ミサイルコマンドが実験装置。 作業5 対決。1対1。

ミサイルコマンドが実験装置。 作業4 TPSで1人称と一体の3人称に向けての準備。 https://togetter.com/li/1144457
0
zionadchat39 @zionadchat39

私はこの瞬間、瞬間だから、停まってる。ときが流れれば博多に向かった動いているが、この瞬間にイメージする。私を中心に等間隔で歩哨さん達が線路枕木に立ってることを。 私を中心に、私の乗ってる上り列車に乗客が等間隔で座っていることを。 そして、私がゼロ距離正面に見た側面窓越しの

2017-08-28 13:45:06
zionadchat39 @zionadchat39

君を中心に下り列車の乗客が等間隔で座っていることを。 そして、私と君を挟んだすれ違い正面ゼロ距離で、光子ペアが発生。博多と東京に向かうことを。 この光子ペアを中心とした等間隔の光子ペアが同時に発生し博多と東京に向かったことを。 それぞれの光子ペア発生位置で同時に上下にも。

2017-08-28 13:48:44
zionadchat39 @zionadchat39

まずは、博多と東京に向かった水平方向光子ペアそれぞれの時々刻々中間位置が、線路とズレない。だから光子基準慣性系と線路慣性系が、母子一体幻想であるとする。 なんで、幻想と書き加えてるかは、最終的に万有引力の中心概念、重心のようなものを構造に使いたいから。

2017-08-28 13:51:39
zionadchat39 @zionadchat39

地球を中心にも太陽を中心にもしないで、重心を中心にしたのがニュートンだから。 ニュートンは太陽系の重心を求めた。もちろん太陽系以外の質量もあるから、宇宙の中心というのがどこかは知らん。ただ、実験系に選んだ有限範囲での中心を使って世界を記述した。それと同じことをする。

2017-08-28 13:54:22
zionadchat39 @zionadchat39

そっから先は、量子力学とされるものや、光子がたくさん集まったりしたら、古典力学的長さの扱いができなくなるだろうから、一般相対性理論が重力を扱うような手法も必要となるだろうから、いまは、古典力学範囲内で、同時性を再現するとこまで。 話を戻す。

2017-08-28 13:57:07
zionadchat39 @zionadchat39

私と貴殿は、線路時刻0にすれ違った。互いを列車側面窓越しに正面に見た。ゼロ距離で。ゼロ距離だから、ピラミッド頂点からピラミッド底面を見るような、観察による現場イメージ把握からの遅れがない。情報遅延なし。 上下に向かう光子ペアは、線路水平方向に対して相対速度ゼロ。 pic.twitter.com/d1PrdiJBXc

2017-08-28 14:17:05
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

私と貴殿は、線路に対して相対速度を持つから、光子がガリレオ相対性原理の点大きさボールだとしたら、水平方向成分と鉛直方向成分の合成速度。見かけ速度となって、鉛直成分が光速Cだから、見かけ速度が光速Cを超える。 pic.twitter.com/CFBB5yl3XF

2017-08-28 14:19:51
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

でも常識で考えよう。線路空間内を光速Cを超えて動く物体はない。 トリックに騙されず注意深く検証する。 まず、俺と貴殿の身長をゼロメートルにして、列車高さを1光秒高さにする。

2017-08-28 14:21:45
zionadchat39 @zionadchat39

光子発生位置を枕木とし、俺と貴殿の客車床に穴を空ける。 線路時刻0。線路を複線にして、俺と貴殿の真下ゼロ距離の枕木から光子ペアの上方向に向かった光子が客車床を通過する。 俺と貴殿は複線のレールとレールはゼロ距離でのすれ違いを可能とする。つまり、奥行きなし。

2017-08-28 14:25:38
zionadchat39 @zionadchat39

俺と貴殿は線路と線路枕木、光子ペア発生位置に対して動いている。 だから線路時間1秒後、光子が通過した列車床穴と、光子ペア発生させた枕木との距離がAだけ離れている。速度Vで1秒間にAメートル離れた。

2017-08-28 14:28:03
zionadchat39 @zionadchat39

列車内で真上を見よう。俺の真上列車天井に光子はぶつかってないぜ。光行差を考えれば当然だ。 列車床穴を光子ボールが通過した1秒後に、1光秒高さに光子ボールが到着するんだけど、そのとき、時刻0のとき、列車床穴真上にあった列車天井は、列車床穴と相対距離変えずにAメートル移動している。

