第19代・内閣総理大臣 原敬の生涯をまとめてみた

1921年(大正10年)11月4日 東京駅で刺殺された 第19代・内閣総理大臣 原敬の生涯を簡単にまとめてみました。
3
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

このほか、高級官僚の自由任用制の拡大・官僚派の拠点だった郡制の廃止・植民地官制の改正による武官総督制の廃止などを実施し、反政党勢力の基盤を次第に切り崩していきます。 しかし、一方で原は反政党勢力の頂点に立つ元老・山縣との正面衝突は注意深く避け、彼らへの根回しも忘れませんでした。 pic.twitter.com/Y6NgXTKxEz

2018-01-28 00:07:00
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

原は卓越した政治感覚と指導力を有する政治家でした。 例えば、帝国議会の施政方針演説などでは首相の一人称として、それまでの「本官」や「本大臣」に変わり「私」を使用したのは原が最初だといわれています。それ以後、この一人称は現在に至るまで途絶える事なく、引き継がれています。

2018-01-28 00:07:01
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

1921年(大正10年)11月4日。原は京都で開かれる立憲政友会京都支部大会へ向かう為、側近の肥田琢司らと東京駅乗車口の改札口へと向かっていました。 午後7時25分頃、国鉄大塚駅転轍手・中岡艮一が突進してきます。原はその場で中岡に短刀を右胸に突き刺されます。 pic.twitter.com/magYDshyNJ

2018-01-28 00:07:01
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

遭難時着用の衣服 ※購入した図録より 原敬記念館提供 pic.twitter.com/f8ZrAibhPN

2019-02-22 20:40:58
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

その場に倒れた原は駅長室に運ばれ手当てを受けますが、既に亡くなっていました。突き刺された傷は原の右肺から心臓に達しており、ほぼ即死状態だったと伝わります。享年66歳でした。

2018-01-28 00:07:02
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

中岡の襲撃の動機ですが、原首相に反感を抱く人物が上司におり、それに影響された、この事件の37日前に起きた安田善次郎暗殺事件にも影響されたなど、諸説あるようです。 また、玄洋社など当時の右翼勢力との直接的関係も疑われますが、こちらも確証はありません。 pic.twitter.com/gaKJYyfFX0

2018-01-28 00:07:02
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

逮捕された中岡は死刑の求刑に対して、東京地裁で無期懲役の判決を受けますが、3回の恩赦により1934年(昭和9年)に出獄。 出獄後は目立った政治活動はしていませんが、明治から昭和前期にかけて活動したアジア主義者の巨頭で玄洋社の総帥・頭山満と関係を持ったとされています。 pic.twitter.com/zTWjeRWyno

2018-01-28 00:07:03
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

中岡はその後、満州に渡り陸軍司令部に勤務後、荘河県(中華人民共和国遼寧省大連市に位置する県級市)公処弘報主任に着任。 この頃、極東にソ連から難民として流れ込んだタタール人に中岡は興味を持ちます。

2018-01-28 00:07:03
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

これを契機として、1937年(昭和12年)2月22日、中岡は神戸モスクでムスリム(=イスラム教徒)となります。 1941年(昭和16年)には現地で同じくイスラム教徒の姜鳳芝と結婚し、戦後に帰国。1980年(昭和55年)に77歳で亡くなりました。

2018-01-28 00:07:04
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

中岡の裁判は異例の速さで進められ、また調書なども殆ど残されておらず謎の多い裁判となっていて、この事件に関する政治的背景の存在を推測する論者も多いようです。 原の政治力が余りに卓抜していた為に、原亡き後の政党政治は一挙にバランスを失ってしまいます。

2018-01-29 20:14:05
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

病床にあった山縣有朋も嘆きが大きく、翌1922年(大正11年)2月1日に亡くなってしまいました。 東京駅の現場となった現:丸の内南口の北東面左端付近には、壁に事件の概要を記したプレートが在り、床面には円の内部に六角形の形をしたマークが埋め込まれています。 pic.twitter.com/VuBAbnlJvh

2018-01-29 20:14:06
拡大
拡大
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

岩手県盛岡市大慈寺。ここには中岡艮一の手で刺殺された第19代・内閣総理大臣 原敬と夫人が眠る墓所が在ります。 原は趣味として俳句を嗜んでもいて、その時々の心境を託した優れた作品が数多く残されています。 pic.twitter.com/ydGC2PN5gS

2018-01-29 21:51:41
拡大
拡大
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

新聞社勤務時代には原敬の署名で論説に筆をとる一方、多くの著書も残しました。その中でも満19歳から65歳に暗殺された当日までの記録「原敬日記」は学術上、貴重な文献となっています。 志半ばで命を落とした原敬元総理。暗殺から96年経った現在の日本を彼はどう思いながら見ているのでしょうか。 pic.twitter.com/L2tMgqvWte

2018-01-29 21:51:43
拡大
拡大
拡大