9/10~9/18夏休み。

0
日光81 @nikko81_fsi

おはようございます 寝すぎだな 一度も目覚めずこの時間

2017-09-10 15:16:06
日光81 @nikko81_fsi

さてささっと支度して、長いお出かけじゃ。序盤はまったり・・・・ぶらぶら。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2017-09-10 15:36:23
日光81 @nikko81_fsi

立川で甲州信州フェア。立川に武田軍来襲を感じてる変態です。このまま武田領に組み込んでくだされ(武蔵先方衆候補) pic.twitter.com/F3z3JKRPn6

2017-09-10 16:55:19
拡大
日光81 @nikko81_fsi

朝食べて風呂入って一眠り、で昼。まだまだ寝られる。

2017-09-11 12:35:02
日光81 @nikko81_fsi

さすがに起きるか。ふぁ~

2017-09-11 13:17:22
日光81 @nikko81_fsi

やはり見たい本は地元の図書館にしかない。明日ジックリ拝見しようぞ。

2017-09-11 14:12:34
日光81 @nikko81_fsi

はーぐだぐださいこう

2017-09-11 16:40:46
日光81 @nikko81_fsi

さてたべるか。ぐだぐだしてると一日二食で十分だな。

2017-09-11 18:33:31
日光81 @nikko81_fsi

長野…すごいサイレンが…なんだなんだ

2017-09-11 19:22:10
日光81 @nikko81_fsi

消防士さんが駆けずり回っている…‼

2017-09-11 19:27:29
日光81 @nikko81_fsi

宮城峡15年。このクラスの宮城峡を気兼ねなく飲める日はいつくるのだろうか… pic.twitter.com/ewVoxg2H83

2017-09-11 22:11:41
拡大
日光81 @nikko81_fsi

栗田城跡。第二次川中島合戦にて武田側につき、旭山城に籠もった栗田鶴寿の屋敷跡。旭山城に鉄炮三百挺などの援軍を差し伸べられるとは甲越の川中島における優劣を左右する人物だったってことかな。後に高天神城を岡部元信と死守。結果的に見捨てられた形となり、信濃衆への心理的な影響大だったか。 pic.twitter.com/YWKjgbex8F

2017-09-12 12:03:31
拡大
拡大
拡大
拡大
日光81 @nikko81_fsi

看板で栗田氏のお勉強。元は村上氏分流ってことは出浦氏などとも同族かな。鎌倉以降善光寺別当に付くなどして川中島に勢力を築く。第二次川中島の際に善光寺本尊を持ち出し、信玄が甲府に建てた甲斐善光寺に安置、善光寺衆とともに甲府に移り甲斐善光寺別当に。高天神城落城後は子の永寿が別当継承。

2017-09-12 12:09:43
日光81 @nikko81_fsi

一方武田方に付かず、上杉を頼った栗田氏も。慶長の景勝会津・米沢移封に同行したとか。甲越同盟の際、二手に別れた栗田氏は再び顔を合わすことはあったのかな、どうなのかな。

2017-09-12 12:12:42
日光81 @nikko81_fsi

駿河先方衆の重鎮のひとり岡部元信らとともに配されていたということは、真田や依田ほどの大勢力ではないにせよ、早い段階で武田に与して信用のおける国衆だったんだろうか。なればこそあの栗田が捨て置かれるなんて…という心理が渦巻くとそりゃ危うい。。。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2017-09-12 12:15:38
日光81 @nikko81_fsi

県立長野図書館たのしー 信濃の山城と館で信濃の丸馬出の城探しまくってヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてる

2017-09-12 17:24:30
日光81 @nikko81_fsi

あと甲陽軍鑑大成もつまみ読み。

2017-09-12 17:43:24
日光81 @nikko81_fsi

御屋形様の昔話して泣いちゃう昌幸と香坂弾正の項目発見。昌幸が信長の後(つまり信忠)どう見ます?ってアレコレ質問した流れ。信玄公が亡くなってて香坂が生きてるってことは、1573〜78の間か。ちょくちょく質問して重鎮とうまくやってるぽい昌幸。質問される香坂も悪い気しないだろうな。 twitter.com/nikko81_fsi/st…

2017-09-12 18:24:54
日光81 @nikko81_fsi

あと例の信玄遺言関連。巻十三に『てんきうあな山両人たのみ候間四郎をやかたのごとくしつしてくれられ候え』とあって中継よんとはしながらも屋形扱いしてね、と信豊と信君に言伝。これさぁ…信豊氏は勝頼公と仲良しだからいいけど、信君に託したらあかんのやないだろうか… twitter.com/nikko81_fsi/st…

2017-09-12 18:33:45
日光81 @nikko81_fsi

もちろん御一門で有力な立場には間違いないけど…信豊も若いし信君を御せられはしないだろうし…嗚呼、ここの古典厩信繁殿がいたら…当主以外に一門をうまく取りまとめるデキる一門筆頭大事だね…

2017-09-12 18:36:36
日光81 @nikko81_fsi

信玄公自身、信君は娘婿だけど結構警戒していたような。甲陽軍鑑からだと後の行動から遡って貶めるのに信玄公のことばとしちゃってるかもしれないけどね。

2017-09-12 18:38:07
日光81 @nikko81_fsi

巻十五には別の興味深いことが。『 太郎義信自害ましまして後は信玄公あとをつぎ可被成そうりょう御座なし。然共、又其年たんじやうある四郎勝頼公ちやくしを信玄公やうしに被成(中略)

2017-09-12 18:39:34
日光81 @nikko81_fsi

子細は四郎勝頼公母は諏訪のよりしげむすめ、勝頼公御前は美濃国岩村殿とて信長のおばの娘なり、四郎が父いやしくも信玄なればいづ方へたよりても是はしかるべし』まず、嫡孫ではなく養子にして嫡男とする扱いなのね、ということと相応しいという理由にその出自を挙げている点。

2017-09-12 18:41:17
日光81 @nikko81_fsi

実祖父が信玄公、そして諏訪の血に加え明確に織田の血脈が入ってることを重要視してるって取れるよね。てことは仮に甲陽軍鑑の内容が正しいとしたら、勝頼陣代信勝後継策は織田との友好関係にあったときから考えてた、ってならないかな?

2017-09-12 18:43:48
1 ・・ 8 次へ