17への信奉〜次年度以降に向けて

技を手に入れよう。ヒトを、コトをより知り、その環境を支配し共感しよう。
0
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

今年は大好きな数字17の年だった。 来年に向けて、最後のまとめを紅白歌合戦をみながらやろうか。

2017-12-31 21:06:49
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

来年は激動かもしれないが、それをよりコントロールするのは「技」だ。

2017-12-31 22:36:49
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

一人ひとりが理解すべき、人間工学。それは心理であったり、環境に放り込まれた人間がどう動くか、それらを知り、それを互いに共有し乗り越える。

2017-12-31 22:38:12
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

質問を質問で返しても良い条件 - Togetter togetter.com/li/592880 @togetter_jpより その技の理解にはセンスの理解が必要。

2017-12-31 22:46:06
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

センスとは基準。状況により並べられるいくつでも自らが生む基準、自明ともみられる基準、それらの基準を優先順位で並べ、重要度で組み合わせを行い、目的に合わせてデザインの指標、まさに基準とする。

2017-12-31 23:17:43
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

だがそれは教育や個人の経験、環境が状況に対してもたらす基準。 これが個々のセンス。 それを認める。

2017-12-31 23:24:47
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

状況により、違う基準や優先順位や重要度の違うセンス(基準)で行う行為は、目的に達せないと感じたら注意を受ける。 それが道理。そこに否定もクソもない。

2017-12-31 23:29:34
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

ただその方法について異を唱えるのは肯定できる。

2017-12-31 23:31:44
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

正義という言葉の体系化 - Togetter togetter.com/li/776184 @togetter_jpより 上記のリンクで語ったように、そのセンスを正そうとする運動を理解すること。そしてその方法について、より知ることだ。

2017-12-31 23:37:31
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

前提のコンセプトと、時代の変遷がもたらす新たな視点 - Togetter togetter.com/li/1178272 @togetter_jpより コンセプトも、視点も、基準。つまりセンス。だからこそ運動の理解が大事だ。

2017-12-31 23:38:49
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

自らが色んなモノコトヒトに距離感を手に入れる。自分が気持ちが良い距離感を。

2017-12-31 23:41:58
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

今何かに批判的であればあるほど、感情のそのエネルギーを冷静に、戦略的になれるように努め、より理想的な環境をデザインするよう向かうことが大切だ。

2017-12-31 23:45:45
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

そしてそれは別に批判的な感情だけでなく、無垢な感情でさえも同じことが言える。 ただもし、狂気に溺れたいなら、

2017-12-31 23:47:58
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

開拓心とは - Togetter togetter.com/li/886391 @togetter_jpより それを否定はしない。

2017-12-31 23:48:34