豪ケアンズの教会(?)で発見された謎の漢文書→清代秘密結社「洪門」の文書らしい…?【求情報】

何か情報があればコメント欄に投下していただけると嬉しいです。 ※ちょっと週末出かけますので、万一、まとめから除外をご希望の方は、誠に相済みませんがメニューから削除操作をするか、誰でも編集にしておきますので、編集操作をお願いいします。お急ぎでない場合は私@CookDrakeまでリプライしてくだされば帰宅後対応します。
55
三宅蹴平@カマタマーレ讃岐 @seirou_ape

最近、いまはもう使われなくなったオーストラリアのすごい古い教会をクリスマスパーティーで使うために掃除してたら、古い漢字の書き物が一点でてきた。しかも紙ではなく布に墨で書かれている…漢語? なんでオーストラリアに… これは一体なんなのか… pic.twitter.com/EUW521GL5c

2017-11-02 20:50:52
拡大
三宅蹴平@カマタマーレ讃岐 @seirou_ape

どうやら中国語だが、中国人も読めない古い漢文の模様。金銀を献上したとか。戦争についてのことがかかれてるみたい。

2017-11-03 00:32:52
¬吉岡 乾 / joɕioka noboɾɯ @asumalkish

@seirou_ape 道教の符呪によくある表現が左に見られるので、何かの祈願に用いた物化、年月が抜けている辺りから、その叩き台か下書きかテンプレかの類なのでは?

2017-11-03 16:25:42
三宅蹴平@カマタマーレ讃岐 @seirou_ape

なぜか右下には草履とかかれている模様。週明けにまた掃除するので、なん年ぐらい前の建物なのか聞いてみる。しかし今思えばあの教会はなんとも変な紋章みたいなのがたくさん書いてあるし変な感じ。。キリスト教じゃないのかな、、

2017-11-03 18:00:59
¬吉岡 乾 / joɕioka noboɾɯ @asumalkish

福建とかの辺りの道教的な書き物なんじゃないかな。「聻」なんて字、久々に見た。

2017-11-03 16:28:29
三宅蹴平@カマタマーレ讃岐 @seirou_ape

@gusumalkish すごいですね! 谭州での戦争のことかな… 草履はなにかの暗号? 深読みし過ぎか笑 と、中国の友人はゆってました

2017-11-03 18:07:59
冬の風鈴 @windharp41

@seirou_ape 左のほうに「丙寅」とありますけど、丙寅は1866年、1926年などですね。

2017-11-03 17:05:29
三宅蹴平@カマタマーレ讃岐 @seirou_ape

@windharp41 おー!すごい。はじめて年月についての情報です。なかなか古そうですね。中国の年配の人とかに聞いてみたほうが良いのでしょうか

2017-11-03 18:12:26
T s u k i k o🇯🇵月 子🐉#StaySafe @mooncosmos

@seirou_ape @windharp41 丙寅(ひのえとら)年なら日本の暦でも解ると思います。

2017-11-04 04:21:52
T s u k i k o🇯🇵月 子🐉#StaySafe @mooncosmos

@seirou_ape 皆さん仰ってるように、道教関係ではないでしょうか? 八角形の回りにそれらしき神々の名前があります。 八角図の下の方に“化萬変千”の文字があります。 その下は列席者や功労者の名前(故人含む)。 また中央の下に“吉月廿五日”と日付があります。

2017-11-04 04:34:02
すんすけ @tyuusyo

@seirou_ape これはアジアフリーメーソンと称している「洪門」系の文書ではないかと思います。左側に書いてあるのは道教の護符です。真ん中の八角形のものが洪門の身分証のようです。

2017-11-03 23:09:00
佐藤孝志 @zuoteng3244

@seirou_ape @Mingmu_Laoshi これは関係ありませんか。360doc.com/content/13/072… この文書の“(五)中兴时期” のところに“先锋苏洪光”とか“天佑洪”の名前が出てきます。こちらは簡体字でですが。もしそうなら、洪門という反清復明の組織が残した文書ということになります。

