「着物業界の衰退の経緯」からクリエイターが学ぶべきこと

「着物業界の衰退の経緯」のツイートを読んで、思ったことをまとめました。厳しい話ではありますが、わしらはそれに立ち向かわなければなりません。慢心こそが敵なのです。
38
銀髪推進派 @alpaka

東レいわく「自ら招いた着物業界のこれまでの衰退の歴史と誤った戦略」 tbr.co.jp/pdf/trend/tre_… ところでこれによるとタンスに死蔵されている和服が30-40兆円分あるらしい pic.twitter.com/1HwIWXeThv

2018-01-09 15:46:40
拡大
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

再度こちらのツイートご紹介。 >業界イメージ、企業イメージを一番左右するのは消費者としての体験的印象である。当たり前に誠実な対応を期待して裏切られ続けた消費者が既存流通にはなかなか戻ってこないのは当然のことである。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル twitter.com/alpaka/status/…

2018-01-12 08:56:57
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

こちらの論文読んで思ったのは、「長期的視点の欠如」「ユーザー目線の欠如」です。「今何とかなればいい」「こちらの都合しか考えない」から、押し売り、高級品のみということになったのでしょうね。出版業界、音楽業界も他人事ではありません。他山の石として学ばせていただきます(正座)。

2018-01-12 09:01:30
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

わしは、着物を着るほどオサレな人にはならんだろうな、と思います。生まれてから23歳まで母の着せ替え人形で、洋服を選ぶ自由を奪われた結果、見た目には一切興味の無い人になってしまいましたし。(-_-) まあ自撮りとネット配信の時はさすがになんとかしようくらいは思いますが、思うだけ(笑)。

2018-01-12 09:06:34
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

そんな母が私の成人式には着物を用意したのですが、柄とか、ひとことの相談もありませんでした。母の好みで買っている。私は気に入らず、着たくなかったし、着ないのも当然ですわ。わしの娘も当然着ないし。もはや何のために買ったのかよくわからない実家の振り袖。

2018-01-12 09:09:00
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

話は戻りますが、先の論文を見るにつけ、「着物業界は、どうしたかったんだろう?」としみじみ思います。売れなくなったから、高額商品を開発し、一生モノと言って流行を潰し、売れなくなったら強引に売りつける。自分たちの売上が立てばいい、という考えにとらわれていたのは、よくわかります。

2018-01-12 09:19:55
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

そこでふと、思い出すのは、大東亜戦争時の日本陸軍と海軍のことです。調べれば調べるほど、「最適解」を目指してまっしぐらに邁進していたとは到底思えない。戦争を始めたからには有利な条件で講和できるようにしなければならないのに、何やらどうでもいいことにこだわったりしている。

2018-01-12 09:33:36
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

「何やらどうでもいいことにこだわる」のは、危機感が足りない証拠です。つくづく思うのは、海軍も陸軍も、「負けて国がなくなって海軍も陸軍もなくなるかもしれない」という危機感を抱いていたふしがないんですよね。戦争末期になれば別ですが、その頃危機感を抱いても遅いわけですわ。

2018-01-12 09:35:39
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

着物業界にも、なんだか同じものを感じます。「着物業界は、なくなったりはしない。なんとかなる」と思っていた。だから「とりあえず今をしのぐためにしかたがないのだ」といろんな悪手を打ってしまう。今、今、今、とりあえず。そんなことをしているうちに10年20年はすぐ過ぎてしまうものです。

2018-01-12 09:38:53
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

私の感覚だと、今、着物業界は、業界と呼べるほど規模があるのだろうか、と思ってしまいます。親戚友人含め、着物を「たまにでも」着る人はほとんどいません。少なくとも「日用品」「必需品」ではない。3000億円規模の業界をつかまえてそれはないだろ、とも思いますが、まあ、実感としてはそう。

2018-01-12 09:45:28
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

「危機感のなさ」というのは、業界にとって死の病だな、とつくづく思います。音楽業界と出版業界の凋落も、やはり「危機感のなさ」が原因だと思います。「みんな、音楽は聴きたいはずだ」「マンガは読みたいはずだ」という思い込みが目を曇らせ、対策を遅らせ、あやまった対処をさせる。

2018-01-12 09:50:28
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

この着物業界の件から、わしらクリエイターが学ばなければならないことは「長期的視野の必要性」と「危機感を常に持つこと」です。

2018-01-12 09:52:14
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

長期的視野、とは、ぶっちゃけ「事業計画」ということですよ。事業計画の立て方については、こちらのまとめが参考になるかと思います。 togetter.com/li/1177825

2018-01-12 09:54:10
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

危機感、については、なかなか順調な時に持つのは難しいと思います。でも、私は、そういう時は「山一証券」「小室哲哉氏」「ダイエー」「日本陸軍、海軍」のことを思い出すことにしています。

2018-01-12 09:56:37
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

特に私は「小室哲哉氏の凋落」はショックでした。小室氏の躍進を見ていた世代だけに、事件のニュースを聞いたときは「日の沈まない帝国はないのだ」と痛感しました。どんなに栄えていた帝国でも、いつかは必ず日が沈むのだ、と。

2018-01-12 10:01:12
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

日没を遅らせることができるかどうかは、ひとえに、その人自身の危機感の有無にかかっています。また、膨らみきった帝国を計画的に縮小する、という手もあるのです。それもこれも、すべて、「順調なうち」にやっておかねばなりません。

2018-01-12 10:03:49
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

「私は帝国など持っていない」という方は、もっと危機感を持たねばならない。帝国ですら没落するのですから、小国など消し飛ぶのはあっという間です。今日改善せねば明日には餓死、くらいの危機感でちょうど良いのではないでしょうか。

2018-01-12 10:05:34
バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA @barbara_asuka

そんなわけで、朝から暗い話題で申しわけありませんでしたが、逆に言えば、今言わないでいつ言うの、という内容でしたので、つい熱く語ってしまいました。長期的視野と危機感は大事、というお話しでした。今日も素敵な創作ライフを。〈了〉

2018-01-12 10:08:49