「琉球王国は存在したことがない。河内国や加賀国と同じ旧国名です。」と真顔でとなえる琉球歴女一派! (その5)

「琉球王国は存在したことがない。河内国や加賀国と同じ旧国名です。」と真顔でとなえる琉球歴女一派! 編集しようと思っていたけど、めんどうなので止めてそのまま公開する。
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ねおくいくい @neokuikui

@sakanaya701 @noharra @unspiritualized @mwmtlo これも初耳です。沖縄タイムスの目的でもある沖縄独立は米軍(米国民政府)が起源だった φ(・ω・`) そういえば戦後直後の沖縄タイムスは紙やインクなど米軍の協力を受けていて米軍の広報紙から始まったというような話も聞いたことがあります。

2017-11-02 18:24:07
ねおくいくい @neokuikui

@noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo >すなわち国としての独立性が認められる(琉球処分まで)。 これは私の独り言です。1872年に明治政府は琉球國を琉球藩とし尚泰王を藩主としているのに1879年の琉球処分までの7年間までも国としての独立性が認められるとするのは少し無理があるような気がする。

2017-11-02 22:23:42
Nagoshimin @Nagosimin

@neokuikui @noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 「琉球王国」が貿易で繁栄したというのは、真っ赤な嘘です。 「計るにいま六十多年、毫も利の入るるなし 日に鑠け月に銷き、貧にして洗うがごとし 況やまた地窄くして人希なり 賦税入るるところほぼ出すところを償うのみ。斯の如きの匱窘なり」 この様にビンボー振りを表現しています。

2017-11-02 22:32:14
ねおくいくい @neokuikui

@Nagosimin @noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo ネットで調べると「歴代宝案」に書いてあるもののようですね。 これ書いてあるブログはたぶん以前に見たブログですね。高良倉吉氏の悪口などをボロクソに書いてました(´・ω・`) まさかNagoshiminさんではないですよね (((・ω・;)))

2017-11-02 23:07:10
野原燐 @noharra

@neokuikui @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 「すなわち国としての独立性が認められる」のは、7年間ではなく、1872年まで。1380年代に、中山王、山南王、山北王が明との朝貢関係に入ってからです。

2017-11-02 23:55:26
sakanaya@こんぺん @sakanaya701

@noharra @neokuikui @unspiritualized @mwmtlo それだと君が言う統一した琉球王国からかなり離れてるけど?

2017-11-03 05:09:06
ねおくいくい @neokuikui

@sakanaya701 @Nagosimin @noharra @unspiritualized @mwmtlo そうですね。冗談です(´・ω・`) 口の悪さ^^; 似てるし言ってることがいちいち納得できるんですよね。かなり詳しい人というかその筋の人でしょう。玉城有一郎氏も質問したりしています。琉球王国の件もあるし参考にしていきたいと思います。 blog.livedoor.jp/neoairwolf/arc…

2017-11-03 07:11:05
ねおくいくい @neokuikui

@noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 私が言いたかったのは、王国でもない独立性もない琉球藩を琉球王国の期間に入れているのは東京書籍が言うように琉球王国という言葉は単なる歴史用語であるということではないかです。確信ないので独り言ですがそのうち明らかになるでしょう。

2017-11-03 07:20:34
野原燐 @noharra

@sakanaya701 @neokuikui @unspiritualized @mwmtlo 私の主張は、「(一つから3つの)琉球王国は存在した」です。1416年中山王により琉球は統一されます。 あなたは「琉球王国は存在しなかった」という珍説をまだ主張するのですか?

2017-11-03 07:25:56
野原燐 @noharra

@neokuikui @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 「王国でもない独立性もない琉球藩を琉球王国の期間に入れている」>7年間については、琉球王国ではない、という主張ですね。その点にはっきりした意見はありませんが、そういう主張は十分ありうるでしょうね。

2017-11-03 07:29:48
sakanaya@こんぺん @sakanaya701

@noharra @neokuikui @unspiritualized @mwmtlo 私の主張は、「(一つから3つの)琉球王国は存在した」>きみ中学校の教科書の記述を根拠に琉球王国は存在したと主張してたけど、また主張かえるわけ?