2017-08-28 14:32:25
zionadchat39 @zionadchat39

もし君の乗ってる列車で、光子ボールが列車床通過して、真っ直ぐ真上の天井に1秒でぶつかったなら、最初の条件、線路系と光子ペアの母子一体幻想とするの条件設定が破られていることになる。

2017-08-28 14:37:02
zionadchat39 @zionadchat39

それとも、君の列車床穴から真上の天井に光子ボールが、君には真っ直ぐ移動したように思えたなら、光行差で、1秒より長い時間で列車床穴から天井に届いただけ。君の列車高さ1。君の腕時計の時間で。 命題そのものが、不可能なんだ。

2017-08-28 14:41:15
zionadchat39 @zionadchat39

君の乗った列車を固定して座標に描こうが、 線路を固定して座標に描こうが、 同じ世界の、同じ光子ボールを記述してるんだ。 光子ボールは線路系空間を1秒に1単位進む。1光秒。 君の乗ってる列車を物差しにするなら、そこでは光子ボール速度が見かけ速度になるだけ。

2017-08-28 14:44:19
zionadchat39 @zionadchat39

さて、ラカン君の話をしよう。 私は貴殿を線路時刻0にゼロ距離観察した。 私は線路に対して相対速度を持ってけど、常に線路映像を連続撮影している。枕木番号と枕木時計の時刻を記録している。 各地の映像情報が私のカメラアイに到達する時間は様々だが、映像内の現場時刻を揃えて、

2017-08-28 14:50:09
zionadchat39 @zionadchat39

ミンコフスキー時空図の過去光円錐底面に数直線を描く。 ミンコフスキー図の時間軸を下から上に昇っても、 動かない数直線間隔の刻みが、私の列車床の等間隔。 横ズレするのが、線路枕木等間隔を記述した動く数直線間隔の刻み。

2017-08-28 14:53:19
zionadchat39 @zionadchat39

まだ肝腎なことの説明できなくて、その前のことを説明しているんで、俺の中のなんかが綺麗な図に清書するの嫌がってるんで汚い図だけど、上り列車グリーンから左に横ズレする線路数直線と光子ペア導火線。の、時系列図。 pic.twitter.com/KjEZ8GZWfw

2017-08-28 15:07:42
拡大
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

ミンコフスキー時空図では、斜め45度角で、時空座標を光子が移動するけど、 上り列車を中心に固定した天動説的図だから読みにくいけど、 時刻0の列車床真下で光子ペア発生した瞬間見た俺が、光子ペアが俺から時々刻々、左右に等距離離れるだろうと幻想したのが水色斜線。 pic.twitter.com/LeftAPR3HG

2017-08-28 15:12:19
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

実際は、東京駅方向に俺は進んでいるので、東京方向に進んだ光子ボールの見かけ速度は光速C以下になるし、博多方向に進んだ光子ボールの見かけ速度は光速以上になる。 線路上を走る列車を座標に固定して描けば、左右に進む光子ペアは斜め45度にならない。 だから、列車内のヒトが

2017-08-28 15:15:39
zionadchat39 @zionadchat39

客車中央から光子を左右に放てば、客両端に同着するというのが、まず幻想。

2017-08-28 15:16:38
zionadchat39 @zionadchat39

次に、時刻0に線路枕木で光子ペアが発生した瞬間、この光子それぞれが、光子発生地点から次の1秒で同じだけ発生位置から離れると思うのは定義から当然だけど、 これからの1秒間で、自分が光子発生位置からどれだけ動くかをイメージしないと、

2017-08-28 15:20:58
zionadchat39 @zionadchat39

線路に対して動いている列車中央に自分が居るだけをイメージすると、光子ペアが自分の乗ってる客車両端に同着すると思い込んで、それを線路系の座標に書き出すと、特殊相対性理論の斜行座標の幻想となる。 pic.twitter.com/GPCFNbzNNq

2017-08-28 15:23:01
拡大
zionadchat39 @zionadchat39

まだ巧(うま)く表現できてないけど、列車に乗ってる自分と、光子ペアの中心が、相対速度0だという思い込み。さらには、線路系なら、光子ペアの中心と相対速度0でいいじゃんという思い込み。 そういう思い込みしながら、斜行座標ができている。 だが、これは派生的な指摘で、本質的な問題は、

2017-08-28 15:27:06
zionadchat39 @zionadchat39

カメラアイは局所点だということ。身長が1光秒高さあっても、光時計筒の床と天井を瞬時に、この離れた2ヶ所を同時認識できるのは数学者か、設計図イメージの世界で、前線司令部付きの情報将校にとっては、離れた各地からの情報の同時刻を地図に描いた場合、その地図は過去のものだということ。

2017-08-28 15:30:44