2017-11-03 22:32:16
三宅蹴平@カマタマーレ讃岐 @seirou_ape

@zuoteng3244 @Mingmu_Laoshi 左上に洪運とかいてあるのもそれ関連でしょうか。

2017-11-03 23:00:14
佐藤孝志 @zuoteng3244

@seirou_ape @Mingmu_Laoshi 洪運丙寅については、こんな記事もあります。やはり洪門という組織に関するものです。場所はビルマのラングーンですが。auction.artron.net/paimai-art5068…

2017-11-04 00:24:51
馳月基矢(小説家) @hasetsukimotoya

@seirou_ape 右側の4つの枠内の文章に、この布の来歴・背景・意味合い的ものが書かれているように思います。潰れた箇所があって全ては読めませんが、清代の乾隆年間に活動した福建省の和尚「萬雲龍」の名前が見えます(余談ながら文中に達摩禅師の名も)。反清運動(だと思う)の転戦履歴が書かれています。 pic.twitter.com/sCzXOcv9oU

2017-11-04 05:56:53
拡大
馳月基矢(小説家) @hasetsukimotoya

@seirou_ape 「陳近南」という人物は、清朝に反発する福建省の秘密結社、天地会(洪門)を開いた人物です。日本語wikiは陳永華で調べられます。 天地会に関しては日本語のwikiもあります。「草鞋」も天地会の役職のひとつで「432九底」とのこと。枠内のタイトルと一致します。

2017-11-04 05:57:47
馳月基矢(小説家) @hasetsukimotoya

@seirou_ape 中央と左側には人名がたくさん書かれていますが、当時の天地会メンバーでしょうか。きちんとは調べていませんが、教会の近所に住まれているかたの御先祖様が書かれている可能性があるなら人名すべて抽出してみます。

2017-11-04 05:58:42
馳月基矢(小説家) @hasetsukimotoya

@seirou_ape 萬雲龍で検索した時、下の八角形の何かがヒットしました。 私は清代は専門外なので、書かれた漢文を読むことは(ある程度)できますが、この布の歴史的文脈はわかりません。見当違いで差し出がましいことを言っていたら御免なさい。 謎解きのようなワクワク感を経験させていただきました。多謝! pic.twitter.com/uuVtpzg7P1

2017-11-04 06:02:13
拡大
馳月基矢(小説家) @hasetsukimotoya

丙寅年(1926年?) もっと詳しい人、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/SdrGSpQfEc

2017-11-04 10:36:49
拡大
ぼうむる @boumuru

@seirou_ape @numabouz 広東語も混ざってるような…かなり古い中国語ですね。1920年以降だとは思うんですけど難しい。

2017-11-03 23:10:04
waka @waka_34

@seirou_ape 素人ですが願主の歴史由緒と八方護りみたいに思えますね。恐がらずに温かく理解する気持ちで見てはどうでしょう。現在は大陸は簡体字になって日本人のほうが漢字が読める経緯もしみじみ来ます。右側に烏龍山伏、三宝の文字もあり民間信仰の資料としても貴重なのでは。

2017-11-03 23:41:10
waka @waka_34

@seirou_ape ウェイボーという中国ツイッターは日本からは登録できるのでたまに見ています。RTできないので拾った画像に古い役職の記載された昇進双六みたいなものが。日本語にも多く転用されて残っている言葉もあり、解読の参考によかったら見てください。 twitter.com/waka_34/status…

2017-11-03 23:46:26
waka @waka_34

うぇいぼから)昇進双六みたいなものかな?まんなかの「太師、太傅、太保」を引くと三公は天子を助け導き国政に参与、とあった。晋で太師を太宰と称したとあるから太宰府とかの元なのかな。ゲームにしたって途中で放り投げる子は信用なくすネ、、 pic.twitter.com/Ot64ftZeEd

2017-09-20 00:56:40
waka @waka_34

@seirou_ape 関係ない余談かもですが日本で仁王門に草履を納める風習がありわらじ=草履は実際消耗品であったので誰が使ってもいいように奉納したみたいです。(後で福徳が奉納した人に回ってくる)「草履」のbaido検索リンク貼っておきます。 baike.baidu.com/item/%E8%8D%89…

2017-11-04 00:05:59
佐藤健 @ms07bken

@seirou_ape @Mingmu_Laoshi 前列に創業者、祖父、祖母とかならんでるので、葬式かなんかじゃないの

2017-11-03 21:47:51