず残念なり。

2017-08-22 14:44:46
真空亭 @sinkuutei

ブライアン・オールディスが亡くなったそうだ。大作SF評論『十億年の宴』『一兆年の宴』を思い出して寂しくなるのはSFファンだけだろうが、『地球の長い午後』の人類を脅かす規模に進化した未来の植物群が『風の谷のナウシカ』の腐海の元ネタ、といえば、その文化的偉大さが解るに違いない。合掌。

2017-08-22 14:50:13
芹沢政信 @kimotiii1

『地球の長い午後』はTRPGやゲームを基盤にした今の異世界系とはまたテイストの違う、文字どおりの異世界を描いた小説の一つでもあるので、SF書く人でなくても読んでおくとなにかしらの参考になるかもしれない。雰囲気としては『新世界より』辺りに近い。

2017-08-22 15:04:58
研究社 @Kenkyusha_PR

【訃報】イギリスのSF作家ブライアン・オールディス(Brian Wilson Aldiss)氏が、2017年8月19日、逝去。92歳。 theguardian.com/books/2017/aug…

2017-08-22 15:25:45
富安健一郎 INEI @KenichiroTomi

私がほぼ最初にカバーアートを描いた「地球の長い午後」の作者、ブライアン・オールディスさんが亡くなった。超絶空想SFの本作、こんな機会にでも是非ご一読ください。 地球の長い午後 (ハヤカワ文庫 SF 224) amazon.co.jp/dp/4150102244/… twitter.com/ayanos_pl/stat…

2017-08-22 16:29:22
芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳 @ayanos_pl

ブライアン・オールディスが19日(土)にオックスフォードの自宅で亡くなったとのこと。92歳。R.I.P.

2017-08-21 21:45:30
UWの落日 @uw_susu

ブライアン・オールディスが亡くなったのか…。かつて、オールディスの『地球の長い午後』はSFファンの必読書だったけれど、最近も読まれているのかな? 『風の谷のナウシカ』の元ネタの一つですね。 twitter.com/guardian/statu…

2017-08-22 17:32:28
The Guardian @guardian

Science fiction author Brian Aldiss dies aged 92 trib.al/dUOnj4V

2017-08-22 04:33:45
下村アンダーソン @simonmoulin

何度も言及してるけど、俺は異世界を書こうとするとき、『地球の長い午後』と『竜を駆る種族』のことを常に考える。ブライアン・オールディス、本当に偉大な作家だった。

2017-08-22 18:10:47
野中モモ @momononaka

『A.I.』(2001)の原案になったブライアン・オールディスの『スーパートイズ(Supertoys Last All Summer Long)』って、初出は「ハーパーズ・バザー」(1969)だったんですね。へえ! wired.com/1997/01/ffsupe… pic.twitter.com/EVeb0VDb18

2017-08-22 18:16:48
拡大
拡大
安田和高 @95trout

『地球の長い午後』はもちろん『マラキア・タペストリ』、それから「ホレイショ・スタブズ」けっこう好きでした。『手で育てられた男』ねw

2017-08-22 18:26:55
Ram Origami @RamOrigami

ブライアン・W・オールディス&ディヴィッド・ウィングローヴ『一兆年の宴』 第6章「ザ・フューチャー・ナウ」 「そして神は地下サイロに住み最後の審判の日を待っている― われわれが早く目を覚まさないと永遠の暗黒時代がやってくる。 ピーター・ハミル(≪メディアイーヴル≫)」

2017-08-22 19:02:58
miya_p @miya_space

何ということだ、電子書籍化されてないとは!  地球の長い午後 (ハヤカワ文庫 SF 224) ブライアン W.オールディス amazon.co.jp/dp/4150102244/… @amazonJPさんから

2017-08-22 19:15:54
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

ブライアン・オールディスは一九七〇年の日本SFシンポジウムで来日した時『リトルボーイ再び』について、余りにも無神経じゃないか、と指摘されて、「Sorry!]と叫びながら琵琶湖に飛び込んだそうだ。

2017-08-22 19:26:31
川端康雄 Yasuo Kawabata @acropotamia

ブライアン・オールディス追悼文 twitter.com/guardian/statu…

2017-08-22 19:34:56
The Guardian @guardian

Brian Aldiss: the pre-eminent science-fiction writer – and always a gentleman trib.al/MrjFNPg

2017-08-22 19:19:13
Giselle 🪼 @yuraiari

ブライアン・オールディスはビルマ戦線に従軍していたのか。

2017-08-22 20:07:10
Shuuji Kajita @s_kajita

第二次大戦中ビルマで通信兵として働いていた思い出を語るブライアン・オールディス。日本兵の襲撃に古いライフルで応戦した話も。 youtu.be/Hul19MSgMT0?li…

2017-08-22 22:14:02
拡大
HAiQ🌈俳功 @GuntouQ

ブライアン・オールディスは亡くなられたが、彼の遺した言葉は蔦を伸ばして我らを異次元まで誘うのである。地球の長い午後は続く。 #SFはいいぞ

2017-08-22 22:21:40
pierre5 @pierre5

ブライアン・オールディスの「地球の長い午後」は、人間のイメージの限界に挑んだかのような世界におしっこちびりそうになりながら読んだ記憶がある。合掌。

2017-08-22 22:23:55
本橋恵一@「図解即戦力脱炭素のビジネス戦略と技術・・・」発売中 @tenshinokuma

ブライアン オールディスが亡くなったとのこと。ぼくのフェイバリットは「マラキアタペストリー」だなあ。

2017-08-22 22:32:01
Genei-John @noji2207

ブライアン・W・オールディスが亡くなったのか。ご冥福をお祈りします、サンリオSF文庫も何冊か読んだが、一番印象に残っているのはハヤカワSF文庫の『地球の長い午後』だった。ご冥福をお祈りします。

2017-08-22 22:40:50
レン @ren_twwweet

『地球の長い午後』(1961)で知られるイギリス人SF作家・研究家 ブライアン・W・オールディスが8/19に死去。92歳。#文学 #SF

2017-08-22 22:42:04
前へ 1 ・・ 3 4 次へ