2017-11-03 07:31:51
野原燐 @noharra

@neokuikui @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 「琉球王国という言葉は単なる歴史用語である」とはどういう意味でしょうか? 「幕藩体制下の日本が存在した」とき、「(完全にではないが、それとは、独立した)琉球王国が存在した」のです。

2017-11-03 07:34:32
ねおくいくい @neokuikui

@noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 私は以前にこんな動画をツイートしています。この次の動画は更に詳しく説明しています。今のところはこれが琉球王国は単なる歴史用語であるという根拠です。また東京書籍からの回答にもそう書いてありましたよ。 twitter.com/neokuikui/stat…

2017-11-03 10:55:56
ねおくいくい少尉 @neokuikui

@noharra @mwmtlo 動画で玉城博士は「琉球王国という言葉がありますね。これ琉球王国という言葉はこれもまた研究者が作った言葉ですよ実は・・・(中略)・・・分類の言葉として琉球王国という言葉がでてきたということになります」と言ってます。この件に関しての見解をお聞かせ下さい。 pic.twitter.com/2M0s163tYo

2017-10-16 13:55:47
Nagoshimin @Nagosimin

@neokuikui @sakanaya701 @noharra @unspiritualized @mwmtlo その人、宮古島の人ですので、私とは別人ですので悪しからず。 でも、結構頭いいなと思いますよ。

2017-11-03 17:38:56
ねおくいくい @neokuikui

@Nagosimin @sakanaya701 @noharra @unspiritualized @mwmtlo neoairwolfさんは宮古島の人でしたか。それでタイトルがこうなるわけですね。「...琉球王府の悪行を語り継ぎます!」 琉球王国のことについて結構参考になることが面白く書いてあるので当面はこれで勉強させてもらおうかなと思っています。

2017-11-03 19:39:50
野原燐 @noharra

@sakanaya701 @neokuikui @unspiritualized @mwmtlo あなたは「琉球王国は存在しなかった」という珍説をまだ主張しているのですね? 私の主張は変わっていませんよ。

2017-11-03 21:20:53
野原燐 @noharra

@neokuikui @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 琉球王国は存在しなかった。琉球国が存在した。があなたの意見ですか? であればその「琉球国」とは何なんでしょうか?

2017-11-03 21:26:08
sakanaya@こんぺん @sakanaya701

@noharra @neokuikui @unspiritualized @mwmtlo 琉球國が実際の沖縄の歴史で使われてる正式名称。 琉球王国は後世の特に学者間の沖縄県の歴史と沖縄学の共有の為の学術用語から来てる歴史用語ですよ。 まずはそこから、理解してないと沖縄の歴史にすらまともに認識出来無いですね(´・ω・`)

2017-11-04 00:15:57
ねおくいくい @neokuikui

@noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 「琉球國」という言葉は明国から賜った国名らしいです。私は知りませんが何かの史料にその話が載っているのではないでしょうか。逆に伺いますが学会では常識らしい「琉球王国」という言葉はどのような史料に載っているのでしょうか。

2017-11-04 08:49:02
ねおくいくい @neokuikui

@noharra @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 琉球王国は実在したという方にお尋ねします。「琉球王国」という言葉はどの史料に載っていますか。「琉球王国」という言葉はどの史料に載っていますか。「琉球王国」という言葉はどの史料に載っていますか。私にとって非常に大きな疑問点なので3回繰り返して尋ねました。よろしくお願いします。

2017-11-04 17:03:58
野原燐 @noharra

@sakanaya701 @neokuikui @unspiritualized @mwmtlo 琉球國が実際の沖縄の歴史で使われてる正式名称。>王が統治した国家であればそれを琉球王国と呼ぶことに、何の不都合もありません。 何を理解しろとあなたはおっしゃっているのですか?

2017-11-04 17:36:45
野原燐 @noharra

@neokuikui @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 「琉球王国」という言葉はどの史料にも載ってなかったとしても、「琉球王国が存在しなかった」ことにはなりませんよ。

2017-11-04 17:38:00
野原燐 @noharra

@neokuikui @sakanaya701 @unspiritualized @mwmtlo 琉球王国の存在とは何かについては、すでに発言済みです。

2017-11-04 17:38:48
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