『量子ニューラルネットワーク』に関するツイートまとめ

既にいくつか先行するまとめがありますが、個人的な備忘録として。 <先行まとめ> 量子ニューラルネットワークのクラウド公開に対する量子コンピュータ研究関係者の反応 https://togetter.com/li/1173509 量子ニューラルネットワーク発表後の関連ツイートまとめ 続きを読む
4
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
シータ @Perfect_Insider

「量子効果を使ったコンピュータ」というだけなら、半導体が量子効果を使っている以上、お店で売っているパソコンやスマホは皆「量子効果を使っている」わけである。量子コンピュータは「量子効果に起因する計算能力の(少なくとも原理的な)向上」を示して初めて名乗るべきもの。

2017-11-20 22:43:04
とね @ktonegaw

だとすると僕が持っている「初代カシオミニ」は量子計算機だな!ww twitter.com/perfect_inside…

2017-11-21 00:28:05

門外漢が考える「話題の国産量子コンピュータはまがいものか?」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/112400961/

KA @ka20151021

「専門家は量子アニーリングを量子コンピュータと呼ばない」と言い切っているところに違和感がある。そういう人も確かにいるが、そうじゃない人もいる。むしろ後者が大勢。ImPACT問題は、そこじゃなくって、量子性を利用して計算しているものと称してよいのかだよな。 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/1…

2017-11-27 08:13:14
hrk先生 @Prof_hrk

@Amenomori1957 この記事は話題のマシンが量子イジング・マシンという前提で書かれているが、今回の問題点は論文に置いて、量子性の利用が確認されてないことにある。イジングマシンの実現法の幅を広げることに意義はあるが、量子イジングマシンの定義を変えるのは筋が悪いと思います。

2017-11-27 15:39:14
Tomoyuki Morimae @TomoyukiMorimae

「汎用VS組み合わせ最適化専用」という構図がよく出ますが、そう言われると、あたかも組み合わせ最適化については従来の量子計算機並みに高速に解けるんだ、と誤解してしまいますが、続

2017-11-21 07:05:00
Tomoyuki Morimae @TomoyukiMorimae

続 それはミスリードされてます。そもそも、組み合わせ最適化についてすら、量子を使って真に古典より高速であることがまだ証明されていません。一方で、従来の量子計算機は、いろんな意味で、ちゃんと古典より高速であることが数学的に証明されています。

2017-11-21 07:06:43
Tomoyuki Morimae @TomoyukiMorimae

今回のブツを量子コンピューターと呼ぶことは、「専門家の間でも意見の分かれる非常に微妙なテクニカルな問題」ではなく、むしろ「院生とかが飲み会とかでジョークのネタにしている」に分類される類のものです。この間の研究会のコーヒータイムの雑談でもそのネタが盛り上がっていました。

2017-11-22 23:19:37
Tomoyuki Morimae @TomoyukiMorimae

エンタングルメント等の量子性がなにかしらでている計算機なら量子計算機とよんでいいのでは?という意見がたまにありますが、大きなエンタングルメントが途中で出ているにも関わらず古典計算機で多項式時間でシミレートできてしまう量子計算の例がいろいろ知られています。(スタビライザー回路等)続

2017-11-23 17:27:41
Tomoyuki Morimae @TomoyukiMorimae

続 したがって、単に量子性が何かしらでている、というだけでは不十分です。その計算機は何らかの意味で古典計算機より高速であり、その高速化にはその量子性が効いている、というなんらかの証拠を出す必要があります。量アニとコヒイジが非難されているのはそういう証拠を出してきていないからです。

2017-11-23 17:34:55
QmQ @gejiqmq

そもそも、DWaveやCIMが古典計算を早々に凌駕しそう、あるいはしている、のなら、実用面ではアレのquantum supremacyがこんなに盛り上がるはずはないのですよ

2017-11-21 17:07:46
根来誠 QuEL @makoto_ne56

量子効果に起因する計算能力の向上のみを徹底的に追及してきたアメリカのスローガンが「量子超越性」。

2017-11-20 23:06:55
いちかわ けんと @kentosho

@gejikeiji 量子でないアニーリングより早かったというだけなのですよね。その領分ではD-waveの量子アニーリングが圧倒的に速いはずですが、その比較は避けているのが嫌な感じです

2017-11-23 01:22:44
QmQ @gejiqmq

@kentosho DWaveも古典アルゴリズムに近似的最適化で勝った話はないと思いますよ。 もしあれば、大騒ぎです。

2017-11-23 01:26:12
QmQ @gejiqmq

@kentosho 推進している人たちは可能性があると主張しています。ただし、理論的な根拠はないです。 不可能の証明もまたないのだけれど。

2017-11-23 01:33:58
Kodack @iKodack

謙虚に言えば、誤り訂正を前提としないアナログシステムの計算パワーを適切に評価する指標が古典量子問わずあまり整備されておらず、アナログシステムの評価にデジタル計算機を前提とした言葉を使って実験結果を評価しているので話がこじれているとも思える

2017-11-23 01:25:37
Keisuke Fujii @fgksk

@Hal_Tasaki ということで、物理ダイナミクスで計算するとは?古典力学なのか量子力学なのか、デジタルなのかアナログなのかは突き詰めると面白いテーマなんですけど、産業応用が先行してしまって残念ですね。

2017-11-21 22:03:55
Keisuke Fujii @fgksk

@Hal_Tasaki 速かったら、役に立ったら、それでいいのだと思いますが、そうじゃなかったときに、混乱だけが残ってなにも体系だった知見が残らない。

2017-11-21 22:06:39
Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

ぜひ頑張ってほしいプロジェクトである。ただ、汎用量子コンピュータではなく、あくまでも量子アニーリングマシンなので、適用範囲はD-Wave同様一部の最適化問題に限られ、ちょっと記事はミスリード気味である。量子アニーリングの解説は原理の発見者の西森先生のページへ:stat.phys.titech.ac.jp/~nishimori/QA/… twitter.com/asahi/status/9…

2017-11-20 08:48:49
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

国産量子コンピューター試作機、無償公開へ 改良目指す t.asahi.com/o2ww

2017-11-20 05:18:06
Masa KH8B M0ITU JH3PRR @JH3PRR

量子アニーリングマシンに似ているが 等価性は示されていないはず アナログイジングマシン twitter.com/profmatsuoka/s…

2017-11-20 21:18:39
Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

訂正、「量子アニーリング」→「高速アニーリング」かも。 twitter.com/profmatsuoka/s…

2017-11-21 06:51:54
Masahiro Hotta @hottaqu

今回多くの量子若手が言った「それは量子コンピュータではない」は、どうも科学コミュニケーションとして良いセリフではないというのが明らかになったかなと感じる。そういう言い方をするから用語の定義という矮小化された話に受け止められてしまう。そして用語定義されてないからOKという反論が出る。

2017-11-22 04:20:53
Masahiro Hotta @hottaqu

専門家である量子若手の間では、エラー評価がされていないというだけでその深刻さは分かるのだが、一般の人にはそれが通じていなかったようだ。

2017-11-22 04:23:28
Masahiro Hotta @hottaqu

「それは量子コンピュータではない」という批判の仕方は伝わらないし、やっかみにとられてしまう。社会のニーズと合わせてどういうパフォーマンスが提供できるのかできないのかを指摘したほうが、量子若手は良いのかもしれない。

2017-11-22 04:33:27
前へ 1 2 ・・ 5 次へ