【ついに判明!】とある一枚の謎の写真「この観音像はどこにあったのか?」写ったものをヒントに推理続々「ガチ勢すごい」「感動した」

※判明したもようを最後尾に追加しました。 仏像の特徴や人々の服装、樹木の種類など、細かいヒントからの推察。
1928
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
つるま @clane_2015

@kemrin2011 そうですね。日の丸から見るにこの観音、護国観音として建立された背景があるのかなと予想しますが、わかりませんね。僧侶は禅宗のようですね。

2017-12-02 00:13:28
光照寺 @ippen_jishu

@clane_2015 僧侶の頭に載っている物が毛皮っぽく、両耳を隠せる物のようでそれを頭の上で紐で結んで垂れてこないようにしているようですね。植生は松のようで、子供も含めて履き物は下駄と靴だけで草履が見えない。 戦前は満州に寺を建てて居た歴史もありますから海外かもしれません。

2017-12-01 21:49:13
つるま @clane_2015

@ippen_jishu コメントありがとうございます! 詳しくないんですが、禅宗の僧侶が毛皮の被り物をすることってあるんですかね? 他の人たちも帽子を被っている人が多い印象です。 満州の可能性もありますかね?

2017-12-01 22:02:33
光照寺 @ippen_jishu

@clane_2015 禅宗の僧侶が毛皮の被り物をすることは無いと思います。それに普通の人の毛皮の帽子そのものに見えます。 今はみんな口をつぐみますが、戦前はどこの宗派も満州や台湾各地に寺を建ててますから、満州の可能性は考えられます。 houzenin.jp/ronbun/24/inde… 台湾で毛皮の帽子はいらないでしょうし。

2017-12-01 22:38:16

観音像の特徴に着目

いません @2cc357

@clane_2015 三叉戟のようなものが見えるのがきになりました

2017-12-02 00:47:30
高良俊礼(パフェ公方) @synreisoundspal

@clane_2015 はじめまして、いつも興味深く拝見しております。仏さんは特徴的な頭部の形状や三叉戟などから馬頭観音ではないかと思います。年代は恐らく昭和初期、子供達の着物は帯ではなく紐ですので、恐らくは農村。そして大人はほぼ紋付き袴の正装ですから、村総出での大事業だったと思います。

2017-12-01 20:55:57
高良俊礼(パフェ公方) @synreisoundspal

@clane_2015 はい、三叉戟はいわゆる銛ですから海洋信仰にも関係があるのかとも・・・。鎌倉の大船観音像ともよく似ておりますね。

2017-12-01 22:34:25
真之介 @shinnosuke_B

@clane_2015 鎌倉市の大船観音像に似ているとは思いましたが、大きさが違いますね。 とは言え、同じ曹洞宗系では?と思いますが。

2017-12-01 12:51:26
CHA @chi_summer

@clane_2015 回答等、重複しておりましたらすみません。形状など見るに、禅宗の水墨画などに描かれている「白衣観音像」かと思います。日本では、民俗信仰から派生した「子安観音」などで検索しても、同様の形状の像がヒットします。

2017-12-01 23:37:49
衲僧 @busterbonze

白衣観音の像様ながら、傍らに三叉の槍があるところからして、信仰としては長谷寺の千手観音に近いのか知らん。 手前にいる坊さんが奇妙な帽子をかぶっているのは寒冷地の故か。絡子の形から推すに、臨済か浄土宗と思われる。

2017-12-01 22:36:46
壊王 凍結解除ゥ! @kaioudono

@clane_2015 なんか、これっぽいかなぁ・・・?造形も一緒だけど兵庫じゃないっぽい daizukan9.blog63.fc2.com/blog-entry-100…

2017-12-01 21:45:19
壊王 凍結解除ゥ! @kaioudono

@clane_2015 ただ、この造形ですと正式に「救世慈母大観音像という名前がありますね

2017-12-01 21:47:47
つるま @clane_2015

観音像に注目してみると、 ・頭に化仏を乗せた白衣観音 ・右手に三叉戟(さんさげき)または三叉槍(さんさそう)と呼ばれる武器 ・左手には赤ん坊? ・耳にピアス という特徴がある。 山崎朝雲ー高村光雲系統の白衣観音やマリア観音がモデルの可能性もあるのかな?材質はコンクリ? #謎の大観音 pic.twitter.com/Ftr9Z7iRO8

2017-12-02 12:38:44
拡大
拡大

観音像の高さを推理

z@臨時垢 @znizeniR

@clane_2015 臨時垢で書きます 緑の男性二人から、当時の平均身長165cmの長さを写真内で設定し、仏像のサイズを推測してみました。 仏像の足元が見えないのですが、青線の辺りに台座らしきものが見えるので一旦底までとしますと、165cmが6本入り990cm、下に少し余るので1000cm、10mの高さの仏像と推測できます。 pic.twitter.com/J6mYSGOhhy

2017-12-02 12:50:28
拡大
つるま @clane_2015

@znizeniR 基準の人物は像よりも少し前に出ているので、10m+αくらいですかね?検証ありがとうございます!

2017-12-02 13:22:35
z@臨時垢 @znizeniR

@clane_2015 正確性で言うとレンズの歪のほうが影響が大きく、おそらく像の上方はかなり歪んで写っていると思われます。 遠近や歪を加味すると特定は難しくなりますが、概ね12~13mというのは変わらないかとおもいます。 しかし、像の全高って槍先までで測るんですかね?であればもうちょっと高いかも(15m程度?)

2017-12-02 13:31:51
chinjuh @chinjuh

ものすごく大きいものを想像してる人もいそうなので図を作りました。高さはせいぜい10m程度と思います。 高崎白衣観音は41.8m 宮城県にある船岡平和観音は24m 山梨県の韮崎平和観音は16.6m .@clane_2015 pic.twitter.com/PXNghxKfJT

2017-12-04 08:47:52
拡大
つるま @clane_2015

@chinjuh 基準のおじさんが若干前に出ているようにも見えますし、本体+土台で15mくらいの可能性もあるかと思います。

2017-12-05 12:35:17
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

@clane_2015 一般論ですが、4.85メートルの倍数である可能性があるかと。→ taradou.com/?mode=f10

2017-12-05 17:51:26
つるま @clane_2015

すごい!確かに仏像は高さとか数字にこだわることが多い気がします。 twitter.com/zuian4410/stat…

2017-12-05 20:53:05

服装や持ち物から推察

Y Hirayama 平山雄一@ヒラヤマ探偵文庫 @ShosoinHirayama

@clane_2015 参加者のほとんどが和装なところを見ると、明治から新しくても昭和一桁のような気がします。

2017-12-01 20:28:55
前へ 1 2 ・・ 8 次へ