2017-08-28のまとめ

調査月報 2017年9月号~人口オーナスの進行と企業の金融資産動向 / 米国におけるサービス価格と賃金の相関関係 / エリア格差が拡大する賃貸住宅市場 「博士人材追跡調査」第2次報告書(速報版) 人手不足に対する企業の動向調査(2017年7月)~企業の45.4%で正社員不足、過去最高を更新。正社員は「情報サービス」、非正社員は「飲食店」で深刻 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 7 8
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

中国では家計部門が主要な資金余剰主体である。グローバル危機をピークに若干減少がみられるが、それでも家計部門の資金余剰はGDP比1割前後の水準にある(図表2)。政府部門も2009年以降は資金余剰主体となっている。中国ではこの豊富な貯蓄が企業と海外に向けられている。

2017-08-28 01:53:49
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2015年には企業部門は資金調達が前年比減少、資金運用は前年比増加した。この結果、資金不足額は大きく減少した。

2017-08-28 01:54:15
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2015年夏場には株価が急落するなど不安定な状況が続いたこともあり(図表4)、株式のシェア(同6.3%⇒5.5%)は縮小した。

2017-08-28 01:54:38
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2015年中の家計部門の資金調達は4.15兆元であった。資金需要の中心は住宅ローンであった。

2017-08-28 01:55:02
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2015年の一般政府部門(国・地方政府、政府機関、行政事業単位、社会保障基金を含む)の資金調達は5.44兆元、前年比178.9%増と、統計史上最高水準となった

2017-08-28 01:55:26
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

金融機関の資金運用は29.10兆元と前年比13%減少した。貸出は、企業部門の減少を家計部門の増加が上回り、14.42兆元と同3.4%増加した。債券投資は10.78兆元と前年比ほぼ倍増し、株式投資も2,637億元と183.9%増となった。

2017-08-28 01:55:53
前へ 1 ・・ 7 8