9/10~9/18夏休み。

0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
日光81 @nikko81_fsi

もしそうなら、織田と手切れになった時、信勝の位置づけはどうなるのか…既定路線だからと織田のなんちゃらはなかったことしたのかな、御屋形様。どうなの?

2017-09-12 18:47:14
日光81 @nikko81_fsi

時代順に、諏訪湯川城、佐久岩尾城、小県岡城、牧之島城、長沼城、大島城。あと東丸馬出が復元されたら牧之島城、長沼城あたりに海津城が入るね。どれも川沿いの高台に丸馬出。大手だけのタイプと岡、長沼のような三方向タイプ。三方向タイプも実はあとからじゃないかな?とも思うけど。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2017-09-12 18:59:30
日光81 @nikko81_fsi

県立長野図書館たのしー 信濃の山城と館で信濃の丸馬出の城探しまくってヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてる

2017-09-12 17:24:30
日光81 @nikko81_fsi

はぁ、今日もよぱでした😆😄😆😄

2017-09-12 22:37:20
日光81 @nikko81_fsi

え!長野市立博物館知らんかった…しかも城の話過ぎとるし(|| ゜Д゜) city.nagano.nagano.jp/museum/tokubet…

2017-09-13 06:39:29
日光81 @nikko81_fsi

牧之島城丸馬出、三日月堀。いいなぁやっぱり。さすがにこの時期藪いけどw pic.twitter.com/SNu6ch4AC9

2017-09-13 09:01:40
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

牧野島城千人桝形。新府城などと共通し甲陽軍鑑の例図にもある丸馬出+桝形タイプ。 pic.twitter.com/rn38qE62KV

2017-09-13 09:13:45
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

道路の右手が遺る遺構部分なのだけど、松代藩写の史料だと左手にも曲輪があるんだよね。崩れてるのか何なのか、今じゃあるようには見えないんだよな。 pic.twitter.com/hiFju8wOHO

2017-09-13 09:20:04
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

松代藩写史料からの図と現況図、そして二の曲輪下の堀跡と思われる道路の先。二の曲輪下はそのまま崖だよなぁ。そしてもうひとつの丸馬出があるように描かれてるのはどーもわからんのよ。民家のあたりなんだけど、現況みるに二の曲輪に接続しないようにみえて。 pic.twitter.com/WCQp7WNxPW

2017-09-13 09:45:40
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

琵琶古跡神社。牧之島城の別称が琵琶城というのにちなんで?丸馬出虎口を狙撃できる櫓台の位置に建つ。見えないけど(笑)馬場さん所縁の方々か、馬場姓の方の浄財寄付も。 pic.twitter.com/JNPC4IJk1S

2017-09-13 09:59:37
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

丸馬出の南側の虎口をパノラマチックに。 pic.twitter.com/fod3M8jCuc

2017-09-13 10:10:10
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

これ見てもわかるんだけど、南側って閉じてるんだよね。攻め寄せるには北側の虎口しかなくて、現神社の櫓台(図土塁下端)からもボコられる。細い長い丸馬出前のスペースから南側虎口を目指しても、左右は崖と三日月堀という不利なとこ。むしろ北側虎口に対して逆襲しかけやすそう。 pic.twitter.com/tc8yImLzYM

2017-09-13 10:15:58
拡大
日光81 @nikko81_fsi

セミうるさい!思ったらトートバッグにひっついてた。そんな間近ならそらうるさいわ。スマホかざしたら逃げられた。

2017-09-13 10:16:44
日光81 @nikko81_fsi

馬場美濃産ウイスキー『白州』を馬場美濃之城で!丸馬出🌗と三日月堀🌙に乾杯(朝からよっぱ) pic.twitter.com/s8ZkTLnO95

2017-09-13 10:23:15
拡大
日光81 @nikko81_fsi

あ、間違えてんじゃん。ちなみに牧之島城の住所は『長野県長野市信州新町牧野島215』どっちやねん。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2017-09-13 10:31:33
日光81 @nikko81_fsi

ごめんなさい、信玄級米珈琲と読んでしまいました… pic.twitter.com/DDkFtaIZax

2017-09-13 11:22:23
拡大
日光81 @nikko81_fsi

さて牧之島城から八幡原に向かいますぞ。余裕あれば海津城も寄ろうかな。

2017-09-13 12:47:12
日光81 @nikko81_fsi

今日も仲良く三太刀七太刀。 pic.twitter.com/mMnr7CWQrk

2017-09-13 13:17:23
拡大
日光81 @nikko81_fsi

皇太子殿下御手植松。皇太子とは後の大正天皇、嘉仁親王。この結果川中島の史跡整備が進むのだけど、なぜご関心があったのかって知らないのよね。 pic.twitter.com/tEprxrAExY

2017-09-13 13:21:50
拡大
日光81 @nikko81_fsi

数は少ないものの、なかなか興味深い『北信濃の真宗門徒と武田信玄・上杉謙信』長延寺の実了の暗躍…第四次川中島後の本願寺との同盟成立以後、飯山城に手を伸ばす武田軍にかかせぬ存在に。各寺院に所領安堵に対して山伏を求め、被官のような格好。

2017-09-13 14:49:19
日光81 @nikko81_fsi

上杉謙信が川中島を確保できなかった理由のひとつに北信濃が真宗の牙城だったからというのがよくわかる。しかしこれ甲尾同盟との関係はどう見ればよいのか…東美濃だけでなく、本願寺が甲尾を裂いた面もあったり?するのかな。石山合戦始まってすぐは決裂してなそうだけども。

2017-09-13 14:52:41
日光81 @nikko81_fsi

長延寺は実了が顕了(武田信道)を逃がしこと、そして真宗との関係で匿われたことという流れで理解していたが、そこに至る外交への深い関わりの一端を理解。石山合戦後半では北信濃門徒から兵糧米を長延寺が取りまとめて送ってたりする書状が展示。

2017-09-13 14:56:25
前へ 1 2 ・・ 8 次へ