編集部イチオシ

お肉の歴史

解体された家畜の絵の系譜
105
前へ 1 ・・ 21 22 次へ





cha_bo @cha_bo39

Samm Rae Art & Designのシャワーカーテン $68.99 pic.twitter.com/4rqGqU2VKX

2018-01-21 03:57:23
拡大





cha_bo @cha_bo39

ちなみに屠殺された家畜はメメント・モリのアレゴリーであったり、聖書の放蕩息子が帰還して肥えた牛を屠る場面であるとか、キリストの磔刑になぞらえるものだったりとか、色々な解釈があるようです。

2018-01-17 01:17:40
cha_bo @cha_bo39

@togetter_jp 食材として見るか、死体として見るかで扱いが180度反転するモチーフですね。

2018-01-18 11:56:51
cha_bo @cha_bo39

@cha_bo39 レンブラントの割かれ吊り下げられた家畜の絵は、単に習俗の記録を超えて、解剖学的興味を喚起するもの、更には根源的な感情を刺激するもの(それを引き継いだのがスーティンやブルーム)、磔刑図に擬えて賛美するもの、あるいは冒涜するもの(ベーコンやハースト)だったりするのですね。

2018-01-19 23:10:53
cha_bo @cha_bo39

幾人か肉に取り憑かれた絵描きがいる。ような気がする。

2018-01-26 23:05:13
前へ 1 ・・ 21 22 次へ